イベント

明星大学デザイン学部が開催する、社会人のための公開講座 -- 仕事に活かすデザインを学ぶ --

明星(めいせい)大学(東京都日野市)デザイン学部は、デザインを学びたい社会人のための公開講座「DESC(DESIGN SCHOOL)」を開催します。 明星大学デザイン学部では、デザインを企画と表現の掛け算と捉え、企画力やコミュニケーション力を高め、社会のさまざまな仕事に役立つ、総合大学なら...

安岡和彦 教授 退任記念展開催

横浜美術大学(横浜市青葉区)クラフトコース 安岡和彦教授が今年度をもって退任するにあたり、退任記念展「安岡和彦 屁理屈おじさんの半世紀そしてちょっと反省記」を開催いたします。  中学生時代の金工作品から今日に至るまでの約半世紀に渡る主作品を展示します。  「ものつくりとは何か?」を...

絵本とイラストレーションの合同展覧会「こどもたちは本をとおしてせかいをみる」展開催

横浜美術大学は、イタリアのスクオーラ・デル・リブロ ウルビーノ美術高等専門学校の学生とイラストレーションの合同展覧会を開催します。 横浜とイタリア ウルビーノに住んでいる若者たちの合同展覧会を開催。 横浜美術大学(横浜市青葉区)の学生による絵本作品とウルビーノの学生たちが横浜北部の...

株式会社ルミネ

あなたのアートがルミネを飾る!最高賞金100万円!  「LUMINE meets ART AWARD 2019-2020」開催

2019年10月15日(火)より募集開始!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、「アートのある毎日」を提案するプロジェクト「LUMINE meets ART PROJECT」の活動に取り組んでいます。 ルミネ館内に展示するアート作品を広く一般から公募し、アーティストの発掘と支援を目指すアートアワード「LU...

株式会社乃村工藝社

【開催中】AGCと乃村工藝社の協業企画展「GLASSMART(グラスマート)展」、ガラス×テクノロジーによる次世代の空間デザインを提案

― 会期:開催中~12月25日(水)/場所:AGC Studio(東京・京橋)―
株式会社乃村工藝社(本社:東京、社長:榎本修次、以下 乃村工藝社)は、AGC株式会社(本社:東京、社長:島村琢哉、以下 AGC)と協業企画展「GLASSMART(グラスマート)展」を9月17日(火)からスタート、12月25日(水)までの期間、東京・京橋のAGC Studioで開催中です。 ...

立正大学心理学部公開講座「愛と正義と暴力と:過激主義の社会心理学」 -- 「オウム」「国際テロ」にイデオロギーと過激化の集団過程を読み解く -- を開催 11月9日(土)

立正大学(東京都品川区/学長:吉川洋)心理学部は11月9日(土)に日本社会心理学会第60回大会準備委員会企画シンポジウム・立正大学心理学部公開講座「愛と正義と暴力と:過激主義の社会心理学」を開催する。  オウム真理教、世界各地のテロ集団...古今東西、宗教やナショナリズムなどを拠り...

関西大学

◆関西大学と堺市との地域連携事業による展示イベントを開催 ◆アルフォンス・ミュシャ没後80年企画 「生き続けるミュシャ」

関西大学総合情報学部 AMDプロジェクトは、堺市との連携事業の一環として堺 アルフォンス・ミュシャ館と連携し、19世紀末を彩ったアール・ヌーヴォーの代表的画家であるアルフォンス・ミュシャの作品をデジタル展示で紹介するイベントを、10月26日(土)・27日(日)に開催します。 【本件...

追手門学院大学

追手門学院大学の学生が10月19日に茨木市との地域連携イベント「5地創マルシェ」で自作の防災紙芝居を披露 -- 東日本大震災の「奇跡の水門」について子どもたちに伝える

追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)の学生は10月19日(土)、茨木市内で行われる地域連携イベント「5地創マルシェ」で、自作の紙芝居を披露する。制作したのは地域活性化やまちづくりを学んでいる地域創造学部の学生4名で、イベントは同学部の別の学生たちが開催するもの。紙芝居は、学生がフ...

学習院大学

学習院大学が10月26日に若手研究者応援企画「研究のための旅 -- 調査から学ぶ」を開催

学習院大学(東京都豊島区)人文科学研究科史学専攻は10月26日(土)に、研究職を志す若手研究者を応援するための講演・討論会「研究のための旅―調査から学ぶ」を開催する。当日は、同専攻を修了した研究者2名が、それぞれの「現地調査の経験」について講演するほか、参加者を含めた全体討論を行う。入退場...

チャリティテニスマッチ ゲストプレーヤーが決定 イズナー選手がフェデラー選手と対戦

ユニクロが今年10月14日(月・祝)に開催を予定している、チャリティテニスマッチ「UNIQLO LifeWear Day Tokyo」に、ATPランキング17位のジョン・イズナー選手がゲストプレーヤーとして出場し、男子シングルスでロジャー・フェデラー選手と対戦することが決定しました。イズナー選...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所