イベント

スポルディング・ジャパン株式会社

スポルディングは引き続き、”第18回東京六大学バスケットボールリーグ戦“をオフィシャルゲームボールサプライヤーとしてサポート

 世界中のアスリートを支えるスポーツメーカーのスポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、第18回東京六大学バスケットボールリーグ戦をオフィシャルゲームボールサプライヤーとしてサポートいたします。  第18回東京六大学リ...

株式会社ファンくる

高単価&高来店頻度の具体的な施策 リテンション・マーケティングのしくみ

日本最大級の体験型情報サイト「ファンくる」を運営する株式会ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は有限会社IVAn(本社:奈良県奈良市、代表取締役:田野龍一郎)の田野氏と、株式会社next company.(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:増成崇)の増成氏をお迎えし、「...

株式会社マルハン

マルハン従業員による募金活動で 依存問題対策機関へ総額400万円の寄付を実施

~産業課題である依存関連問題に対する貢献~
 パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は従業員が実施するマルハン従業員募金から、産業課題である依存関連問題に対する貢献として、認定NPO法人ワンデーポートに200万円、認定特定非営利活動法人リカバリーサポート・ネットワーク(RSN)に2...

創価大学

コロナ禍で大学生活を送った卒業生の「思い出づくりのお手伝い」--- セルフ写真館を再現し、撮影データをプレゼント

創価大学(東京都八王子市)では、3月18日(月)に卒業式を開催します。この春に卒業する学生はコロナ禍での入学となり、オンラインで学生生活を開始し、日々の友人との思い出の写真が、これまでと比べて減少しました。大学として何か思い出を作ってあげたいとの思いから、昨年好評だった「セルフ写真館」を卒...

近畿大学

令和5年度近畿大学卒業式を挙行 スペシャルゲストによる卒業生へのメッセージ

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和6年(2024年)3月23日(土)に、令和5年度卒業式を挙行します。本学では例年、多方面で活躍するゲストによるスピーチを行っています。(過去のゲストスピーカー:堀江貴文氏、山中伸弥氏、又吉直樹氏、西野亮廣氏、三木谷浩史氏、故・安倍晋三氏、本田圭佑氏)今年度...

昭和女子大学

独自の留学制度「ダブル・ディグリー・プログラム」 参加学生13名が2大学の学位を取得 ― 昭和女子大学

昭和女子大学 (学長:金尾朗/東京都世田谷区) では16日、国際学部の「ダブル・ディグリー・プログラム」参加学生13名が本学を卒業し、プログラムを修了(2大学の学位を取得)しました。今回の卒業生を含めると、2023年度は9月修了者と合わせて20名、2017年からのダブル・ディグリー取得者は...

積水ハウス株式会社

第5回Minecraftカップ 全国大会・表彰式レポート 積水ハウスから、幸せ住まい賞とサステナブルまちづくり賞を発表

2月11日、積水ハウスがゴールドパートナーとして応援している「第5回Minecraftカップ」の全国大会と表彰式が開催されました。会場は日本マイクロソフト株式会社の品川本社です。37組のファイナリストがプレゼンテーションに挑み、その様子はYouTubeでもライブ配信されました。 ...

株式会社虎屋

虎屋所蔵品展「水のいきもの」を、虎屋 京都ギャラリーにて開催

和菓子のとらやの「虎屋菓寮 京都一条店」(京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400)の隣に位置する「虎屋 京都ギャラリー」にて、2024年4月20日(土)~5月19日(日)の期間に、水のいきものをテーマにした美術品を展示いたします。 ■概要■ 虎屋所蔵品の中から、魚や水辺のいきも...

流通科学大学

流通科学大学が「キャンパスウエディング」のカップルを募集中 ― キャンパス内での人前結婚式&ティーパーティ【応募締切:3月29日(金)】

流通科学大学(神戸市西区/学長:藤井啓吾)は2024年度「キャンパスウエディング」で挙式を行うカップルの募集を受付している。これは、同大がスペシャリストの育成を目的に行う独自のプログラム「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環として行われる。同大学生たちが、一般募集したカップルの結婚...

聖学院大学

聖学院大学は大学の選び方を考えるキャリア教育プロジェクト型オープンキャンパスを開催 ミスマッチなく成長できる大学選びのために

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)は、3月、4月、5月に開催するオープンキャンパスで、大学の選び方を考えるキャリア教育に重きを置いたプログラム「後悔しない、大学選びのポイント」を実施する。およそ790校ある日本の大学の中からどのように自分に合った大学を選ぶのかを、自己分析などを通し...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所