イベント

「先端化粧品科学シンポジウム -保湿とアンチエイジング-」を開催 -- 東京工科大学応用生物学部

東京工科大学応用生物学部では、8月22日に「先端化粧品科学シンポジウム -保湿とアンチエイジング-」を蒲田キャンパスで開催する。先着100名。  東京工科大学では、応用生物学部に国内初の先端化粧品コースを設立し、「皮膚・毛髪と化粧品」に関する研究及び教育・人材開発の活動をおこなっている。 ...

東京家政大学博物館が6月15日まで企画展「染色 - 布へのアプローチ - 」を開催中

東京家政大学博物館(東京都板橋区)では6月15日(水)まで企画展「染色 - 布へのアプローチ - 」を開催。絞り染、友禅染、型染といった「防染技法」を用いた、江戸時代後期から現代の小袖や振袖等を展示している。ほかにも、同大元非常勤講師の堀友三郎氏や同大教員のパネル形式の染色作品、造形表現学科の...

駒沢女子大学が6月12日に「平成28年度駒沢女子大学サッカー教室~日テレ・ベレーザの選手とサッカーをしよう!」を開催 -- 小学生女子の参加者を募集中

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は6月12日(日)に、恒例の駒沢女子大学サッカー教室を開催する。これは、日本女子サッカーリーグに所属する女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもので、当日は同チームの選手らが指導を行う。小学生の女子を対象に、6月5日(日)...

パルミジャーノ・レッジャーノ チーズ協会

パルミジャーノ・レッジャーノ レシピコンテスト募集開始!!

受賞者5名にはチーズ1kgとオリジナルグレーターを進呈!
パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会(CFPR:イタリア、レッジョ・エミリア市)は、レシピサイト、Nadia上にて下記の通りオンラインレシピコンテストを開始しました。人気ブロガーのヤミーさん、柳川かおりさん、りささん、高橋善郎さん、庭乃桃さんによるお手本レシピもアップされています。 ...

オリックス株式会社

京都水族館、『ほたるの夜』を開催

初夏の風物詩「ホタル」を期間限定展示 提灯の光で浮かび上がるホタルからのメッセージ
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、初夏の風物詩であるホタルをテーマにしたイベント、『ほたるの夜』を2016年6月18日(土)~6月26日(日)の期間限定で館内「京の川」にて開催しますので、お知らせします。 『ほたるの夜』では、期間中営業時間を延長(※1)し、各日18時より...

キリン株式会社

「Cha;teau Mercian Tokyo Guest Bar(シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル)」日本ワイン「甲州」の新ヴィンテージ3種を提供開始

メルシャン株式会社(社長 横山清)が運営する日本ワインの魅力を気軽に体験できるコンセプトショップ「Château Mercian Tokyo Guest Bar(シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル)」(港区六本木)は、「山梨ワインフェア」を5月24日(火)より期間限定で開催します。...

「MOLECULAR FRONTIERS SYMPOSIUM 2016 」が東京理科大学で日本初開催 -- 高校生を対象に世界各国のノーベル賞受賞者らが最先端の分子科学を講演

10月9日(日)~10日(月・祝)にかけて、東京理科大学(学長:藤嶋昭)で日本初となる「MOLECULAR FRONTIERS SYMPOSIUM 2016 」(以下MF)が、同大総合研究院の黒田玲子教授を議長として開催される。これは、鈴木章先生、天野浩先生、野依良治先生をはじめ、世界各国から...

ソーシャルゲーム業界の第一線で活躍するトップランナーを講師に迎え、企業と共同で無料のワークショップ「売れるアプリコンテンツを企画してみる」を開催~北海道情報大学

北海道情報大学では5月28日(土)に、ソーシャルゲーム業界の第一線で活躍するトップランナーを講師に迎え、Webマーケティング会社の株式会社24-7と合同で、無料のワークショップ「売れるアプリコンテンツを企画してみる」を開催する。 北海道情報大学では、Webマーケティング会社の株式会社24-...

フットボールフォーフレンドシップ日本広報事務局

若き才能がミラノに集結!サッカーの対戦を通して大切なことを学んだ後はUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦を観戦!

フットボール・フォー・フレンドシップ(以下F4F)はUEFAチャンピオンシップのオフィシャル・スポンサーであるガスプロム社が主催する、国際的な社会貢献プログラムです。プログラムの開催中には、参加国合計32カ国それぞれから1人ずつ選抜された少年ジャーナリストが、「少年プレスセンター」を立ち上げま...

オリックス株式会社

すみだ水族館、小笠原諸島の魅力を伝えるイベント 「ゆうゆうオガサワラアカデミー」を開催!

小笠原村×すみだ水族館×日立化成 「小笠原諸島」世界自然遺産登録5周年記念 2016年5月22日(日)~6月30日(木)まで
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:山内 將生)と、日立化成株式会社(本社:東京都千代田区執行役社長:丸山 寿、以下日立化成)は、小笠原諸島が世界自然遺産に登録されて5周年を迎えることを記念し、「国際生物多様性の日」でもありすみだ水族館が開業4周年を迎える2016年5月22日(日)より、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所