LGBT・ダイバーシティ施策に取り組む12社と性的マイノリティの就活生/学生/社会人等が集う日本初のワークエキスポ
特定非営利活動法人ReBit(りびっと)(東京都新宿区、代表理事 藥師実芳)は、LGBTをはじめとする性的マイノリティ(以下LGBT)の就活生/学生/社会人等を主な対象とした、日本初の業界横断型イベント「RAINBOW CROSSING TOKYO」を、10月8日(土)、ベルサール三田(東京港...
- 2016年09月30日
- 14:00
- 虹色PRパートナー
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の10月前半の放送予定をお知らせします。
【10月前半の放送予定】
2日
ボートレース江戸川 GI 開設61周年 江戸川大賞 12R (最終日)
ボートレース児島 GIII オールレディース 第28回瀬戸の女王決定戦 12R (最終日)
ゲスト:元木大介(元プロ野球選手) 華子(女優/タレント)
9日
ボートレ...
今年は、高さ約1.5mの黄金のかぼちゃが登場
総額約100億円の金製品が一堂に
会期:2016年10月12日(水)~10月17日(月)
午前10時~午後8時 ※最終日は、午後6時まで
会場:京都高島屋7階催会場
________________________________________
株価下落や為替が不安定な中、安定資産と言われている金の価値が
...
- 2016年09月30日
- 10:00
- 株式会社高島屋
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/スーパーブッフェ<グラスコート>は10月1日(土)から31日(月)まで「Happy Halloween 2016」と題し、かぼちゃを使ったオリジナルメニューや、土日祝日の6:00p.m.からディナータイム限定でライブキッチンでパティシエが目の前でパンケーキ...
- 2016年09月30日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
酪農学園大学は、今年1月に地方独立行政法人北海道立総合研究機構と連携協力協定を締結したところであるが、それを記念するシンポジウムを10月31日(月)に同大において開催する。
酪農学園大学は、地方独立行政法人北海道立総合研究機構と、相互の研究シーズや人材などの研究資源を有効活用し、教育や研...
近畿大学工学部(広島県東広島市)は平成28年(2016年)10月31日(月)、ホテルメルパルク広島にて、工学部研究者の研究シーズを公開する「近畿大学工学部研究公開フォーラム2016」を開催する。
【本件のポイント】
●地元企業と産学官連携推進に貢献する恒例イベント
●工学部教員の研究シ...
大阪電気通信大学は11月5日(土)、大学祭にあわせてホームカミングデーを開催する。卒業生が恩師や同窓生と旧交を温めるとともに、母校の近況を肌で感じることを目的としている。また、屋内からグラウンドにむけて投影するプロジェクションマッピングでは、視覚効果を生かした映像とともに、大学の今と昔を感じる...
- 2016年09月30日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
愛知大学は、10月8日(土)~10日(月)まで「愛知大学公館100年物語」を開催する。これは、豊橋市制施行110周年を記念した市民提案イベントの一環として行われるもの。豊橋市指定文化財となっている愛知大学公館の見学会と、公館に関する講演会を行う。いずれも入館無料、事前予約不要。
愛知大学...
10月9日(日)、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部の学生ボランティア17人(予定)が、大学地元の守口市立よつば小学校の4年生から6年生の希望者を引率して、南山城村で稲刈り体験を行う。
京都府唯一の村・南山城村と同大との交流は2006年に始まり、2013年に包括連携協定も結んでいる。
...
国際大学(International University of Japan、略称:IUJ/新潟県南魚沼市/学長:加瀬公夫)は10月7日(金)に、第6回 国際大学(IUJ)CHOフォーラムを東京で開催。同大とグローバル人材パートナーシップ覚書を締結している企業55社を中心に、国内主要企業の人事...