イベント

白馬観光開発株式会社

つがいけ高原スキー場12月8日(木)よりオープン

多彩なエリアを備え、グループやゲレンデデビューに最適なスキー場
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光、以下 白馬観光開発)が運営するつがいけ高原スキー場は、2016年12月8日(木)より2016-2017冬季シーズンの営業を開始します。 ※ 12月8日(木)からは、ハンの木高速ゲレンデがオープンします。今後の営業状況の...

来春教壇に立つ学生に、先輩教員がエールを贈る 教育現場の今を共有する「同窓教員親睦会」を開催 -- 近畿大学

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成28年(2016年)12月10日(土)に東大阪キャンパスにて、教員として活躍している卒業生と、来年度から教壇に立つ在学生の親睦会を開催する。 【本件のポイント】 ●教育現場の今を知る先輩教員から、来春新任教員となる在学生に実践的なアドバイスを贈る ●7...

佛教大学社会福祉学部が「やさしい気持ちになれる絵本展」を12月11日(日)~15日(木)に開催

佛教大学の社会福祉学部生が運営を行う「やさしい気持ちになれる絵本展」を12月11日(日)から15日(木)まで、紫野キャンパスで開催する。  本を読んで、あたたかく優しい気持ちになれる時間をつくりたいということをテーマに、学生のおすすめ絵本約50冊をゆっくりと読んでいただけるように畳の部屋で...

大妻女子大学が12月17日に公開セミナー「実践!ジュニアスポーツ選手の食事」を開催 -- スポーツ栄養の専門家から食事のとり方を学ぶ

千代田学採択事業に取り組む大妻女子大学短期大学部(東京都千代田区)家政科食物栄養専攻の堀口美恵子教授は12月17日(土)、千代田キャンパスで「実践!ジュニアスポーツ選手の食事」を開催する。これは、スポーツに励む成長期の子どもおよびその保護者を対象としたセミナー。「ジュニアスポーツ選手としての食...

千葉商科大学

千葉商科大学政策情報学部生が12月25日に同大図書館でプロジェクションマッピング「White Xmas~聖夜の奇跡~」を上映

千葉商科大学(学長代行:鈴木春二)政策情報学部(学部長:原科幸彦)では、同学部の学生団体「Links(リンクス)」が、同大付属図書館をスクリーンに、クリスマスの夜を彩るプロジェクションマッピング「White Xmas~聖夜の奇跡~」を上映する。季節感と華やかさを演出するイベントを通じて地域の活...

文教大学

「アグリビジネス創出フェア」で文教大生開発の「レジどら」を販売~レジスタントスターチ入りどら焼きで腸内環境を整える

12月14日(水)~16日(金)開催の「アグリビジネス創出フェア2016」における“大学はおいしい!!フェア”のブースにて、文教大学健康栄養学部笠岡ゼミの学生が開発したどら焼き「レジどら~紅天使de腸活~」を販売する。  「レジどら~紅天使de腸活~」は、さつまいもの摂取による腸内常在菌の...

情報学部の学生達が約1年をかけて開発 -- 最新の情報システム技術を使ったアプリやコンテンツの発表会 -- 文教大学

文教大学情報学部情報システム学科が「プロジェクト演習 合同発表会」を実施する。同学科2、3年生がチームとなり、情報システムを活用して社会の問題解決に取り組み、約1年をかけて実施したプロジェクトの成果を発表する。  プロジェクト演習では、実際の「ものづくり」を通して専門知識・技術・協働作業に...

大手前大学で映像アニメーションを学ぶゼミ学生が12月11・23日の「仁川学院クリスマスの夕べ」でプロジェクションマッピングを上映

大手前大学(兵庫県西宮市/学長:鳥越皓之)メディア・芸術学部 映像アニメーション専攻のゼミ生14名が、12月11日(日)・23日(金・祝)に行われる「仁川学院クリスマスの夕べ」(主催:学校法人仁川学院)で「クリスマス プロジェクションマッピング 2016」を実施する。これは、高大連携の取り組み...

株式会社高島屋

〈スタージュエリー〉の伝説的ヒット「ドルフィン」モチーフのジュエリーと「花のピアス」を復刻販売!

12月7日(水)~12月25日(日)まで、横浜高島屋1階正面特設会場にて 〈スタージュエリー〉のヒットジュエリーを復刻販売いたします。
「スタージュエリー」は、1946年、 横浜・元町で創業した老舗ジュエリーブランドです。 創業当時、山手地区に住んでいる外国人に人気だった アメリカンスタイルのピアスにより、 日本で初めて本格的にピアスを扱ったブランドとして、 「スタージュエリー」の名が全国的に広まりました。 196...

文京学院大学

工芸を体感する100日間のイベント「21世紀鷹峯フォーラム in 東京」へ初参画 文京学院大学で伝統工芸再活性を考えるパネルディスカッション開催

~ 伝統工芸における、インフォグラフィックの有効性について ~
文京学院大学は、2016年12月17日(土)、工芸の活性化のために文化庁が助成事業として実施する「21世紀鷹峯フォーラム in 東京」に参画し、「伝統工芸活性化に向けた協働と連携 ~インフォグラフィックの効果的な活用を軸に」と題したパネルディスカッションを本郷キャンパスにて開催します。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所