学校法人城西大学が日本で学ぶ留学生を対象にした詩歌賞「帰路賞」の授賞式を開催
学校法人城西大学は1月27日、詩歌賞「帰路賞」の授賞式を開催した。同賞は日本で学ぶ外国人留学生(大学生・高校生、年齢不問)を対象としたもので、多数の応募の中から奨励賞5人、佳作7人を選考。賞状や賞金を授与した。 学校法人城西大学は2015年12月、創立50周年を記念して法人本部内に国際現...
- 2017年02月04日
- 08:05
- 城西大学
学校法人城西大学は1月27日、詩歌賞「帰路賞」の授賞式を開催した。同賞は日本で学ぶ外国人留学生(大学生・高校生、年齢不問)を対象としたもので、多数の応募の中から奨励賞5人、佳作7人を選考。賞状や賞金を授与した。 学校法人城西大学は2015年12月、創立50周年を記念して法人本部内に国際現...
京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)2階/中国料理<南園>では、2月28日(火)まで「南園ベストセレクション」を開催しています。 <南園>を代表する人気名菜を集めたコースをご用意いたしました。 バラエティに富んだ味わいをこの機会にぜひお楽しみください。 ■京王プラザホテル八王子「...
2月4日(土)16時から静岡文化芸術大学で、グラフィックデザイナーの佐藤 卓さんを迎えて講演会を開催する。同大では「イブニングレクチャー」と題し、デザイン業界の第一線で活躍しているデザイナーを招いて講演会を行っている。 静岡文化芸術大学では、グラフィックデザイナーとしてさまざまな分野で活...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:秋岡 陽)の学生クラブ団体「エコキャンパス研究会」は、「第6回毎日地球未来賞」(主催:毎日新聞社)において「次世代応援賞」を受賞した。これは、21世紀の地球規模の課題である「食料」「水」「環境」の3分野で、国内外の問題解決に向けて地道に取り組む個人や団...
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターでは、2月23日(木)に国際シンポジウム「起業家教育の最前線−米国、スウェーデン、日本の取り組み−」を開催する。 起業家教育には、大学の技術を使って事業化させるアカデミック・スピンオフの促進だけではなく、ビジネスモデルの作成や組織運営の体験...
東京大学生産技術研究所・次世代モビリティ研究センターが主催し、東日本国際大学が共催する「ITSセミナーinいわき」が、2月28日(火)13:00より東日本国際大学1号館で開催される。浜通りの復興に伴う交通問題・産業振興とITSへの期待について、東大ITSセンターおよび地元の産官学関係者による討...
-遺伝子組換え実験を通じて生命倫理を考える
-2017年2月2日(木)から参加者募集開始
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:スティーブ・スギノ)は、日本科学未来館(略称:未来館 館長:毛利 衛)と共催で、2017年3月11日(土)~12日(日)、19日(日)~20日(月・祝)に、中高生向け実験イベント「遺伝子ラボ ~光る大腸菌から考える 私たちと未...
2017年は”10周年”のメモリアルイヤー
豪雪JAM実行委員会は、十日町雪祭り開催中の2017年2月19日、新潟県十日町市 城ケ丘ピュアランドにて、唯一無二の雪上フェス『豪雪JAM』を開催いたします。『豪雪JAM』は、2008年に十日町出身の地元の若者らが集い、初開催されました。雪の中で聞く音楽はこもりが少なく、迫力ある音を体験できる...
京王プラザホテル多摩(東京:多摩市)2階/日本料理・鮨<あしび>では、2月28日(火)まで「豊後フェア」を開催しています。 関さばの御造りや豊後牛の朴葉焼きをはじめ大分の素材を生かした郷土の味わいをご用意いたしました。ぜひ、ご堪能ください。 ■京王プラザホテル多摩 「豊後フェア」 ...
大阪国際大学の学生たちが、守口市の土居地区商店街の活性化を目的に「土居キャンパス」を開校。来場者に1日だけのキャンパスライフを体験してもらう企画を2月14日(火)に実施する。 昨年10月10日には古川橋の「ラブリーフェスタ '16」で「大阪国際大学古川橋キャンパス~なりきり大学一年...