イベント

一般財団法人BOAT RACE 振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 6月後半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の6月後半の放送予定をお知らせします。
【6月後半の放送予定】 19日【ボートレース芸人対決】 ボートレース常滑 ルーキーシリーズ第3戦 若獅子杯 11R(3日目)  ボートレース江戸川 GII モーターボート大賞 江戸川634(ムサシ)杯 12R(最終日) ゲスト: 博多 華丸(お笑い芸人/博多華丸・大吉) 中川 貴...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■IKIRU 松永恵子...

追手門学院大学が6月18日に経営学研究科特別セミナー「高度情報化社会を考える『山本一郎 闘いの軌跡 in 大阪 リアルバージョン』」を開催

追手門学院大学(大阪府茨木市)は6月18日(土)に経営学研究科特別セミナー「高度情報化社会を考える『山本一郎 闘いの軌跡 in 大阪 リアルバージョン』」を開催。ブロガー・投資家であり、ネット社会に対して鋭い論考を発表し続けている山本一郎氏を招き、講演とディスカッションを行う。なお、すでに定員...

リゾート・ワールド・セントーサ シンガポール

AFCCジャパンナイトにおいて新刊日英バイリンガル児童絵本発表と 翻訳を含むアジア児童絵本賞(賞金3万シンガポールドル)の立ち上げ

新刊絵本及び児童絵本賞は、異文化コラボレーションの促進及びより多くの アジア児童が文学作品と触れ合う機会を提供/ゲンティン・シンガポールが協賛
 シンガポール(2016年5月26日)=本日、アジア児童コンテンツ・フェスティバル(以下、「AFCC」という)ジャパンナイトの場で、シンガポール国立図書開発評議会(以下、「NBDCS」という)とゲンティン・シンガポールは共同で、新刊日英バイリンガル児童絵本二冊の発表とゲンティン・シンガポール・...

日本スキー場開発株式会社

ROXYガールと鹿島槍で1泊2日! ROXY ACTIVE GIRLS CAMP開催決定!

クイックシルバー・ジャパン株式会社と日本スキー場開発株式会社がコラボレーションし、ゲストのロキシーガールの方々と様々なエクササイズに挑戦できるガールズキャンプを開催することが決定いたしました。自然とフィットネス両方を楽しめるスペシャルなツアー、お申込みをお待ちしております。
日本スキー場開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木周平、コード:6040)が運営するNSDトラベルは、クイックシルバー・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:サミー ユー)と共同で、ROXY GIRLSの方々と様々なアクティビティーに挑戦できる、「ROXY ACTIVE...

大隅良典博士が2016年国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞を受賞

サンフランシスコ―2016年6月8日 ライフサイエンスのイノベーションと疾患の予防・抑制・治療のための分野を超えた統合的なソリューション開発の支援の一環として、ジョンソン・エンド・ジョンソンは本日、2016年国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞の受賞者を発表しました。受賞したのは、オートフ...

18歳選挙権で日本は変わるのか?~公開講座「18歳選挙権と若者の政治意識~導入の背景と現状を考える~」 -- 6月18日、明治大学和泉キャンパスで開催

明治大学リバティアカデミーは6月18日(土)、選挙権年齢が18歳に引き下げられた経緯や若者の政治意識について、政治経済学部の井田正道教授が講演を行う公開講座「18歳選挙権と若者の政治意識~導入の背景と現状を考える~」を和泉キャンパスで開催する。入場無料、事前申し込み制(先着120人)。  ...

東洋学園大学

東洋学園大学が創立90周年・前身校開校100周年の歴史を辿る企画展を開催中 -- 大正時代の女子教育・歯科教育の史料を中心に公開

東洋学園大学(学校法人東洋学園/本部:東京都文京区本郷/理事長:江澤雄一)の東洋学園史料室では、東洋学園の創立90周年を記念する特集展示「創立90周年(2016年)/前身校開校100周年(2017年)記念シリーズ2 創立期の東洋女子歯科医専I― 明華女子歯科医学講習所から明華女子歯科医学校へ ...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル多摩「初夏の味覚」フェア

京王プラザホテル多摩(東京:多摩市)の2階/日本料理・鮨<あしび>では、6月30日(木)まで「初夏の味覚」フェアを開催しています。 清々しい夏のはじまりに、和の美食はいかがですか。 <あしび>では鮎や鰯、茄子など旬を集めた会席、薬味や出汁で味わいを変えながら楽しむ国産うなぎのひつまぶし御...

京都外国語大学が「第15回ラテンアメリカ教養講座」を開催 -- オリンピックがより面白くなる、ラテンアメリカのスポーツ文化をひも解く教養講座

京都外国語大学ラテンアメリカ研究所は、6月1日(水)~6月29日(水)の毎週水曜日、「第15回ラテンアメリカ教養講座 Citius!より速くAltius!より高くFortius!より強く」を開催している。今年はブラジルで南米初のオリンピックが開催されることから、ラテンアメリカの多様なスポーツ文...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所