イベント

文京学院大学

大学ならではの学びを体験 文京学院生が高校生に7つの専門分野の講座を展開

~ふじみ野高校との7年目の「まなびとあそびのキャンパス」開講~
文京学院大学は、2016年12月15日(木)、ふじみ野キャンパスにおいて、埼玉県立ふじみ野高等学校の1年生160名に対し、本学学生が中心となり授業を行う「高校生のまなびとあそびのキャンパス」を実施します。本活動は、高等学校と大学が連携する教育活動“高大連携”の一環として行われ、今回7年目を迎え...

USAライス連合会

アメリカ発の食べるスープ、”ガンボ”を多彩なメニューで楽しめる『ガンボwithカルローズ フェア』拡大中!

アメリカの郷土料理「ガンボ」スープと、カリフォルニア生まれの中粒種「カルローズ」を合わせた『ガンボwithカルローズフェア』、都内を中心にレストラン17店舗で開催中
主食として食べる、具たくさんのスープが流行っています。スープ専門店やコンビニ各社においても商品開発が活発化し、手軽でバランスのとれた栄養食として人気を集めています。USAライス連合会日本代表事務所は、「食べるスープ」としてアメリカではお馴染みの郷土料理「ガンボ」スープと、カリフォルニア生まれの...

南伊豆町観光協会

第1回みちくさ夜桜マラソンin南伊豆町 開催決定!早咲きの夜桜を眺めながら、名物エイドが味わえる、のんびり楽しいRUN

2017年2月18日(土)17:00スタート エントリー締め切り:1月15日(日)
静岡県賀茂郡南伊豆町では「第19回みなみの桜と菜の花まつり」開催中の2017年2月18日(土)に、早咲きの夜桜を眺めながら、のんびり楽しく走る「第1回みちくさ夜桜マラソンin南伊豆町」を開催いたします。南伊豆町の中心を流れる青野川は、この時期になると、早咲きの桜と菜の花で河川周辺が鮮やかなピン...

崇城大学が12月17日に「第3回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を開催 -- 国内最大級のビジネスプランコンテスト

崇城大学は12月17日(土)に「第3回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を開催する。これは、熊本県内の大学生(院生含む)などを対象とした、ビジネスのアイデアを競うコンテスト。応募総数78組の中から一次・二次審査を勝ち抜いた8組がプレゼンテーションを行い、優勝チームを決定する。MCはタレントの...

追手門学院大学が12月12日にシンポジウム「観光は、大阪・茨木を元気にする」を開催 -- 大阪・茨木の活性化に向けて

追手門学院大学(大阪府茨木市)は12月12日(月)、茨木市観光協会と共同でシンポジウム「観光は、大阪・茨木を元気にする」を開催。同大経営学部の学生が実施した北摂イメージ調査の報告のほか、「インバウンドと大阪の観光の活性化、そして茨木は?」をテーマに、パネルディスカッションを行う。入場無料、要事...

関東学院大学

地元地域の魅力を再発見! 関東学院大学の学生が、マルシェを開催 -- 12/12(月)京急上大岡駅 京急百貨店1階改札口前

関東学院大学(本部:横浜市金沢区、学長:規矩大義)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:原田一之、以下 京急電鉄)と京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、取締役社長:上野賢了、以下 京急百貨店)の協力のもと、盛況を博した第1回目に続き、12月12日(月)に第2...

青山学院大学 陸上競技部(長距離ブロック)を応援しよう! --第93回「箱根駅伝」出場に伴う壮行会を開催--

青山学院大学は、2016年12月13日(火)に、青山キャンパス(渋谷区)にて、箱根駅伝に出場する陸上競技部の活躍を期待し応援する、壮行会を開催する。※取材・撮影は要事前申し込み  青山学院大学は、第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)に向けて、学内で陸上競技部を応援する壮行会を開催...

新潟県庁

ふるさと納税 返礼品に冬ならではの体験型メニューを拡充

開催:2016年11月25日(金)~ 新ブランド米「新之助」も年内限定で追加
新潟県では、2016年11月25日(金)より「ふるさと新潟応援寄付金(ふるさと納税)」の返礼品のラインナップを拡充いたしました。県は今年7月に、より幅広い層への新潟の魅力周知と、交流人口の拡大や移住・定住促進を図るため、農業や移住などの体験型メニューや宿泊施設の利用権を追加しております。 ...

特定非営利活動法人DNDi Japan

スーダン・ハルツーム大学のアーメド ファハル外科教授が来日 重篤な感染症「マイセトーマ(菌腫)」について講演を行う

マイセトーマはWHOにより今年度「顧みられない熱帯病(Neglected Tropical Diseases-NTDs)」の公式リストに18番目の疾患として新たに追加されました
[東京―2016年12月8日]昨年は、大村 智博士のノーベル賞受賞により、顧みられない熱帯病(NTDs)が注目されましたが、WHOにより今年度「顧みられない熱帯病」のリストに新たに加わったマイセトーマ(Mycetoma:菌腫)の中で、特にアンメット・メディカル・ニーズの高い真菌性菌腫(eumy...

白馬観光開発株式会社

白馬八方尾根スキー場12月8日(木)よりオープン

北アルプスの大パノラマと世界が認めた極上のパウダースノーゲレンデ
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光、以下 白馬観光開発)が運営する白馬八方尾根スキー場は、2016年12月8日(木)より2016-2017冬季シーズンの営業を開始します。 ※ 12月8日(木)からは、パノラマゲレンデがオープンします。今後の営業状況の詳細...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所