【期間】2025年2月1日(土)~2月28日(金)
【場所】焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン レストラン
霧島酒造株式会社直営の「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン レストラン」は、2025年2月1日(土)から2月28日(金)までの期間「霧の蔵“発酵”あったかブッフェ」を、ディナータイム限定で開催いたします。
「霧の蔵“発酵”あったかブッフ...
- 2025年01月21日
- 10:00
- 霧島酒造株式会社
駒澤大学(学長:各務洋子/東京都世田谷区)禅文化歴史博物館では2月15日(土)~28日(金)まで、「大涅槃図」を特別公開します(入館無料、予約不要)。涅槃図とは釈尊の入滅の様子を描いた図のことで、「大涅槃図」は明治16(1883)年に同大の前身である曹洞宗大学林専門本校に寄贈された由緒ある...
2025年3月16日(日)、実業団と大学生が日本一をかけて競う駅伝「ACN EXPO EKIDEN 2025」が開催されます。
この度、史上初の大会を盛り上げるサポーター募集のためのプロジェクトをクラウドファンディングサービス『Makuake(マクアケ)』で開始しました。...
- 2025年01月20日
- 17:00
- 朝日放送テレビ株式会社
2025年1月21日(火) 14時00分-17時00分 開催
広報 PR のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、2025年1月21日(火) 14時より、宣伝会議ホール(青山・表参道駅徒歩3分)にて書籍『なぜ御社の広報活動は成果が見えないのか?』をテー...
- 2025年01月20日
- 15:30
- プラップノード株式会社
ひとあしお先に春色トリップ
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年2月5日(水)から3月2日(日)まで『三浦海岸河津桜2025キャンペーン~ひとあしお先に春色トリップ~』を開催いたします。
本キャンペーンは,早咲きで有名な河津桜をご覧いただける「第21回三浦海岸...
- 2025年01月20日
- 15:18
- 京浜急行電鉄株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
国際高等専門学校では、「白金祭」を2025年2月23日(日)13時から16時30分まで、白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)で開催します。1年生、2年生が実行委員となり、学生の活動報告や、参加者の方と楽しめるゲーム、バンド...
- 2025年01月20日
- 14:05
- 大学プレスセンター
大阪工業大学(学長:井上晋)は3月8日、枚方キャンパスで大規模実証実験施設「DXフィールド」のオープニングイベントを開催します。同施設は、国内最大級のスマートモビリティサービスによる大実験空間(約W30×D40×H20m)で、革新的な技術の誕生を見据えたさまざまな実証実験が可能になります...
立正大学は、開業125周年を迎えた秩父鉄道株式会社の協力のもと、「秩父鉄道と立正大学―地域活性化に向けた取り組み―」を開催いたします。
立正大学と秩父鉄道株式会社は産学連携協定を締結しており、2024(令和6)年度に設立125周年を迎えた秩父鉄道株式会社と、2025(令和7)年...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦/略称:CUC)地域連携推進センター(センター長:榎戸敬介)では、2月1日(土)に「第15回CUC地域連携フォーラム」を開催する。
基調講演では「持続可能な地域社会を目指す市民活動のあり方」をテーマに、地域社会で散見されるさまざま...
令和6年7月の世界文化遺産登録から半年を迎える「佐渡島の金山」の価値を改めて紹介することに加え、佐渡・新潟・大阪の歴史的つながりを切り口に、それぞれの地域の世界遺産をはじめとする文化財の魅力を知るフォーラムを開催します。
先に登録された世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」や日本遺産「北前船...