イベント

シンプレクス株式会社

シンプレクスのアソシエイトプリンシパル亀山 明佳が、高知県室戸市の職員向け研修「デジタルトランスフォーメーション入門研修」の講師を拝命

 2024年8月13日に高知県室戸市で同市職員向けに開催される「デジタルトランスフォーメーション入門研修」にて、シンプレクス株式会社(以下、シンプレクス)のアソシエイトプリンシパル亀山 明佳が講師を務めることになりました。  室戸市では、2021年に「室戸市総合振興計画(令和3年度~令和...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】浸かれ!ぶっ濃い濃厚ソースの香り直撃!爆誕!「日清焼そばU.F.O.風呂」

ユネッサン × 日清食品 エクストリームなコラボが実現! 2024年8月10日(土)~2024年10月14日(月・祝)
 箱根に来たら必ず立ち寄りたくなる複合体験リゾート施設を目指し、進化を遂げた箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、日清食品株式会社(所在地:東京都新宿区新宿6-28-1、以下:日清食品)の「日清焼そばU.F.O.」と...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学第三高等学校附属中学校】8/18(日)夏の体験授業を開催

小学校4~6年生を対象として、理科と社会の体験授業を実施します。
東京農業大学第三高等学校附属中学校(埼玉県東松山市)では、4年生以上の小学生を対象とした夏の「体験授業」を、8月18日(日)の午前9時から12時までの日程で実施します。 「理科」と「社会」の二部構成となっており、それぞれ「光の不思議~手作り顕微鏡で観察しよう!~」と「衣食...

東京都市大学

東京都市大学が9月8日に第22回「大学で楽しもう!! 小学生・中学生のための『科学体験教室』」を開催 ―「今日は1日、○○ハカセ!」をテーマに科学の不思議や面白さを体感

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:野城智也)は9月8日(日)、世田谷キャンパスにおいて第22回「大学で楽しもう!! 小学生・中学生のための『科学体験教室』」を開催。今年度のテーマ「今日は1日、○○ハカセ!」のもと、幅広い学年の児童・生徒を対象とした27企画を行う。科学の不思議や面白さを体...

広島国際大学

子供向け7つの職業体験企画を開催 25日、心理学科学生が企業・団体と連携--広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)は一般社団法人みちしるべと共に、小学生向け職業体験「東広島こどもドリームアカデミー2024」を8月25日に開催します。心理学科の学生が授業の一環で、東広島市内の企業・団体と連携して7つの職業体験を企画しました。子供たちの夢の実現や新たな夢の発見の一助となる...

法政大学

法政大学が中高生対象「HOSEI GLOBAL CHALLENGERS CAMP」を8月19日~23日に開催 ~多様性の中で、ソーシャルアントレプレナーシップを学ぶ5日間~

法政大学は、「HOSEI GLOBAL CHALLENGERS CAMP」を8月19日(月)~8月23日(金)に市ケ谷キャンパスで開催します。全国の中学3年生から高校3年生を対象に、「多様性の中で、ソーシャルアントレプレナーシップを学ぶ5日間」をテーマとした宿泊型サマーキャンプです。 ...

千葉商科大学

千葉商科大学が小学生の「生活の場」に!「サマーチルドレンプロジェクト 2024」

千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:伊藤康) の丸浜千紘専任講師のゼミナールは、8月20日(火)と29日(木)に、小学生に夏休みの居場所を提供しつつ保護者の負担軽減に貢献する「サマーチルドレンプロジェクト2024」を開催する。小学生と大学生の交流と、夏...

PagerDuty株式会社

PagerDuty、システム運用におけるダウンタイムリスクを軽減させる生成AIソリューション PagerDuty Advanceの一般提供を開始 

AIを実装した各種機能により企業の戦略的ロードマップの実現を加速させ、レジリエンスに優れた運用体制の構築とDX推進を支援
インシデント管理の世界的リーダーであるPagerDuty (https://www.pagerduty.co.jp/)(NYSE:PD) は、生成AIテクノロジーを基盤とする PagerDuty A...

大正製薬株式会社

「令和六年 第十四回 夏休み‼相撲健康体操in 国技館」にて、リポビタンアイススラリー Sportsをお配りします!

大正製薬株式会社は、公益財団法人日本相撲協会が主催する第十四回 夏休み‼相撲健康体操 in 国技館にて、凍らせて飲むリポビタンアイススラリー Sportsをお配りしています。 相撲健康体操は、同協会が考案した、健康の維持増進を目的とした体操であり、四股、鉄砲、すり足など相撲の代表的な基本...

株式会社TVer

パリ2024オリンピック™競技開始から10日間でTVerサービスにおけるオリンピックコンテンツの総再生数約5,900万、ユーザー数約1,500万を記録

TVer全体における1週間あたりの動画再生数も過去最高記録となる1.48億回を突破
パリ2024オリンピック™の競技が開始した7月24日から8月2日までに、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」サービスにおけるオリンピックコンテンツ総再生数が約5,900万(※1)、ユーザー数が約1,500万ユニークブラウザ(※2)を記録しました。 また、T...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所