学習院大学大学院身体表象文化学専攻は12月11日(日)に、講演会「BD、コミックス、マンガの出会う時 ~『タンタンの冒険』から、タイ・オルタナティブ・コミックス誕生まで~」を開催。ベルギー出身のBD(バンド・デシネ)、コミックス、マンガ研究者であるニコラ・ヴァッスタプン氏が、世界に影響を与え続...
学習院大学は12月17日(土)に第20回生命科学シンポジウム「高齢化社会を科学する」を開催する。当日は、京都大学の山極壽一総長、慶應義塾大学の岡野栄之医学部長、首都大学東京の相垣敏郎教授を講師に招き、老いの進化や再生医療・先制医療、寿命遺伝子などについて講演を行う。受講料無料、事前予約不要。
...
学習院大学国際社会科学部が12月14日(水)に講演会「The New Globalisation : Information technology and the Great Convergence(新しいグローバリゼーション:情報革命と大収斂)」を開催。欧州を代表する経済シンクタンクCEPR...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
女子聖学院中学校(東京都北区)は12月3日(土)に「入試体験会」を開催する。これは、受験生が実際の試験会場で国語と算数の模擬問題に挑戦する本番さながらの体験会。入試体験の後には、模擬問題の解説と、社会・理科を含めた4科目の入試担当者に...
- 2016年11月26日
- 08:05
- 大学プレスセンター
11月19日~24日にオーストラリアのブリスベンで開催された「CILECT (国際映画テレビ教育連盟)世界大会」において、日本映画大学(川崎市麻生区)の佐藤忠男学長が「The CILECT Teaching Award 2016(ベスト・ティーチング・アワード)」を受賞した。同賞は、映画教育の...
学校法人法政大学(総長:田中優子/以下、法政大学)は、法政大学キャリアセンターと法政大学を卒業した若手・中堅の社会人から構成される法政BPC(法政企業人コミュニティ)の共同企画として「FIRST CONTACT ~初めてのOB・OG訪問~」を開催する。
このイベントは、これから具体的に就...
聖学院大学(埼玉県上尾市 学長:清水正之)は、11月30日(水)に毎年恒例のクリスマスツリー点火祭を開催。南キャンパスの中庭、図書館棟前にそびえる高さ8メートルのヒマラヤ杉に、LED・1000球以上のイルミネーションが、天使のかかげるトーチによって一斉に点火される。申し込み不要、入場無料。点灯...
2017年は、めぐみさんが拉致されて40年、そして拉致とわかってから20年、北朝鮮が拉致を認めてから15年の節目の年となります。
40年の月日を経てもなお、めぐみさんを取り戻せないご家族の思い。どうか心に留めてください。
めぐみちゃんと、家族のメッセージ
横田 滋 写真展
■ 新宿高島屋 11階催会場 ※入場無料
■ 2017年1月5日(木)から1月10日(火)まで 最終日は午後6時閉場
■ 主催:あさがおの会 共催:朝日新聞社 後援:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
■ 入場料:無料
...
- 2016年11月25日
- 17:26
- 株式会社高島屋
文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックスなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~
今月の目次
~~~~~~
1) 学生のアイディアと380年以上の歴史ある伝統工芸が融合
“フクロウ型の眼鏡置き”の受注生産を開始
10月1日(土)
2) 経営学部の公野勉教授が書籍を刊行
『白組読本』
11月11日(金)
3) 東京消防...
- 2016年11月25日
- 17:10
- 学校法人文京学園
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の12月前半の放送予定をお知らせします。
【12月前半の放送予定】
4日
ボートレース児島 GI 開設64周年 児島キングカップ 12R (2日目)
ボートレース福岡 GI 開設63周年 福岡チャンピオンカップ 12R (4日目)
ゲスト:夏川純(タレント) 永島知洋(お笑い芸人)
11日
ボートレース唐津 G...