イベント

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー “川津祐介・高山浩数 二人展 二人が目指すは「お祭り広場」”

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■川津祐介・高山浩数 二人...

女性歴史文化研究所開設25周年記念シンポジウム「食の歴史とジェンダー -- 日本とアジア -- 」開催 -- 京都橘大学

京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)では、女性歴史文化研究所開設25周年記念シンポジウム「食の歴史とジェンダー―日本とアジア―」を開催する。  今年は国士舘大学21世紀アジア学部教授の原田信男氏、立命館大学客員教授の阿良田麻里子氏を講師に迎え、食をテーマに講演・ディスカッションを行う...

地域活性チャレンジ企画「オッペンローズウィーク2017」の協賛イベントを開催 -- 大阪学院大学

大阪学院大学(OGU)はオッペン化粧品株式会社と連携し、同社ローズウィーク(ばら園の一般開放)の協賛イベントを開催する。  このイベントは、OGU独自のプログラム「ビジネス・チャット(B-Chat)」で行う「地域活性チャレンジ」の取り組みで、同社と共催し2015年から毎年実施している「OP...

国際大学(IUJ)

国際大学(IUJ)が5月13日に学園祭「インターナショナル・フェスティバル2017」を開催 -- 南魚沼市と共催、学生らが世界の料理や民族舞踊を披露

国際大学(新潟県南魚沼市)は5月13日(土)、学園祭「インターナショナル・フェスティバル2017」を開催する。これは南魚沼市と共催するもので、世界55か国・地域出身の約360名からなる学生自治体が主体となって実施する。新緑に囲まれた野外の特設テントでは、留学生の作る世界の料理を楽しむことができ...

国際大学GLOCOMが「スタートアップ×地方創生フォーラム」を開催 -- 3月16日東京、3月17日南魚沼市で

国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)は、3月16日(木)に東京都港区、3月17日(金)に南魚沼市で「スタートアップ×地方創生フォーラム」を開催する。これは、同大が立地する新潟県南魚沼市との連携のもと実施されるもので、フォーラムでは、地方がスタートアップ企業を誘致し、...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル八王子「土佐フェア」

京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)15階/日本料理〈みやま〉では、5月31日(水)まで「土佐フェア」を開催しています。 高知県産の素材や郷土料理を〈みやま〉スタイルでお楽しみいただく会席と御膳をご用意。豊かな自然の恵みで、初夏の土佐を感じてください。 ■京王プラザホテル八王子「土...

大阪国際大和田中高校がPTAを対象に心理カウンセラーの衛藤信之氏を招いて「ココロの学校」を5月20日(土)に開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 2014年から世界や日本で活躍する人を招いて生徒が話を聞く「ココロの学校」の一環で、今回は保護者が対象。20日午後1時から守口市の大阪国際学園奥田メモリアルホールで。講演のテーマは「今日は、心を見つめる日。」講演会の後のPTA総会で、...

愛知大学が卒業生の日本画家・平松礼二画伯に名誉博士号を授与 -- 5月27日に授与式・記念講演を開催

愛知大学はこのたび、日本画家の平松礼二画伯に名誉博士号を授与する。平松画伯は同大を1965年に卒業。日本画家として活動する傍ら、多摩美術大学や順天堂大学で教鞭を執り、次世代の才能育成にも精力的に取り組んできた。5月27日(土)には、名誉博士号の授与式と記念講演を開催。平松画伯が「国際教養として...

摂南大学

摂南大学が東京と神戸でオリジナル商品「カレーに乗せてはいけない福神漬け」を販売

摂南大学(大阪府寝屋川市)は、5月18日~23日に高島屋新宿店で開催される「第10回大学は美味しい!!」フェアに出店し、寝屋川市主催の「2014年度ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト」でグランプリを受賞した「カレーに乗せてはいけない福神漬け」を販売する。5月21日には「第47回神戸ま...

追手門学院大学が5月10日に学生と元駐日オーストラリア大使との交流会を開催

オーストラリア研究で50年の歴史がある追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)は5月10日(水)、元駐日オーストラリア大使で豪日交流基金理事長のマレー・マクレーン氏を招いて、大学生らとの交流会を開催。オーストラリアからの留学生やオーストラリアへの留学を考えている学生らがマクレーン氏を迎え...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所