【大同生命】「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画の展開~歴史の力で商都大阪の新たな魅力を創出~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、当社の礎を築いた江戸時代の豪商・加島屋が創業したと伝わる1625年から、本年2025年が400年の節目を迎えることを記念し、「加島屋400年」の企画を展開いたします。 江戸時代に世界最先端の金融都市だった「...
- 2025年04月30日
- 15:00
- 大同生命保険株式会社
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、当社の礎を築いた江戸時代の豪商・加島屋が創業したと伝わる1625年から、本年2025年が400年の節目を迎えることを記念し、「加島屋400年」の企画を展開いたします。 江戸時代に世界最先端の金融都市だった「...
2025年5月24日(土)14:00〜15:45 オフライン限定!マーケティング思考塾&支部交流会 in 福岡
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)九州沖縄支部は2025年5月24日、福岡・天神でオフラインセミナー「マーケティング思考塾&支部交流会 in 福岡」を開催します。WACA会員でない方もご参加いただけます。マーケティングを学びつつ人脈を広げるチャンスです。ぜひお申し込みください。
...
学校法人立教学院(東京都豊島区、理事長:福田裕昭)は、5月11日、防災・減災への取り組みを考える「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス 2025」を立教大学池袋キャンパスにて開催します。同イベントは立教学院と池袋キャンパスを構える豊島区との共催による防災イベントとなります。 ...
立正大学(本部:東京都品川区、学長:北村行伸)は、5月14日より品川キャンパスのロータスギャラリー特別展示室にて、春期企画展「立正大学のスポーツ」を開催いたします。強化クラブ指定のサッカー・硬式野球・ラグビー部を中心に、陸上競技部駅伝部門や拳法部を始めとした長い歴史と伝統を守ってきた体育...
東京家政大学地域連携推進センターはこのたび、「Tokyo Kasei塾2025」を狭山校舎(埼玉県狭山市)で開講する。今回は保育士や幼稚園教諭、保育教諭といった保育者を対象とし、「子ども支援と保育支援」をテーマに全4回の講座を開講。子ども支援学部の教授陣が、保育における基軸について講義を行...
国土交通省が定める「水防月間」に因み、聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:小池茂子)は5月7日(水)に学内での避難訓練を行います。2025年2月に実施された東北ボランティアスタディツアーや能登半島地震災害ボランティアに参加した学生3名が、スタディツアー、ボランティア体験から学んだ「防災の重要性...
公益社団法人 日本アロマ環境協会(略称:AEAJ、東京都渋谷区)は、5月19日「香育(こういく)の日」を記念し、5〜6月を香育月間として、親子でアロマをお楽しみいただけるワークショップや限定コンテンツを5月1日(木)〜6月28日(土)までAEAJグリーンテラスで開催いたします。 ※...
グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)は、近年激化するサイバー攻撃の影響が企業活動や社会インフラにまで広がっている現状を踏まえ、危機管理の視点から企業のインシデント対応力を高め...
甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科 濵口ゼミ(食生活分野)が実施する「和食文化継承プログラム」の活動が、 農林水産省近畿農政局「プレミア関西 食の『わ』プログラム」に選出され、2025年4月22日(火)に開催された「関西 食の『わ』マルシェ!」にて表彰されました。 「プレミ...
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下「同大」)芸術学部映像学科卒業生の蔦哲一朗監督の映画『黒の牛』(以下「同作」)が、第49回香港国際映画祭で最高賞のFirebird Awardを受賞した。 2025年4月10日(木)から4月21日(月)に行われた第49回香港...