イベント

神奈川大学

【神奈川大学】横浜市内4大学FD連携「第9回ヨコハマFDフォーラム」開催のお知らせ

大学教育の新たな展望 ―対面授業と遠隔授業の新たな教育モデルを検討する― 横浜市内4大学(神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学・横浜市立大学)は、2023年12月9日(土)に対面にて「ヨコハマFDフォーラム」を開催します(Zoomによるオンライン配信を併用)。 この活動は、2017年2...

東洋大学

東洋大学が『観光短編映画祭~持続可能な観光に向けて~』を11月30日に開催(事前予約制・入場料無料)

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)国際観光学部・国際観光学研究科では、2023年11月30日(木)に『観光短編映画祭~持続可能な観光に向けて~』を開催します。ヴェネツィア・カフォスカリ大学の協力を得て、「持続可能な観光」の実現のために、全世界からSDGsと観光をテーマにした短編映画を...

大妻女子大学

大妻女子大学が11月26日にオープンキャンパスを開催 -- 一般選抜対策のプレテスト(英語)や解説授業、高校1・2年生向け「年内合格のための準備講座」などを実施

大妻女子大学は11月26日(日)、千代田キャンパス(東京都千代田区)においてオープンキャンパスを開催する。一般選抜の傾向を踏まえた「大妻女子大学プレテスト(英語)」(解説授業付)や、受験生と保護者を対象とした「入試直前セミナー」を実施するほか、4年間分の過去問題(赤本4冊)を無料で配付。ま...

聖学院大学

聖学院大学は11月14日に埼玉県が開催するサーキュラーファッションショーに参画 SDGsを推進する産学官連携イベント

聖学院大学(埼玉県上尾市 学長:小池茂子)は、11月14日(埼玉県民の日)に埼玉県庁で開催される特別イベント「県庁オープンデー」にて、埼玉県が主催するサーキュラーファッションショーの企画運営を多くの企業と連携して行います。持続可能な開発目標(SDGs)達成に取り組む学生団体Petite A...

株式会社さとふる

期間中、日替わりで試食品を無料配布も!買って寄付して地域を応援「さとふる訳ありお礼品マーケット」を11月30日から12月5日の期間限定で渋谷ストリーム 金王橋広場にて開催!

〜 注目の訳ありお礼品や今年の人気お礼品など約30品を販売~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、さとふるに掲載しているお礼品を販売するイベント「さとふる訳ありお礼品マーケット」を2023年11月30日〜12月...

大同生命保険株式会社

【大同生命】翻訳出版事業 「アジアの現代文芸」 シリーズ新刊 『現代カンボジア短編集2』 の発行

公益財団法人 大同生命国際文化基金(理事長:北原 睦朗)では、アジア諸国の文化・歴史等への理解を深めていただくことを目的に、1986年より、アジアの現代文芸作品を翻訳・出版し、全国の大学・国公立図書館等に寄贈する事業(「アジアの現代文芸」シリーズ)を展開しています。  このたび、シリーズ81...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」11月後半放送内容のお知らせ

一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の 16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力を たっぷり...

株式会社ブロッコリー

ブロッコリーブランドが贈る、グッズ大集合イベント「ブロメイト2024」が2年ぶりに開催決定!

 株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、ブロッコリータイトルのグッズ販売イベント「ブロメイト2024」を、2年ぶりに開催することを発表しました。    出展タイトルは「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」「泡沫のユークロニア」の2タ...

株式会社ファンくる

<第3弾>「次回予約のプロ」が教える デビュー3ヶ月で次回予約率58%の方法

日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)はフリーランス美容師で次回予約のプロの江利仁美さんをお迎えし、「<第3弾>『次回予約のプロ』が教える デビュー3ヶ月で次回予約率58%の方法」 (定員:200名/無料)を12月...

武蔵大学

【武蔵大学】卒業生による実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~」 11/23(木・祝)開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:高橋徳行)は、本学の3年生を対象とした実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~」を11月23日(木・祝)に開催します。さまざまな業界で活躍している卒業生と内定を得た4年生に仕事内容や就職活動の進め方、選考内容など自由に相談することがで...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所