神田外語大学の新施設8号館(通称「KUIS8」)で 10月18日、大学創立30周年記念「Experience KUIS」を開催します
神田外語大学(千葉県千葉市/学長 酒井邦弥)は大学創立30周年記念日である10月18日(水)、今年4月にオープンした新施設8号館(通称「KUIS8(クイス エイト)」)で、教育関係者に向けた体験イベント「Experience KUIS」を開催します。 ICTやデータを活用して「自立学習者」...
- 2017年10月11日
- 08:05
- 神田外語大学
神田外語大学(千葉県千葉市/学長 酒井邦弥)は大学創立30周年記念日である10月18日(水)、今年4月にオープンした新施設8号館(通称「KUIS8(クイス エイト)」)で、教育関係者に向けた体験イベント「Experience KUIS」を開催します。 ICTやデータを活用して「自立学習者」...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 酒井邦弥)は11月4日(土)、「第11回ベトナム語スピーチコンテスト」を開催する。在日ベトナム社会主義共和国大使館の後援。大学や専門学校など計9校から約20人が参加する予定。参加者は「ベトナムと私、10年後」「試練と成長」のいずれかのテーマでスピーチを行い...
東京家政大学博物館(東京都板橋区)は10月19日(木)~11月24日(金)まで特別企画展「辰五郎と滋の見た 明治の衣生活大転換」を開催する。欧米から多くの事物を取り入れた明治時代の日本では、衣生活も大きく変化した。同大の校祖渡邉辰五郎とその長男で二代目校長の渡邉滋は、裁縫教育に尽力するなど...
コア技術「センシング&コントロール+Think」が実現する未来社会を紹介
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、10月3日から6日まで千葉・幕張メッセで開催されたCPS/IoTコミュニティの創成と「Society 5.0」 (超スマート社会の実現)を目指す、第四次産業革命のイノベーションショーケース「CEATEC JA...
第38回大新宿区まつり「新宿まちフェス2017」ファッションステージにて、「LUMINE×よしもと スペシャルファッションパフォーマンス」を開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、2017年10月14日(土)に開催される第38回大新宿区まつり「新宿まちフェス2017」ファッションステージにて、「LUMINE×よしもと スペシャルファッションパフォーマンス」を開催します。
【 LUMINE...
関西外国語大学(大阪府枚方市)の女子駅伝部が、10月29日(日)に仙台市で開催される全日本大学女子駅伝対校選手権大会に4年連続4回目の出場を決めた。大会の模様は日本テレビ系列で生中継される。 全日本大学女子駅伝は10月29日午後0時10分スタート。弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙...
国際大学(International University of Japan、略称:IUJ/新潟県南魚沼市/学長:伊丹敬之)は10月11日(水)に、第7回国際大学(IUJ)CHOフォーラムをキャンパスで開催。同大とグローバル人材パートナーシップ覚書を締結している企業55社を中心に、国内主要...
東京女子大学は11月3日(金・祝)、「おもてなしの心と観光学」をテーマに、佐藤洋詩恵(さとうよしえ)氏を招いて講演会を開催する。佐藤氏は同大卒業生で山形県かみのやま温泉の名旅館「日本の宿 古窯」の2代目女将・代表取締役社長として活躍中。また、方言チャートや各メディアで活躍中の篠崎晃一(しの...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)10月7日(土)、8日(日)東大阪キャンパスにて、「KINDAI サミット 2017 ~近大発!日本を変える~」を開催します。 【本件のポイント】 ●本学出身のリーダーが一同に会し近大ネットワークによるブランド力...
横浜高島屋では、10月8日(日)午後2時より、崎陽軒本店の阿部義昭総料理長と、
人気ラジオパーソナリティーの“クリちゃん”こと栗原治久氏を
ゲストに迎えてのトークショー開催致します。
「ジャンボシウマイ」のカットイベントも!
横浜高島屋では10月17日(火)まで、秋のブライダルフェアを
開催しております。
最近は、結婚式・披露宴のスタイルがより個性的になり、
多様化していますが、その中で、年々人気がアップしているのが、
地元・横浜の「崎陽軒本店」のウエディングです。
そこで、崎陽軒本店の阿部義昭総料理...