イベント

桃山学院大学でシンポジウム 「ヒト・モノ・コトを繋ぐミュージアム‐地域資源とエコミュージアム」を開催

桃山学院大学(大阪府まなび野1-1)では、キャンパスのある和泉市を中心とした南大阪の自治体とこれまで連携協力を進めてきた。地域連携は、大学において集積されてきたさまざまな知見や知識を実際に活かす取り組みである。本シンポジウムでは、その桃山学院大学の地域連携の取り組みの構想として注目している新た...

神奈川大学

神奈川大学の東日本大震災被災地支援活動「KU東北ボランティア駅伝」は、震災から5年となる現在も、支援の襷をつなぎ続けている

出走バス197便 ボランティア参加者3,666人(延べ人数16,655人) ※2015年12月31日実績 2016年3月11日に現地でボランティアを行う便が、200便目となる。 神奈川大学は被災地を忘れない。  東日本大震災から5年目を迎える2016年、同大の東日本被災地支援活動「KU東北...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」2月1日(月)~9日(火)の展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■一針一針に愛をこめて...

横浜市立大学が2月7日から2月13日まで、フィリピン大学の学生らと交流事業を実施 -- 高齢者対策や介護手法など日本の老年看護学の知と技を学ぶ

横浜市立大学は平成28年2月7日から2月13日まで、フィリピン大学から大学生5名、教員1名を受け入れ、「高齢化と健康‐高齢社会における看護‐」をテーマに老年看護についての交流事業を実施する。国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の採択事業である平成27年度第3回「日本・アジア青少年サイエン...

株式会社京王プラザホテル

開業45周年記念婚礼和装プラン「なでしこの粋」を発売

皇室御用達の京手描き友禅作家の衣裳と 宮廷宝飾店ミキモトの本鼈甲(べっこう)のかんざしで彩る婚礼和装
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、4月1日(金)から2017年3月31日(金)まで、開業45周年記念婚礼和装プランとして、皇室御用達の京手描き友禅作家による花嫁衣裳と宮廷宝飾店ミキモトの本鼈甲のかんざしで彩る「なでしこの粋」(81万円※サービス料・税金込)を販売いたします。 このたびのプラ...

東京富士大学

2月6日の「スポーツイベントづくり講座(入門編)」に東京富士大学の岡星竜美教授が登壇

2月6日(土)に開催される「スポーツイベントづくり講座(入門編)~スポーツイベントと地域活性化~」(主催:東京都スポーツ文化事業団)に、東京富士大学(東京都新宿区)経営学部イベントプロデュース学科の岡星竜美教授が講師として登壇する。参加料1,000円。要事前申し込み(定員になり次第締め切り)。...

株式会社京王プラザホテル

あなたの1票で開業45周年記念カクテルが決まる 一夜限りの競技エンターテイメント「カクテルアワード vol.13」

300名のお客様が予選を勝ち抜いた実力派バーテンダーを審査
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2016年3月22日(火)に予選を勝ち抜いた実力派バーテンダー6名が目の前で創作したオリジナルカクテルを約300名のお客様に審査していただき、ナンバーワンを選ぶ、毎年人気の参加型イベント「カクテルアワード vol.13」を開催いたします。 今年のテーマは「開...

一般財団法人BOAT RACE 振興会

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 2月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の2月前半の放送予定をお知らせします。
【2月前半の放送予定】 7日 ボートレース多摩川 GI 第61回関東地区選手権競走 12R (4日目) ボートレース尼崎 GI 第59回近畿地区選手権競走 12R (2日目) ボートレース丸亀 GI 第59回四国地区選手権競走 4R (3日目) ※ナイター ゲスト:元木大介(元プロ野...

大谷大学

大谷大学TAT(Tomoni Ayumi Tai / Transcending All Together)東日本大震災復興支援 教職員有志ボランティア活動 -- 1月29日(金)第19便が出発

大谷大学(京都市北区)では、2011年3月11日の東日本大震災を受け、ボランティア有志(Tomoni Ayumi Tai/Transcending All Together)を結成。6月に第1便として、教職員有志と学生によるボランティア活動を開始し、以来、第18便まで実施した。今年3月には震災...

横浜商科大学が2月19日に平成27年度文科省委託事業成果報告会「観光人材育成の新機軸~新たな観光ビジネスの創造と革新を目指して~」を開催

横浜商科大学(横浜市鶴見区)は2月19日(金)に平成27年度文科省委託事業成果報告会「観光人材育成の新機軸~新たな観光ビジネスの創造と革新を目指して~」を開催。当日は、同大が取り組む「観光フロンティアとしてのインバウンド観光・マイスビジネス人材育成」事業の報告と、同事業に協力した各分野のフロン...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所