イベント

藤田観光株式会社

昭和から平成、そして令和へ。 太閤園開業60周年記念写真展~つながる笑顔~

2019年4月27日(土)~8月31日(土)開催
 太閤園(経営:太閤園株式会社、所在地:大阪市都島区、代表取締役社長 総支配人:山下信典)は、昭和34年4月の開業から60周年を迎え、4月27日(土)~8月31日(土)の期間で記念写真展を開催いたします。  開業当時からこれまでご利用いただいたお客様に、太閤園で撮影された「あの頃」の写真...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学の構内に移動動物園を1日限定オープン、「動物とふれ合う写生会」を開催します。

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長:武蔵野實)では、「動物とふれ合う写生会」を2019年6月2日(日)に開催致します。大学の構内に移動動物園をオープンし、どなたでもご自由に約30種類の動物とふれ合い、写生を楽しんでいただけます。今年で、相川キャンパスでの9回目の実施となり、地域の親子連れを...

清泉女子大学が6月15日に生涯学習一日講座「多様化する『介護移民』」を開催 -- 地球市民学科の大野俊教授が講演

清泉女子大学(東京都品川区)は6月15日(土)に一日講座「多様化する『介護移民』 ―増え続ける外国人の日本労働市場参入で変わる介護現場―」を開催する。これは、同大の生涯学習講座「清泉ラファエラ・アカデミア」の一環として開講するもの。東南アジアの看護・介護労働者の国際移動をはじめとするケアの...

◆関西大学が「イノベイターズトーク」vol. 12・13を開催◆~若手起業家が本音で語るトークイベント~

 このたび関西大学では、スタートアップ支援事業の一環として、継続的に実施している若手起業家によるトークイベント「イノベイターズトーク」のVol. 12・13を5月22日(水)および6月12日(水)いずれも13:00から、千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・若手...

成蹊大学

成蹊大学が5月25日から2019年度前期公開講座(全4回)を開催 -- テーマ:「環境」

成蹊大学(東京都武蔵野市)は5月25日(土)から2019年度前期公開講座(全4回)を開講する。この講座は「環境」を統一テーマとし、各回の講師が多角的に解説するもの。各回の内容は独立しており、希望の回のみ受講することも可能。事前申込み不要、受講無料。概要は下記の通り。 成蹊大学 20...

駒沢女子大学

駒沢女子大学が6月9日に「2019年度第1回駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は6月9日(日)に、毎年恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催。小学生の女子を対象に、6月3日(月)まで参加者を募集している(応募多数の場合は抽選)。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力に...

リョービ株式会社

リョービ「人とくるまのテクノロジー展 2019 横浜」に出展

ブースイメージ  リョービ株式会社( 本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰 )は、5月22日(水)からパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2019 横浜」に出展します。  リョービのダイカスト事業は、創業以来70年にわたり蓄積してきた高度...

株式会社高島屋

―あの大ヒット催事がパワーアップして再び東京へ!- 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展+EVANGELION ARTWORK SELECTION 」、8月30日(金)から9月9日(月)まで新宿高島屋で開催

2007年より全4部作として劇場公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズをモチーフに、全国の刀匠が制作したオリジナルの逸品を堪能できる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」の約6年ぶりとなる東京凱旋展覧会を、8月30日(金)から9月9日(月)まで新宿高島屋で開催!
2007年より全4部作として劇場公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズをモチーフに、全国の刀匠が制作したオリジナルの逸品を堪能できる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」の約6年ぶりとなる東京凱旋展覧会。 本展では、同じく全国を巡回する人気の展覧会「エヴァンゲリオン展」の中から特に貴重な原...

USAライス連合会

「カルローズ」料理コンテスト2019開催!募集期間2019.5/15~7/31

~テーマは “SUSHI サラダスタイル”~ 「プロフェッショナル部門」・「学生部門」の2部門
USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う【第7回「カルローズ」料理コンテスト2019】を開催いたします。 テーマは昨年に引き続き、日本の伝統的な寿司とは異なる新しい ”SUSHI カルローズ ニュ...

株式会社高島屋

恋も友情も「りぼん」に教えてもらったー「特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号」新宿高島屋にて、7月18日(木)~28日(日)まで開催決定! 

1955年に創刊して以来、乙女のバイブルでありつづけてきた、少女マンガ雑誌「りぼん」。日本中の少女たちが「りぼん」によって恋を知り、友情を学び、未来への憧れを募らせたと言っても過言ではありません。本展覧会では1994年頃の人気を支えていた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画も公開します!
           特別展 りぼん             ~250万りぼんっ子 大増刊号~ ■開催期間:2019年7月18日(木)→ 28日(日) ■会場:新宿高島屋11階 特設会場 ■入場時間:午前10時~午後7時30分(午後8時閉場) ※金・土曜日は午後8時まで...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所