イベント

キリン株式会社

日本ワインとシャトー・メルシャンの魅力に触れる屋外イベント「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」開催日決定

メルシャン株式会社(社長 横山清)は、ワイナリー「シャトー・メルシャン」(山梨県甲州市)にて、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」を、11月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり実施します。日本ワインに対して国内外から注目が集まる中、日本ワインの魅力に触れる機会を増や...

虹色PRパートナー

「ピンクドット沖縄2016」開催のお知らせ

日時:(前日祭)2016年7月16日(土)17:00〜19:00    (メイン)2016年7月17日(日)13:00〜17:00  場所:テンブス館前広場(ポケットパーク) 主催:ピンクドット沖縄実行委員会    共同代表 砂川秀樹(文化人類学者・博士)/宮城由香(画家) ...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル八王子「中国四大料理」フェア

京王プラザホテル八王子(東京:八王子)の2階/中国料理<南園>では、7月31日(日)まで「中国四大料理」フェアを開催しています。 中国料理を代表する北京・広東・四川・上海料理の美味を一堂に。 おなじみの一品から人気メニューまで、ひとつのコースでバラエティ豊かな味わいをお楽しみいただけます。...

株式会社ルミネ

東京藝術大学とコラボレーション 「GEIDAI ARTS LUMINE 0」開催

JR新宿駅新南エリアにオープンした商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)内、文化交流施設「LUMINE 0」(ルミネゼロ)において、東京藝術大学と協業し、「GEIDAI ARTS LUMINE 0」を2016年7月28日(木)~8月14日(日)まで開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が、JR新宿駅新南エリアにオープンした商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)内、文化交流施設「LUMINE 0」(ルミネゼロ)において、東京藝術大学と協業し、「GEIDAI ARTS LUMINE 0」を2016年7月28日(木)...

白百合女子大学

白百合女子大学が8月6日のオープンキャンパスで「スマホで白百合を探検しよう!(Powered by: カーリルタッチ!)」を実施

白百合女子大学(東京都調布市)は、8月6日(土)に行われるオープンキャンパスで、「スマホで白百合を探検しよう!(Powered by: カーリルタッチ!)」を実施する。これは、スマートフォンでタグをタッチしながら構内を巡り、キャンパスのさまざまな情報を閲覧してもらう企画。なお、スマートフォンで...

目白大学・目白大学短期大学部

目白大学・目白大学短期大学部が、第17回「目白学園遺跡フェスタ -- ふれて歩いて体感 まちの遺跡 -- 」を7月23日(土)に新宿キャンパスにて開催

目白大学・目白大学短期大学部(東京都新宿区)は、新宿キャンパス構内に縄文・弥生~奈良時代にかけての目白学園遺跡(落合遺跡)があり、その普及・公開を目的として、毎年「目白学園遺跡フェスタ−ふれて・歩いて体感 まちの遺跡−」を開催している。土器づくりや縄文染あそび等のさまざまな体験コーナーや遺跡の...

大東文化大学

大東文化大学が7月24日に「『ピーターラビット』を文学する」を開催 -- 「大東文化大学ビアトリクス・ポター(TM)資料館」の見学や講演会を実施

大東文化大学は7月24日(日)にイベント「『ピーターラビット』を文学する 作者ビアトリクス・ポター生誕150周年を記念して」を開催する。これは、「大東文化大学ビアトリクス・ポター(TM)資料館」の見学や、同大文学部英米文学科の河野芳英教授によるビアトリクス・ポターに関する講演を行うもの。参加費...

駒澤大学

駒澤大学経営学部のゼミが小学生向けワークショップを企画 -- 7月30・31日の奥沢メキシコ・フィエスタで「エデュテイメント」プログラム

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)経営学部の中村公一ゼミに所属する学生が、7月30日(土)・31日(日)に開催される「第2回奥沢メキシコ・フィエスタ」で、小学生向けワークショップを実施する。娯楽(エンタテイメント)とマネジメント教育(エデュケーション)を取り入れた「エデュテイメント」プ...

拓殖大学が7月24日にカルチャーフォーラム「インドネシアと拓殖大学」を開催 -- インドネシア古代帆船マジャパヒト号が日本に到達、航海報告と歓迎レセプションを実施

拓殖大学は7月24日(日)に文京キャンパスで、カルチャーフォーラム「インドネシアと拓殖大学」を開催。5月に始動した、インドネシアの古代帆船を復元し、インドネシアから日本を目指して航海する「スピリット・オブ・マジャパヒト号航海プロジェクト」で再現された古代帆船の日本到着にあたり、航海報告と歓迎レ...

桃山学院大学で狂言の発表会を開催 -- 和泉流狂言師・小笠原匡氏による社会人向け講義の成果発表

桃山学院大学(大阪府和泉市まなび野1-1)は、社会人聴講生による狂言の発表会を開催する。和泉流狂言師で重要無形文化財総合指定保持者の小笠原匡氏による社会人向け講義の成果発表となる。<事前申込不要・参加無料・一般の方ご来場歓迎> ■社会人聴講生による狂言発表会 日 時: 2016年7月14...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所