イベント

フェリス女学院大学 キリスト教研究所講演会のお知らせ

フェリス女学院大学(横浜市泉区、学長:秋岡 陽)は、2019年5月23日(木)にキリスト教研究所講演会を開催します。 フェリス女学院は、1870(明治3)年に、アメリカ人女性宣教師メアリー・E.キダーが横浜で始めた、日本で最も古い女子ミッションスクールです。 今回の講演会では、2...

バロン・フィリップ・ド・ロスシルド・オリエント

ムートン・カデ ワインバーにてスタンリー・キューブリック監督のマスターピース39周年を祝福

ムートン・カデムートン・カデ ワインバーでは、メキシコの現代映画監督アルフォソン・キュアロン(Alfonso Cuarón)によりリマスターされたホラー映画「シャイニング(Shining)」でキューブリック一家を歓迎しました。                 昨年のム...

近畿大学

大人気「近大マグロ丼」を学食で提供! 学生からの要望に応え、ボリュームアップを実現

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、令和元年5月23日(木)、24日(金)農学部学生企画として、農学部が技術協力して開発された「金賞健康米」と、近大マグロを使用した近大マグロ丼を学生に提供します。今回は、学生の「おなかいっぱい近大マグロ丼が食べたい」との要望を踏まえ、過去に提供した際よりも、...

株式会社高島屋

今がまさに旬の「アスパラ」や「時鮭」など道東エリアの食材に注目!関西最大級の34店舗での実演販売を行う「初夏の大北海道展」を髙島屋大阪店で開催中

道東の旬の美味を会場でご堪能いただけます!
■会期:2019年5月15日(水)~5月27日(月) ※最終日は午後5時閉場(イートインは午後5時まで) ■会場:髙島屋大阪店7階 催会場 毎年春に開催していた大北海道展を今年は初夏に開催。 初夏に旬を迎える食材の宝庫である道東エリアに注目し、道東産の「アスパラガス」「時鮭」「松川...

バロン・フィリップ・ド・ロスシルド・オリエント

ムートン・カデ ワインバー 2019オープン

HOLLYSIZの楽曲と共にスタート
ムートン・カデ ワインバーが、パレ・デ・フェスティヴァルの著名なルーフトップに正式にオープンしました。 ムートン・カデ ワインバー2019エディションです。 バロンフィリップ・ド・ロスチャイルドの最高経営責任者であるフィリップ・セレイス・ド・ロスシルドは、今年も2019年カンヌ国際映画...

「Advertising Week Asia 2019」登壇のお知らせ

TBWA HAKUHODO は、2019年5月27日(月)から30日(木)にかけて東京ミッドタウンで開催される「Advertising Week Asia 2019」においてグループクリエイティブディレクターの浅井雅也がモデレーターとして登壇することをお知らせいたします。
Advertising Week Asiaは、マーケティング、広告、テクノロジー、クリエイティブなどの分野で活躍する方々が、アジア太平洋地域の各地をはじめ世界中から集まり、業界の現状や未来について語り合います。2018年の開催では14,198名が参加しました。当イベントは、ニューヨーク、シドニ...

株式会社高島屋

地元のグルメと海を感じる雑貨。“えのすい”こと新江ノ島水族館のクマノミ&クラゲの水槽を特別展示!湘南にゆかりのあるアーティストのライブも開催!「湘南・横浜フェア」、新宿高島屋で5月23日から開催。

地元グルメと海を感じる雑貨約60ブランドが大集合! 開園以来大人気の”えのすい”こと新江ノ島水族館の「カクレクマノミ」とクラゲ「キャノンボールジェリー」の水槽の特別展示も。 湘南ゆかりのアーティストのライブや各種イベント、ワークショップも連日開催!
■「湘南・横浜フェア」 ■2019年5月23日(木)~5月28日(火) ■新宿高島屋 11階催会場(TEL03-5361-1111) ※連日午前10時から午後8時まで開催。ただし、5月24日(金)・25日(土)は午後8時30分まで。 最終日は午後6時閉場。イートインは各日午前10時3...

株式会社高島屋

米子高島屋で「第11回 とっとりの手仕事展」を開催いたします。

「民芸」に縁が深い鳥取で育まれる工芸品の数々、次世代に伝えたい伝統の技が一堂に会します。
第11回 とっとりの手仕事展 ■会期:5月22日(水)→28日(火) 最終日は午後3時閉場 ※5月22日(水)→26日(日)は午後7時、5月27日(月)は午後6時まで ■会場:米子髙島屋 5階催会場(米子市角盤町) ■共催:鳥取県・鳥取県物産協会 昭和の始め、...

近畿大学

起業家人材養成プログラム「G's CAMP KINDAI」開講プログラミングの基礎を習得し、ゲームアプリを製作

近畿大学(大阪府東大阪市)とデジタルハリウッド株式会社(東京都千代田区)は、近畿大学の実学教育拠点「ACADEMIC THEATER」において、起業家人材育成プログラム「G'S CAMP KINDAI」を開講します。学生は2日間の短期集中プログラムでプログラミングの基礎を身につけ、ゲームア...

バイオジェン・ジャパン株式会社

バイオジェン・ジャパン、5月30日のWorld MS Day 2019に向けて 多発性硬化症(MS)の認知向上活動を展開

第1弾として、メッセージ動画 「知ることは、向き合うこと。知ることは、支えること。(予告編)」を公開
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:アジェイ スレイク、以下バイオジェン)は、多発性硬化症(MS)の疾患認知向上活動を継続的に展開しております。ここに本年の「World MS Day 2019」(世界多発性硬化症の日、2019年は5月30日)に向けたMSの認知向...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所