聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)心理福祉学部/心理福祉学研究科は、地域における共生社会の実現に向けた無料イベント『発達障害当事者と「ハッタツ」を語ろう ― 私たちが創る、共に生きる社会 ― 』を開催します。教室の中だけでなく、世界中のあちこちで起きている差別や排他といった問題の身...
日時:令和5年3月17日(金)13時30分~14時30分
場所:東京農業大学 厚木キャンパス(〒243-0034 神奈川県厚木市船子1737)
東京農業大学農学部(所在地:神奈川県厚木市)の学生が、新しい農大つなぎをつくりました。オールシーズン農業実習に対応できるだけでなく、普段使いもできる新しい野良着をつくりたい。その思いをデザインに反映し、さらに適正価格で供給できるメーカーを探して交渉、学生アンケートによってニー...
- 2023年03月07日
- 14:00
- 学校法人東京農業大学
トルコでの支援活動で見えた被災状況とこれからの支援
日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇 康)では、2月6日に発生したトルコ・シリア大地震の被災状況とこれからの支援について学ぶ、緊急オンラインセミナー「トルコ・シリア大地震 現地レポート 災害ボランティア研修 ~ケーススタディ番外...
東京音楽大学(東京都目黒区)と藤田医科大学(愛知県豊明市)は、心身ともに健康で豊かな社会創造への想いが一致し、2023年春、連携協定を締結。
4月16日、協定締結を記念した初コラボイベントを開催します。
イベントは定期的に行い、毎回さまざまなテーマによる健康維持に役立つ医療...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、2023年3月10日(金)に、北海道の企業や地方公共団体などのサイバーセキュリティ担当者を対象にサイバーセキュリティレベル向上を目的とし開催される、サイバーセキュリティフォーラム北海道2023に参加いたします。...
サウナで「カミオ」が熱さにノックダウン?!
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、中村獅童さん・神尾楓珠さん・長谷川京子さん・藤森慎吾さん・王林さん・山之内すずさんが出演するボートレース2023年CMシリーズ『アイ アム ア ボートレーサー』の第3話「カミオ!熱くなる篇」を2023年3月7日(火)より公開いたします...
- 2023年03月07日
- 00:00
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
びわこ成蹊スポーツ大学は2月28日、第1回ビジネスプランコンテストの決勝を開催した。これは、スポーツの新たな価値を創造する「起業家精神の醸成」を目的としてスタートしたもので、21チーム40名の応募があった。当日は、予選を勝ち抜いた5チームがプレゼンテーションを行い、3年次生の片岡夏美さんと...
- 2023年03月06日
- 20:05
- びわこ成蹊スポーツ大学
拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、令和4年3月に締結された盛岡市との包括連携協定に基づく「文京区学生と創るアグリイノベーション事業」の一環として、地域の在来品種である雁喰豆(がんくいまめ、黒平豆=黒豆の一種)の栽培・選別・販売のそれぞれの段階ごとに生じる課題を解決する...
大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)は「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2022」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すというもの。総数284編の中から、優秀賞3編、入賞8編が選定された。なお、同コンテス...
月々100円から入れる手軽さと、幅広いニーズを高く評価
株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原 慎吾、以下 ワランティ少短)は、一般社団法人日本少額短期保険協会(東京都中央区、会長:渡邊圭介)が開催した「第9回 少額短期保険の日記念イベント」にて「少額...