イベント

成蹊大学

成蹊大学 Society 5.0研究所主催 講演会「アバターと未来社会」開催のお知らせ(会場参加・オンデマンド配信)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、2022年6月25日(土)に成蹊大学Society 5.0研究所主催 講演会「アバターと未来社会」(会場参加・オンデマンド配信)を開催します。参加費無料、事前申し込み制。 本講演では、大阪大学・石黒浩教授をお招きし、これまでのロボット研...

ボッシュ株式会社

ボッシュ、2021年売上高は前年比9.5%増

2022年 ボッシュ・グループ年次記者会見
日本国内における第三者連結売上高は2,950億円(約22.7億ユーロ) 日本市場への更なるコミットメントを示す新たな開発、製造プロジェクトが複数始動 サステナビリティ:日本の各拠点においてさらなるエネルギー効率の向上とCO2排出量削減にむけた取り組みを推進 「Smart Wo...

【7月オンラインセミナー】 Emotetの新たな攻撃手法「ショートカットファイル」の対策について解説

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、Emotetの新たな攻撃手法と対策方法について解説するセミナーを開催します。  Emotetは、取引先を装ったメールなどに添付されているフ...

香川大学

香川大学で6月29日に日本マイクロソフトによるセミナー「教職員と学生が本気で大学を変えてみた! ~教職学協働による大学DX推進の実際と本音」を開催 --「ICTを活用した大学改革」シリーズの第1回

香川大学は6月29日(水)、オンラインセミナー「教職員と学生が本気で大学を変えてみた! ~教職学協働による大学DX推進の実際と本音」を実施する。これは、日本マイクロソフト株式会社が開催する「ICTを活用した大学改革」セミナーの第1回。当日は教職員および学生が登壇し、同大におけるDX推進の事...

「キエフ・バレエ支援チャリティー」公演 昭和女子大学が後援し人見記念講堂で開催

 昭和女子大学 (理事長・総長 坂東眞理子) は、7月5日に人見記念講堂で開催する「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in TOKYO」を後援します。このチャリティー公演は、日本でキエフ・バレエを多くの方に知ってもらい、キエフ・バレエの復興支援を目指し、バレリーナとして...

三井不動産株式会社

好評の“森の風鈴小径”がエリアを拡大して3年ぶりに再登場 ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~ 「ゆかたでぶらり。夏めぐり」をテーマに、街歩きを楽しむイベントを多数開催

2022年7月8日(金)~9月4日(日)日本橋地域で開催
 ECO EDO 日本橋 実行委員会および日本橋室町エリアマネジメントは、日本橋地域において2022年7月8日(金)から9月4日(日)の期間、今年で14回目となる恒例の夏イベント『ECO EDO 日本橋 2022 ~五感で楽しむ、江戸の涼~』を開催します。  『ECO EDO 日本橋』では、...

株式会社乃村工藝社

乃村工藝社、「ウェルビーイングを実現する空間づくり」のセミナーを開催

オフィス・コミュニティスペースの成功の秘訣 2022年7月20日(水)セミナー16時~17時 オフィス見学ツアー17時~17時30分 参加費無料
最新研究・事例から考える オフィスと健康経営、人や地域がつながるコミュニティスペース  ウェルビーイングとは、人が心身ともに良好に過ごし健やかで幸せな状態にあること。 変化する社会環境でその認知と重要性は高まり、企業は「働き方改革」や「健康経営®」を通じて社...

インフォコム株式会社

インフォコム、危機管理の企業間コミュニティを発足 

災害時対応の知見や悩みを担当者間で共有
 インフォコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹原 教博)は、当社が企業・自治体向けに提供する緊急連絡/安否確認システム「エマージェンシーコール」や、災害時情報管理ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」の導入企業の担当者とともに、災害時の企業の危機対応に関する知見...

虹色PRパートナー

第30回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)上映作品決定!今年は3年ぶりに スパイラルホールでの開催復活!

東京2会場・大阪1会場の計3会場で 全10作品を一挙上映!
 LGBTQなどのセクシュアル・マイノリティをテーマとした映画を、ジャンルを問わず国内外からセレクションして上映する「第30回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)」。今年の上映プログラムが決定しました!  記念すべき第30回目を迎える今年2022年は、昨年のシネマート...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所