共栄大学が「共栄シンポジウム」を12月16日に実施 -- 社会で求められる力をいかに大学で身につけるか --
共栄大学(埼玉県春日部市・学長:加藤彰)は12月16日、キャリア教育プログラム「共栄シンポジウム ―共栄大生が身につけるべき社会学力とは―」を開催した。リクルート進学総研の小林浩所長による基調講演や、パネルディスカッション「社会で求められる力と学生生活」が行われ、学生たちは「業界」「企業」...
- 2017年12月26日
- 08:05
- 共栄大学
共栄大学(埼玉県春日部市・学長:加藤彰)は12月16日、キャリア教育プログラム「共栄シンポジウム ―共栄大生が身につけるべき社会学力とは―」を開催した。リクルート進学総研の小林浩所長による基調講演や、パネルディスカッション「社会で求められる力と学生生活」が行われ、学生たちは「業界」「企業」...
金沢大学は12月19日、「ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム」を開催した。これは、平成29年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択された「女性研究者等支援プログラム」の取り組みの一環として行われたもの。「多様な研究人材育成への挑戦」をテ...
2017年9月に新規オープンした、千葉駅ビル「ペリエ千葉本館」(運営:株式会社千葉ステーションビル)、2017年10月にリニューアルオープンした「ストリート2」(運営:同社)では、2018年1月2日(火)から1月14日(日)までの期間、「Winter SALE」を開催いたします。
EAMS(ビームス)やnano universe(ナノ・ユニバース)、BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)等のセレクトショップをはじめてとして、今年の冬の人気商品をお得な価格でご提供いたします。ショップラインナップの豊富なペリ...
横浜市青葉台にある、有料老人ホーム「メディカルホームくらら青葉台」にて 学生有志による、作品展「HOT WINTER」展を開催。 2012年からスタートし、今回で6回目となるこの学生作品の展示は、同施設の冬の風物詩として定着、学生たちの地域貢献の輪が広がっています。 横浜市青葉...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■響き合う情景 依田万実 日本画展 12月28日(木)~2018年1...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)は1月10日(水)、禅ブランディング事業シンポジウム「『禅と心』の学際的国際的研究に向けた視座」を開催。当日は、禅に関する研究を進める研究チームの報告と、曹洞宗国際センター所長の藤田一照氏による記念講演が予定されている。一般の人も参加可(事前申し...
アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、2018年1月17日(水)から19日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される「第2回スマート工場EXPO 2018」に出展いたします。 IoT時代を迎え、期待と注目が集まる製造業・工場を対象に、必要不...
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2018年3月17日(土)~7月16日(月・祝)に、開館以来初となる、エミール・ガレ(1846-1904)の展覧会「エミール・ガレ 自然の蒐集」を開催いたします。
左:《水差「ギアナの森」》1903年頃 個人蔵
中央:《花瓶「海馬」》1901-1903年 北澤美術館蔵
右:《蜻蛉文脚付杯》1904年頃 ヤマザキマザック美術館蔵
ガレは、ガラス工芸の分野におけるフランスのアール・ヌーヴォーの旗手として知られており、植...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の1月前半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 7日 BOATRACE児島 第44回 岡山県モーターボート選手権大会...
25年にわたるダイバーシティ&インクルージョンの推進や、社会啓発活動が高く評価
300超の企業・団体に、自社のノウハウを提供・共有
P&G(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社、本社:神戸市)は、このたび、「Forbes JAPAN」が主催する「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2017」において、「人材開発賞 準グランプリ」を受賞しましたことを、お知らせいたします。
「Forbes JA...