イベント

教養講座「多様化するローカルヒーローの可能性」を開催。2月24日。合わせて展示会「ローカルヒーロー博覧会」も -- 城西大学

学校法人城西大学の城西エクステンション・プラグラムは2月24日(土)、東京紀尾井町キャンパスで教養講座「多様化するローカルヒーローの可能性」を開催。講座に関連して、同キャンパスでイベント「ローカルヒーロー博覧会」も開催する。  ローカルヒーローは、地域振興や福祉の世界で増加している...

法政大学

若手・中堅世代のOB・OGが、母校で在学生と「生の声」を語る「OB・OGのみなさんと語る!業界本音トーク」市ケ谷キャンパスで開催 -- 法政大学

学校法人法政大学(総長:田中優子/以下、法政大学)は、キャリアセンターと法政企業人コミュニティ(法政大学を卒業した若手・中堅の社会人から構成される企業人コミュニティ。以下、法政BPC)共同企画として「OB・OGのみなさんと語る!業界本音トーク」を2月21日(水)および22日(木)の2日間で...

ポーラ美術館

さかなクン1日館長に就任&「ガレの海」トークイベント「さかなクンのギョギョッとアートなトークショー」

エミール・ガレが魅せられた「森」と「海」に迫る! 「エミール・ガレ 自然の蒐集」展開催記念 2018年3月24日(土)13:00~14:15
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、2018年3月17日(土)から7月16日(月・祝)まで、「エミール・ガレ 自然の蒐集」展を開催いたします。本展覧会には、19世紀末に活躍したフランスのガラス工芸作家エミール・ガレの初期から晩年までの名品130点が集結します。 「森」を生命の象徴として捉え...

アリババグループ

アリババグループ、2018 平昌オリンピックのショーケースをローンチ

未来のオリンピックに向けて注力
アリババグループは、オリンピックのオフィシャルグローバルパートナーとして、韓国のカンヌンオリンピックパークに建設したショーケース、「The Olympic Games on the Cloud」を10日にローンチしました。ローンチイベントにはアリババグループ会長のジャック・マーと国際オリンピッ...

敬愛大学が2月22日に「第4回千葉県インターンシップフォーラム」を開催 -- 千葉県内のインターンシップの取り組みを報告

千葉県インターンシップ推進委員会の代表校を務める敬愛大学は、2月22日(木)に千葉大学けやき会館大ホールにて「第4回千葉県インターンシップフォーラム」(主催:千葉県インターンシップ推進委員会)を開催する。これは、千葉県内の大学と地元企業・団体等の連携を一層深化させ、インターンシップの取り組...

株式会社リクルートキャリア

職場を盛り上げる取り組みに光をあてる「第4回 GOOD ACTION」受賞取り組み発表 ★事前連絡不要で好きな日・時間に出勤・退勤ができる職場 ★社員同士で成果給を送り合い、称えあう職場 など

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:小林 大三)が運営する社会人のための転職情報サイト、リクナビNEXT(https://next.rikunabi.com/)が主催する「GOOD ACTION」は、2月13日、第4回「GOOD ACTION」を受賞した8...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 2月15日に訪日外国人向けのワークショップを開催

京都の老舗が教えるオリジナルの匂袋づくり 2月15日(木) 11:00a.m.~4:00p.m.
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2月15日(木)に3階/アートロビーにおいて、外国人のお客様を対象に匂袋のワークショップを開催いたします。江戸時代から続く京都の老舗「山田松香木店」より講師を迎え、お客様のお好みで香をブレンドしオリジナルの香りの匂袋をお作りいただきます。 この度のワ...

NSGグループ

最先端技術を習得!新潟初!AI(人工知能)インターン第一期生の修了式が行われます

NSGグループの学校法人新潟総合学院新潟コンピュータ専門学校(以下、当校)では、昨年8月よりAIのビジネスを推進する企業、新潟人工知能研究所(NAIL)と連携し、当校の情報やロボット系の学生がインターンとして、実務を学んできました。この度、第一期生の修了式が行われます。  近年、AI(人...

新潟県庁

3月10日(土)に「2018 トキ野生復帰セミナー」を多摩動物公園にて開催 佐渡島10年の軌跡~トキとの共生を目指して~

人と自然との共生の先駆的事例である、トキ野生復帰の取組について理解を深めるため、トキの分散飼育を行っている多摩動物公園にて「2018トキ野生復帰セミナー」を開催します。 セミナーでは、2008年の第1回トキ放鳥から10年間の佐渡での野生復帰の取組や東京の動物園でトキを飼育する意義...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所