イベント

株式会社高島屋

―あの大ヒット催事がパワーアップして再び東京へ!- 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展+EVANGELION ARTWORK SELECTION 」、8月30日(金)から9月9日(月)まで新宿高島屋で開催

2007年より全4部作として劇場公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズをモチーフに、全国の刀匠が制作したオリジナルの逸品を堪能できる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」の約6年ぶりとなる東京凱旋展覧会を、8月30日(金)から9月9日(月)まで新宿高島屋で開催!
2007年より全4部作として劇場公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズをモチーフに、全国の刀匠が制作したオリジナルの逸品を堪能できる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」の約6年ぶりとなる東京凱旋展覧会。 本展では、同じく全国を巡回する人気の展覧会「エヴァンゲリオン展」の中から特に貴重な原...

USAライス連合会

「カルローズ」料理コンテスト2019開催!募集期間2019.5/15~7/31

~テーマは “SUSHI サラダスタイル”~ 「プロフェッショナル部門」・「学生部門」の2部門
USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う【第7回「カルローズ」料理コンテスト2019】を開催いたします。 テーマは昨年に引き続き、日本の伝統的な寿司とは異なる新しい ”SUSHI カルローズ ニュ...

株式会社高島屋

恋も友情も「りぼん」に教えてもらったー「特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号」新宿高島屋にて、7月18日(木)~28日(日)まで開催決定! 

1955年に創刊して以来、乙女のバイブルでありつづけてきた、少女マンガ雑誌「りぼん」。日本中の少女たちが「りぼん」によって恋を知り、友情を学び、未来への憧れを募らせたと言っても過言ではありません。本展覧会では1994年頃の人気を支えていた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画も公開します!
           特別展 りぼん             ~250万りぼんっ子 大増刊号~ ■開催期間:2019年7月18日(木)→ 28日(日) ■会場:新宿高島屋11階 特設会場 ■入場時間:午前10時~午後7時30分(午後8時閉場) ※金・土曜日は午後8時まで...

東京経済大学

【キャリアデザイン・フォーラム2019】5月18日(土)開催 主体性を引き出すキャリア教育 ~高校・大学・会社での連続的なキャリア形成~ -- 東京経済大学 

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)のキャリアデザインプログラムは、2019年5月18日(土)午後、高校・大学・社会への継続的なキャリア形成を考え、高校のキャリア教育を原点としてとらえ共により良いキャリアの築き方を考えるフォーラムを開催します。  昨今、高校でもキャリア教...

株式会社高島屋

国際的に活躍するガラス作家が、果物や野菜のオブジェシリーズを発表! 藤田潤ガラス新作展ーBrilliant Color―

■会期・会場:  日本橋展=2019年5月15日(水)~21日(火)日本橋高島屋S.C. 本館6階 美術画廊  京 都展=2019年6月12日(水)~18日(火)京都高島屋6階美術画廊  岡 山展=2019年7月17日(水)~23日(火)岡山高島屋店7階美術画廊            ...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】11月3日文化の日に「梅」「桜」の記念植樹式を開催。5月15日より植樹式への参加者を募集開始

後世に歴史や文化、自然を受け継ぐ 「平成」への感謝と、新しい時代「令和」に希望を乗せて
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、新元号「令和」を祝して、「令和」の由来である「梅」と日本を代表する花の一つである「桜」の苗木を庭園内に植樹いたします。植樹式への参加者を2019年5月15日(水)より募集開始。植樹式は、新しい時代を担うお子様含むご家族を招待し、20...

株式会社ルミネ

ルミネのアート展示企画「LUMINE meets ART AWARD 2018-2019 EXHIBITION」

受賞者2名+推薦人が選ぶ注目のアーティスト4名によるアート作品が ルミネの6つのウィンドウを彩ります!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、一般公募により集ま った優秀なアーティストの受賞作品2点と推薦人が選ぶ注目のアーティストによる作品4点を展 示する「LUMINE meets ART AWARD 2018-2019 EXHIBITION」を開催します。 2...

ポーラ美術館

耳で楽しむ美術館 印象派ピアノコンサート「ドビュッシーと自然の力 水とジャポニスム」

ドビュッシー直系の弟子、伊藤隆之氏による演奏・トーク 2019年7月14日(日)14:00~15:30開催
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、ポーラ美術館×ひろしま美術館共同企画「印象派、記憶への旅」展の開催に合わせて、ドビュッシーの研究・演奏を専門とする国際的なピアニスト、伊藤隆之氏を迎え、ソロピアノコンサート「ドビュッシーと自然の力 水とジャポニスム」を開催いたします。 左:...

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学が5月から「多文化アイデンティティに関する講演」(全4回)を開催 -- 第1回は5月16日、「パックンマックンの笑劇的国際コミュニケーション力」

岐阜聖徳学園大学は5月から「多文化アイデンティティに関する講演(Shotoku Lectures on Multicultural Identity)」(全4回)を開催する。これは、多文化についてよりよく理解し、多文化の感性を身に付けるために2010年度から毎年開講しているもので、今年度で...

神田外語大学

神田外語大学が5月19日に学生主体で企画運営する「第15回幕チャリ」&地域住民開放イベント「第3回コミュニティ・オープン・デイ」を開催 -- ''誰もが簡単に楽しくできる社会貢献''

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は5月19日(日)、地域住民と学生が一体となり楽しみながら社会貢献ができる「幕チャリ」と地域住民開放イベント「コミュニティ・オープン・デイ」を開催します。「幕チャリ」では日用品や飲食物の販売ブースに加え、体験型のワークショップが多数出店。売上金の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所