ファッション・アイコンであり、ジャーナリストのダイアン・ペルネがファッションの短編映画祭「ASVOFF」(A SHADED VIEW OF FASHION FILM)を執り行いました。
Daily News #3
2016年5月16日、カンヌより
ダイアン・ペルネが、ファッションの短編映画祭 “A SHADED VIEW OF FASHION FILM゛ (ASVOFF)でファッションとシネマを
ムートン・カデ ワインバーに届けてくれました。
ムート...
愛知大学は6月25日(土)に「日本理解・日本発信 さくら21 プロジェクト成果報告会」を開催する。これは、同大のグローバル人材育成のための取り組みの一つである「さくら21プロジェクト」の総括として行われるもの。訪日外国人向けサイト「MATCHA」の運営を行う青木優氏(株式会社MATCHA代表取...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は6月5日(日)に、近隣の幼児や小中学生を対象にしたスポーツフェスティバルを横浜・金沢八景キャンパスで開催する。
スポーツフェスティバルでは、関東学院大学でクラブ活動に参加する学生を中心に、陸上、ソフトテニス、ダンス教室などを開催。サッカ...
法政大学キャリアデザイン学部では、専任教員によるゼミを公開し、高校生に「学び」の機会を提供する。
この「オープンゼミ」は、学部の学びについて関心を持っていただくことを主な目的としており、今年で3度目の開催となる。同大キャリアデザイン学部のゼミの特徴として、「発達・教育」「ビジネス」「ライフ」の...
清泉女子大学(東京都品川区)は5月21日(土)に、馬頭琴奏者の後藤晋一氏とヤトガ奏者の中西史子氏を招請し、「馬頭琴&ヤトガコンサート~モンゴル音楽の現代史とともに~」を開催。モンゴルの伝統的楽器である「馬頭琴」「ヤドガ」の説明や、1960年代以降のモンゴル音楽史の解説とともに、ソロ演奏や合奏を...
カンヌ映画祭にて期間限定オープンしているムートン・カデ ワインバーには、セレブリティや映画関係者が日々来場しています。エヴァ・ロンゴリアもチャリティーディナーのために来場しました。
Daily News #2
2016年5月13日、カンヌより
エヴァ・ロンゴリアが「GLOBAL GIFT INITIATIVE」のために
ムートン・カデ ワンバーに帰ってきました!
カミーユ・セレイ・ド・ロスシルド夫人は、ムートン・カデ ワインバーで第三回目のチャリティ...
現在開催中のカンヌ国際映画祭でセレブや業界関係者が集うムートン・カデ ワインバーがオープン。最初のゲストはカンヌ国際映画祭のオープニングを飾った作品の監督、ウディ・アレンでした。
Daily News #1
2016年5月12日 カンヌより
映画監督のウディ・アレンは、
彼の作品の俳優ジェイシー・アイゼンバーグと共に、
第69回カンヌ国際映画祭のオープニング作品である
「カフェ・ソサエティ」の公式上映ののち、
ムートン・カデ ワインバーの最初の...
ちょうちん300個の明かりと江戸風鈴500個の音色に包まれる
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:山内 將生)では、2016年7月1日(金)より、日本最大(※1)、全長約100メートルの金魚展示ゾーンを設けた「お江戸の金魚ワンダーランド」を開催しますので、お知らせします。
『すみだ水族館』はこれまでにも、江戸時代の下町文化が残る墨田区にある唯...
- 2016年05月18日
- 18:01
- オリックス株式会社
気品ある“ロイヤル・スタイル”と演劇的レパートリー、世界各地から集まるスター陣!
6月16日より、正統で気品あるスタイルと演劇的なバレエの伝統で世界的な人気を誇る英国ロイヤル・バレエ団が、旬のスターたちを揃えて3年ぶりに来日。東京を始め、全国5都市(福岡、西宮、名古屋、福山)で公演を行います。
英国最大の規模と名声を誇るこのバレエ団は、1930年代にニネット・ド・ヴァ...
- 2016年05月18日
- 17:00
- 公益財団法人日本舞台芸術振興会
京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)15階/鉄板焼<やまなみ>では、5月31日(火)まで「高知県産黒毛和牛のコース」をご提供しております。
鉄板焼<やまなみ>は、最上階の眺望と共に、旬の食材を目の前でダイナミックに焼き上げる料理人のパフォーマンスが、豊饒な食の世界へと誘います。
他に松...
- 2016年05月18日
- 15:30
- 株式会社京王プラザホテル