実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、文部科学省私立大学研究ブランディング事業に採択された「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成」の一環として、源氏物語写本の高精細デジタルマイクロスコープVHX7000による観察を続けています。この研究を通じて国文学や美術史に新しい地平を切り拓...
淑徳大学(千葉県、埼玉県、東京都に所在)は、これまで同窓会のネットワークや現地の皆さまの多大なるご協力のもと、3.11を風化させない「できることをいまここから」をスローガンに災害・復興支援活動を継続してきました。
東日本大震災の発生から10年という節目に、東日本大震災復興10年TOMOIK...
日本M&Aセンターと名古屋大学院 経済学研究科 犬塚教授が産学連携で調査結果報告
「コロナ禍が中堅・中小企業にもたらした影響」と「今後の経営のあり方」を解説
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、名古屋大学 大学院 経済学研究科 教授 犬塚 篤氏と共同でアンケート調査「コロナ禍の企業経営と経営者調査」を実施しました。本調査の...
- 2021年03月10日
- 14:02
- 株式会社日本M&Aセンター
アジアの社会をより良くするために貢献する
グローバルなデザインプロジェクトを表彰
4月末までの申し込み料金は早期特別割引
香港、中国 - Media OutReach - 2021年3月10日 - 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行があらゆる面で私たちの暮らしを作り変える中、デザイン界には人を中心に据えたソリューションを生み出して、デザイン思考の持つ力を活かしてあらゆる層の人たちが新常態(ニューノーマル)に適...
- 2021年03月10日
- 13:24
- 香港デザインセンター
販売日当日には「ホワイトデー」をテーマにポップアップイベントも実施
株式会社MOTHERSが運営するベーカリー「MORETHAN BAKERY」(所在地:東京都新宿区)では、日曜限定で開催している「SUNDAY VEGAN」にて、3月14日(日)から、ヴィーガンの新商品「みどりのフルーツサンド」「オートミールクッキー」を新発売いたします。また、販売開始当日には...
- 2021年03月10日
- 10:00
- 株式会社MOTHERS
武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、2021年2月20日(土)に寄付講座「アントレプレナーシップ―新しい事業を始めるための経営学―」の集大成として「ビジネスプランコンテスト」を開催いたしました。当日は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、発表者と審査員が発表会場に集まり、聴講...
「藍野大学×梅花女子大学」
コロナ禍の医療現場に巣立っていく看護学生のために「看護学生 卒業直前フォローアップ看護技術演習」について、NHKの取材を受けました。
看護系大学では、新型コロナウイルス感染症拡大のため臨地(臨床)実習が学内実習に変更され、学生が実習を十分に行えない状況...
- 2021年03月09日
- 20:05
- 藍野大学・藍野大学短期大学部
関西大学は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会による「TEAM EXPO 2025」プログラムに共創パートナーとして参画します。学生数3万人強、13学部・15研究科を擁する大規模総合大学の強みを生かして、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現を共に目指し...
日程:2021年3月19日(金)~2021年4月11日(日)
「春を連れて帰ろう。」をテーマに、自宅でもお花見気分を楽しめる食施策を多数展開
日本橋桜フェスティバル実行委員会は、三井不動産株式会社等地域の事業者と共に、8回目となる「SAKURA FES NIHONBASHI」を開催いたします。今年のテーマは「春を連れて帰ろう。」。日本橋の新旧様々な約170の飲食店と共に、Withコロナ時代にふさわしい、食文化としての新たなお花見体験...
- 2021年03月09日
- 16:56
- 三井不動産株式会社
このたび、西南学院講座 in Tokyo藤田千代子氏講演会「アフガニスタンに命の水を―中村哲医師・PMSと共に―」をYouTube西南学院公式チャンネルにて限定公開します。
今回の講座は、アフガニスタンの復興に尽力した故・中村哲医師(西南学院中学校卒業)を近くで支え続けたPMS総院長補佐の...