属人化解消! 負荷低減! 安定稼働に向けて!!
本セミナーでは、マスターデータの散在が経営効率に及ぼす影響とその解決策、また、ユーザ事例をもとにしたマスターデータ・マネジメントの重要性をご紹介いたします。
株式会社アイネス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 悦郎、以下 アイネス)は、6月16日(木)に「SAP運用を変えるマスターデータ管理」と題して無料セミナーを行いますので、ご案内いたします。
基幹系システムのマスターデータは、企業活動を継続する上で欠かせないものであり、多...
- 2016年05月18日
- 11:35
- 株式会社アイネス
千葉商科大学(学長:島田晴雄)と市川市(市長:大久保博)は、地域の活性化を進めるための両者の連携を将来に向けて確固たるものにするために、平成20年5月に包括協定を締結して以降、双方のリソースを活かした各分野別の事業を協働で実施している。このたび、双方の幹部が一堂に会し、昨年一年間の活動をふり返...
在ハバロフスク日本国総領事館と東京の日露青年交流センターによる交流事業に参加するロシア人青年団10人が5月23日(月)、札幌大学を訪問。言語交流や舞踊交流などを通じて、ロシア語専攻の教員や学生を中心に交流を深める。
10代から40代までの学生や会社経営者などの幅広い層のメンバーからなるロ...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。
下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。
■~季節のいざない~
...
- 2016年05月17日
- 15:40
- 株式会社京王プラザホテル
~始球式に蝶野正洋と杉村太蔵が登場~
【始球式出演者変更のお知らせ】
BOAT RACE振興会は、東京ヤクルトスワローズが5月24日(火)に明治神宮野球場で実施するセントラル・リーグ公式戦(vs阪神タイガース、試合開始18時)をスポンサードし『DYNAMITE BOATRACE ナイター』として、イベントや来場者プレゼントなどを実施します。
【始 球 式】...
- 2016年05月17日
- 11:06
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
聖学院中学校高等学校(東京都北区、校長:戸邉治朗)は7月30日(土)に、「第5回レゴキング選手権」を開催する。これは、ブロック玩具レゴでテーマに沿った作品を作り競うというもの。同校は『21世紀教育』を掲げ、「何が課題なのか」自ら問いを...
- 2016年05月17日
- 08:05
- 大学プレスセンター
シンポジウムは「産官学民協働によるひとづくりで地域を活性化」をサブテーマに6月19日(日)午後2時から午後5時までの予定(1時半開場)。サッカーガンバ大阪の野呂輝久前社長が「地域の人々とつくるガンバ大阪~アジアのビッグクラブを目指して」と題して基調講演を行う。
パネリストは、野呂前社長の...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、2016年4月に入学した新入生全員(約2,850名)を対象に、公益財団法人明るい選挙推進協会の協力を得て主権者教育を実施する。
今回の主権者教育は、昨年6月に国会で改正公職選挙法が成立し、今夏の参議院議員選挙から選挙権年齢が18歳以上...
明治大学国際連携本部は5月18日(水)、国際交流スタッフセミナー「The role of GAARSs in a post BEPS world - EU and UK perspective -」(ポスト“BEPS(税源浸食)”世界における国際的脱税への一般的否認規定の役割-EUと英国の見方...
東洋大学(東京都文京区 学長:竹村牧男)は5月21日(土)、川越キャンパス(埼玉県川越市)で東洋大学生体医工学研究センター シンポジウム2016「暑熱ストレス応答の可視化とストレスコーピングの多階層的研究」を開催する。申し込み不要。参加費無料。
東洋大学生体医工学研究センターは、「脳科学...