ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリーの12月展示予定
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■暮らしを彩る針しごと ...
- 2016年11月29日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■暮らしを彩る針しごと ...
福岡県弁護士会では、11月30日(水)13時~19時、「LGBT法律問題110番」と題した無料電話法律相談会を開催します。 【開催概要】 ◆日 時 2016年(平成28年)11月30日(水)13時~19時 ◆相談方法 電話相談(相談料は無料です) ◆電話番号 092-724-264...
龍谷大学文学部の学生は11月30日(水)から12月3日(土)まで、「京(みやこ)―祈り継いだ1200年―」をテーマに、博物館実習・展示会(十二月展)を、本学大宮キャンパス本館で開催する。博物館実習とは、博物館学芸員資格取得のための授業で、中でも十二月展は、学習成果の集大成となる実習展示会。学生...
12月9日(金)、10日(土)に、横浜市中区の神奈川県民共済みらいホールで、シェイクスピアの戯曲「テンペスト」を関東学院大学の学生が英語原文で演じる。関東学院大学のシェイクスピア英語劇は、70年近くに渡って学生たちの手によって上演されてきた伝統行事。 1948(昭和23)年に、当時の関東...
中央大学は12月16日(金)に多摩キャンパス(東京都八王子市)で、学生・教職員の合同防災研修を実施。当日は、学生ボランティア団体「チーム防災」が作成した「クロスロード~中央大学版」を使用して災害時の想定訓練を行う。この合同防災研修は、中央大学初の試みとなる。 災害が起きると大学は多くの学...
神田外語大学・神田外語学院を擁する神田外語グループ(学校法人佐野学園/東京都千代田区/理事長:佐野元泰)は12月3日(土)、読売新聞社と共催で「第5回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」を開催する。このコンテストは、グローバル化が進むビジネスの現場で必要とされるコミュニケーションスキルの...
ルミネが提案する、生活がもっと楽しくなるカルチャースクールで、
「TOKYO」を食・メディア・ファッションから探求!
講師:田島朗(Hanako編集長)×平野紗季子(フードエッセイスト)×小谷実由(ファッションモデル)
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、暮らしをもっと楽しくするカルチャースクール「CLASS ROOM ~THE SCHOOL FOR A GOOD LIFE~」の新年特別講座「TOKYOをもっと楽しみたい」の申込受付を、11月28日(月)より、スタートします。
...
~台湾の高品質「ハタ」料理推進試食プロモーション参加者募集~
台湾の政府関連機関China Productivity Center(以下CPC))は、来る12月5日(月)、台北駐日経済文化代表処(実質的に大使館に相当する官庁)にて、日本でも高級魚として知られる「ハタ」のPR試食イベントを開催致します。本イベントは、台湾行政院 農業委員会(日本の農林水産省...
『Tokyo AIDS Weeks』は、世界エイズデー(12⽉1⽇)の前後の期間中に、様々なNGOやグループと連携しながら情報発信を⾏うイベント期間です。昨年(2015年)より始まったこの取り組みは、ゲイ男性による合唱団の結成や, 映画上映およびトークショーなど、様々なイベントを開催し、のべ1...
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/オールデイダイニング<樹林>は12月1日(木)~30日(金)まで「3時のスイーツパーティ ~アリスとMerry Christmas~」と題し、不思議の国のアリスとクリスマスをテーマにしたスイーツブッフェをご提供いたします。 <樹林>のスイーツブッフェ...