イベント

積水ハウス株式会社

積水ハウス、家がまた誰かの家に生まれ変わる「循環する家(House to House)」 2050年までの実現へ向けた具体的なアクションを住宅業界ではじめて宣言

 積水ハウス株式会社は、住宅業界におけるサーキュラーエコノミー移行を目指し、具体的なアクション「家がまた誰かの家に生まれ変わる『循環する家』Circular Design from House to House」(以下、「House to House」という)と2050年までの達成目標を、本日...

京王電鉄株式会社

大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を実施します

京王電鉄・東京都交通局合同企画イベント第10弾 2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日)
 京王電鉄株式会社と東京都交通局では、大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と40年越しのスーブニール』を2024年12月20日(金)から2025年3月16日(日)まで実施します。本イベントは、駅で配布する冊子に記載された謎を解き京王線・井の頭線・都営地下鉄の沿線をまわり、集めた手がかりを頼りに...

北海学園大学

第1回「北海学園四校同窓校友会連絡会議」開催 ― 北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の同窓会・校友会が今後の連携強化に向けて協議

学校法人北海学園(札幌市豊平区)が運営する4つの大学・高等学校の同窓会・校友会による令和6年度「第1回北海学園四校同窓校友会連絡会議」が、11月29日に行われた。「北海学園四校同窓校友会」は、北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の4校によるもので、キャンパスは、北...

成蹊大学

旧制成蹊高等学校 開校100年記念特別企画展「旧制成蹊高等学校 開校100年―学びと青春の記録」開催

成蹊学園(東京都武蔵野市)では、旧制成蹊高等学校が開校した1925年から100年の節目の年を迎えるにあたり、特別企画展「旧制成蹊高等学校 開校100年 - 学びと青春の記録」を、学園史料館にて開催いたします。 開校前史から、新学制の導入により終焉を迎えるまでの歴史を振り返るとともに...

法政大学

法政大学が学生の社会的起業を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会を開催 ― 最優秀賞はバス通学を便利にする学生×飲食店をつなぐアプリの開発

法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(略称:SIC)は、社会的起業を目指す学生を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会''DEMO DAY''を11月5日(火)にTOKYO創業ステーションTAMA(東京都立川市)で開催しました。外部審査員の審査...

ヤマハ発動機株式会社

「Yamaha PAS Life」開設1周年記念イベントを、ヤマハ発動機本社で開催!

~ 電動アシスト自転車「PAS」のオンラインコミュニティ。PASPALメンバーとそのご家族とともにオフラインでお祝い交流~
電動アシスト自転車「PAS」に関わる全ての人々がフラットにつながり合うオンラインコミュニティ「Yamaha PAS Life」。その開設1周年を記念するオフラインイベントが、11月23日(土)、静岡県磐田市のヤマハ発動機本社で開かれました。当日は、東京や兵庫など遠方からPASPALメンバーとそ...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、沖縄県多良間村にて閉域SIMを活用した、ガバメントクラウドへの接続実証実験を実施

~離島や山間地域での安定した接続で「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」へ~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、株式会社創和ビジネス・マシンズ(本社:沖縄県那覇市泉崎、代表取締役社長:山田 義見)と協業し、2025年度末までの自治体システムの標準化およびガバメントクラウドの移行を見据えた、沖縄県多良間村のガバ...

白百合女子大学

白百合女子大学が「白百合のクリスマス」を開催 ― 学生と地元の小学生が英語の歌を披露するクリスマスツリー点灯式やチャペルで行うクリスマス・ミサ、イルミネーションの一般公開など、さまざまなイベントを企画

白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)は、クリスマスを準備する期間である「待降節」にあわせて、「白百合のクリスマス」と称したさまざまなイベントを開催する。12月5日(木)には学生が中心となって実施するアドヴェント(待降節)の集い(クリスマスツリー点灯式)、12月24日(火)にはクリ...

センコーグループホールディングス株式会社

センコーグループでの多様な就業体験を通して大学生の職業観を育む機会に

大学1・2年生対象のSKGHD Job Trialを初開催
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーGHD」)は、大学1・2年生が対象のSKGHD Job Trial(※)(以下「Job Trial」)を、明治大学、立教大学から参加学生を募り、2024年8月から9月にかけて開催し、各大学から11月...

【12月11日(水)】2024年度人間生活学科講演会「フィンランドのくらし」を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)人間生活学科では、この度、掲題の講演会を開催します。 本講演会はフィンランド大使館に後援いただき、生活科学部人間生活学科の学科主催行事として企画しました。 大使館にて広報を務められた経験を持つ、ミッラ・モラリウス氏をお迎えし、フ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所