イベント

近畿大学

近畿大学建築学部がオランダのHAN応用科学大学と協定を締結 大阪・関西万博のオランダ館で日蘭シンポジウムも開催

近畿大学建築学部(大阪府東大阪市)は、HAN応用科学大学建築環境学部(オランダ・アルンヘム市)と、令和7年(2025年)5月7日(水)に、日蘭の学術および教育の相互交流を目的として学部間協定を締結します。 また、交流活動の第1弾として、5月8日(木)に大阪・関西万博のオランダ館にて、日本の...

有限会社アクスト

天神サロン、2025年5月の靴の体験会開催日程が決定しました!

女性の靴のお悩みを解決するシューズサロン|アンド・ステディ
女性の靴のお悩みに寄り添う「くつ・あし・あるく研究所 アンド・ステディ」を運営する有限会社アクスト(本社:東京都台東区 代表:小野崎記子)は、2024年9月29日に1周年を迎えた天神サロンオープン以来、毎月開催するイベント「靴の体験会」の5月の日程が決定...

日本電信電話株式会社

スポーツ支援サービスにおける女性アスリートの特徴に着目した相対的エネルギー不足の予防(Relative Energy Deficiency in Sport )、解消にむけた共同研究を開始

 NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川幸士、以下「NTTプレシジョンメディシン」)と、日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下「NTT」)、医療法人財団 小畑会 浜田病院(東京都千代田区、理事長 中川 菜実、以下「浜田病院」...

株式会社ブリヂストン

2025年「ブリヂストンレディスオープン」を開催

心動かす「ゴルフのわくわく」を提供しつづける
 株式会社ブリヂストンは、「ブリヂストンレディスオープン」(https://www.bridgestoneladiesopen.jp/)を5月22日(木)から25日(日)までの4日間、愛知県の中京ゴルフ俱楽部石野コース※1にて開催します。  自然環境とその変化に富んだ立地条件を最大限に活かし...

【大同生命】すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供~ 社長が声をかけあうサイト「どうだい?」を通じた社会貢献 ~

 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(代表:今井 悠介、奥野 慧)を通じ、経済的な理由によって教育を十分に受けることができないこどもたちへ「約138カ月分の学習機会に相当する金額」※を寄付します。 ※1カ月あ...

産業能率大学

【産業能率大学】学生が自由が丘商店街振興組合や協賛企業と協力し、「自由が丘スイーツフェスタ」でイベント企画・ブース出展! ~自由が丘の魅力を再発見するフォトラリーやフラワーロス問題解決に貢献するワークショップなどを開催~

場所:自由が丘駅周辺(女神広場・バスロータリー・ひかり街・九品仏川緑道など) 日時:2025年5月3日 (土・祝) ~5月6日 (火・祝)  産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)の特色授業「自由が丘イベントコラボレーション」を履修する学生が5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月...

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学が高校生のための英語プレゼンテーションコンテスト&セミナーを開催

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)では、高校生を対象としたプレゼンテーションコンテストとセミナーを開催します。募集テーマは「私のSDGsへの提言」。グローバル化が進む社会では、多様な文化を持つ人々とのコミュニケーションが不可欠です。SDGsを題材として世界の人々に、自身の意見を...

青山学院大学

【青山学院大学】<2025年5月9日(金) 開催>静岡県河津町との連携による「カーネーション企画」 ~感謝の気持ちを込めて、大切な人にカーネーションを贈りませんか~

2025年5月9日(金)、「母の日」を初めて日本に紹介し定着させた青山学院大学と、カーネーションの産地であり、同大と包括連携協定を締結している静岡県河津町が連携して、同大学生を対象とした「カーネーション企画」を青山・相模原キャンパスにて開催する。摘み取ったカーネーションを大切な人に贈り、日...

株式会社太陽

原宿のど真ん中で“素の自分”に還る、新しい睡眠体験を提案 「小杉湯原宿」と「ヒツジのいらない枕」がコラボレーション ~東急プラザ原宿ハラカド「チカイチ」で、銭湯発のゴロ寝体験を~

 頭をあずけるだけで至高の睡眠へ誘う「ヒツジのいらない枕」を運営する株式会社太陽(代表:川嶋伶、本社:東京都目黒区)は、東急プラザ原宿「ハラカド」の地下1階「チカイチ」にて、老舗銭湯「小杉湯」が運営する「小杉湯原宿」とのお取り組みを開始いたします。本取り組みでは、チカイチの共有スペースに「ヒツ...

株式会社トリドールホールディングス

第5回トリドール持続可能ビジネスコンテスト サステナブルなビジネスプランを大学生より大募集!

~2025年6月13日(金)までエントリー受付中~
 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、大学と連携した「第5回持続可能ビジネスコンテスト」を2025年11月6日(木)に開催します。全国の大学院生・大学生の皆さまを対象に2025年6月13日(金)までエントリーを受け...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所