職場を盛り上げる取り組みに光をあてる「第3回 グッド・アクション」受賞取り組み発表
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川 昌紀)が運営する社会人のための転職情報サイト、リクナビNEXT(http://next.rikunabi.com/)が主催する「グッド・アクション」は、2月7日、第3回「グッド・アクション」を受賞した8つの取り組みを発表し...
- 2017年02月07日
- 13:30
- 株式会社リクルートキャリア
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川 昌紀)が運営する社会人のための転職情報サイト、リクナビNEXT(http://next.rikunabi.com/)が主催する「グッド・アクション」は、2月7日、第3回「グッド・アクション」を受賞した8つの取り組みを発表し...
2月16日~2月21日「暮らしに寄り添う、ニッポンの美。伝統的工芸品展 WAZA 2017」
文京学院大学は、人形づくり380年以上の歴史と伝統を継承する埼玉県さいたま市岩槻区の岩槻人形協同組合と開発・制作したフクロウをかたどった眼鏡置きの第二弾となる龍村シリーズ全5色を、2月16日(木)から2月21日(火)まで行われる「暮らしに寄り添う、ニッポンの美。伝統的工芸品展 WAZA 201...
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/日本酒バー<天乃川>は 3月19日(日)・20日(月・祝)に、「蔵元の会」を開催いたします。 お酒ごとの魅力や飲み方、相性のよい料理との組み合わせ、また蔵元の酒造りへの熱い想いを聞きながら、日本酒とお酒とお料理をお楽しみいただけるイベントです。 ...
金沢工業大学経営情報学科平本研究室(指導教員:平本督太郎・経営情報学科講師)の学生による「エシカルマーケティングプロジェクト」が、自らの消費活動が社会課題の解決につながるエシカルショッピングイベントを産学共同で香林坊東急スクエアにて実施する。当イベントは平本研究室の学生が教育研究活動の一環とし...
北里大学の高平尚伸教授(医療衛生学部リハビリテーション学科)が、「さがみロボット産業特区」ロボット展において「体操評価付き健康啓発ロボットシステム」の実証実験の成果を発表する。 神奈川県「さがみロボット産業特区」の取り組みの一環として、生活支援ロボットの実用化を目指す公募型「ロボット実証...
京王プラザホテル(東京・西新宿)フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>個室で、2月22日(水)にワイン講座を開催します。 ソムリエ厳選の数種のワインを飲み比べながら、その奥深さや魅力を解説。 ワインに合わせたお料理もお楽しみいただきます。 ぜひご参加ください。 ■ワイン講...
文化学園大学造形学部が2月8日(水)~11日(土・祝)の4日間「卒業研究展」を開催。学生の卒業制作品や実習・演習で制作した作品を展示する。 2月8日(水)~11日(土・祝)の4日間、文化学園大学造形学部では、卒業年次生が1年間かけて取り組んだ研究・制作を発表する「卒業研究展」を開催する。...
共立女子大学(東京都千代田区/学長:入江和生)家政学部被服学科は1月21日(土)に「平成28年度 卒業制作発表会」を日本教育会館一ツ橋ホールで開催。48名の4年生が1年間をかけて制作した作品をファッションショーで発表した。 共立女子大学家政学部被服学科では、学科の特色を活かしたアクティブ...
金沢工業大学では、学部2年次後学期の必修科目「プロジェクトデザイン実践」で制作された金沢の職人PR動画作品が金澤町家情報館(金沢市茨木町53番地)で紹介されることになった。館内に常設されたデジタルサイネージで2月3日から2月28日まで放映される。 このたび採用された作品は「伝統技術の伝承...
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターは、2月26日(日)にシンポジウム「ブランドとグローバルエコノミー −ブランド戦略の変容−」を開催する。 グローバルエコノミーが不安定な方向に向かっている現在、世界のブランド戦略では新しい胎動がみられるようになっており、世界的に新しい消費者...