イベント

学校法人藍野大学「統合報告書2019 協創レポート」の発行について

 学校法人藍野大学(理事長 小山 英夫)では創基50周年記念事業の一環として、当法人のこれまでの教育・研究活動による知的資産と財務データの両方の観点から当法人独自の強みや経営ビジョン、今後の事業展開とその見通しについて纏め上げた「統合報告書2019 協創レポート」を発行しました。 ...

開催の延期について/愛知大学特別重点研究中間報告会「南海トラフ大地震を見すえた自然大災害と地域連携を踏まえた大学BCPの総合的研究」

愛知大学中部地方産業研究所では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、先般ご案内いたしました2月29日(土)開催予定の特別重点研究中間報告会「南海トラフ大地震を見すえた自然大災害と地域連携を踏まえた大学BCPの総合的研究」を延期とさせていただきます。開催が決定いたしましたら改めてご案内いた...

金沢大学

金沢大学卓越大学院プログラム「ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム」が4月にスタート -- キックオフシンポジウムおよびプレプログラム講義・演習を実施

金沢大学(石川県金沢市)は令和元年度文部科学省「卓越大学院プログラム」に採択され、4月から「ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム」をスタートする。これは、人類社会の課題である「がん、生活習慣病、脳神経病、微小粒子・ナノ材料による疾患」を対象として、革新的予防・診断・治療法の創出を担う人...

北海道医療大学

北海道医療大学が一般後期B入試、センター後期B入試の出願受け付けを2月28日より開始

北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)では、2020年度の今後の入試として、一般後期B入試を3月18日(水)に行う。同入試の出願は2月28日(金)から3月13日(金)まで受け付ける。また、独自試験を行わないセンター後期B入試も実施し、2月28日(金)から3月17日(火)まで出願を受け付ける。...

【開催延期】桃山学院大学ビジネスデザイン学科 課外プログラム 大塚国際美術館 × 桃山学院大学

このたびの新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮し、2/27(木)開催予定だった桃山学院大学ビジネスデザイン学科課外プログラムは延期とさせて頂くことになりました。 なお、次の開催については、また改めて連絡させて頂きます。 (開催延期プログラム) 1.大塚国際美術館×桃山学院大学...

千葉工業大学

世界初 ツタンカーメンの鉄剣の元素分布分析を実施

本学地球学研究センターおよび惑星探査研究センターの合同研究チームが、エジプト考古学博物館にてツタンカーメンの鉄剣の化学分析を行いました。この鉄剣は、紀元前14世紀に鉄隕石を材料として造られたと考えられています。このプロジェクトでは世界で初めてツタンカーメンの鉄剣の元素分布分析を行い、鉄剣の...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

約300万人が参加する住民総参加型スポーツイベント「チャレンジデー2020」。日本全国から実施する110自治体の対戦組合せが決定!

日常的に運動・スポーツを楽しむきっかけづくりを目的とした「チャレンジデー」。 15分以上運動・スポーツを行った住民の参加率を競い合い、敗れた場合は相手自治体の旗を掲揚し健闘を称えます。
 「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉 一利 以下:SSF)が主催する、日本最大規模の住民総参加型スポーツイベント『チャレンジデー2020』の実施自治体と対戦組合せが決定いたしました。  チャレンジデーは、日常的に運動・...

開催延期について/2月28日(金) 社会人のためのスキルアッププログラム2019(企業編)「大学を活用した新たな価値創出と組織活性化」【第3回テーマ】「教員・学生の活動と企業連携」 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、2月28日(金)に開催を予定しておりました「大学を活用した新たな価値創出と組織活性化 第3回」を4月以降に延期とさせていただきます。この度は、予定しておりましたプログラムが延期となり、ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げ...

株式会社ルミネ

ルミネのアートアワード「LUMINE meets ART AWARD 2019-2020」受賞作品発表 グランプリは藤倉麻子さんの「乾燥地帯の街路広告」

受賞2作品は、4名の推薦アーティストの作品とともに 2020年5月よりルミネ館内にて展示スタート!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、「アートのある毎日」を提案するプロジェクト「LUMINE meets ART PROJECT」の活動に取り組んでいます。 ルミネ館内に展示するアート作品を広く一般から公募し、アーティストの発掘と支援を目指すアートアワード「LU...

ギリアド・サイエンシズ株式会社

“自分”らしさ、広がる笑顔 写真・絵画コンテスト2019 肝炎及びHIV感染症部門の受賞者決定

治療と向き合ってきた今だからこそ輝く自分や 周囲に笑顔をもたらした出来事を“ペイシェントアート”で表現
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ルーク・ハーマンス)は、肝炎ウイルスの啓発や、感染者への社会的支援の輪を広げることを目指して、2017年より写真・絵画コンテストを開催してまいりました。3回目を迎えた2019年のコンテストでは、抗HIV治療...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所