今週も繰り広げられる“白米史上、最も熱い戦い”!新潟が誇るお米たちが、厳選された絶品おかずを受け止める深夜の究極『飯テロ』映像エンターテインメント「新潟米 オンザライス選手権」
新潟県産米(以下「新潟米」という。)のおいしさを伝えるため、新潟米に一品のおかずを乗せ、そのおいしさや見た目の美しさを競う「新潟米 オンザライス選手権」を10月4日(月)より開催しています。
「新潟米 オンザライス選手権」キービジュアル
「新潟米 オンザライス選...
ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下Gartner) は、来る11月16日(火)~18日(木)、バーチャル (オンライン) にて「Gartner IT Symposium/Xpo™ 2021」を開催します。
イベント公式...
- 2021年10月11日
- 12:00
- ガートナージャパン株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
「2021私立中学校・高等学校進学相談会」(主催:大学通信)が秋葉原のUDXアキバ・スクエアにて開催される。首都圏の私立中学・高等学校86校(うち資料参加15校)が参加を予定。学校ごとの個別ブース形式で、入試担当者がさまざまな相談...
- 2021年10月11日
- 08:05
- 大学プレスセンター
恵泉女学園大学(東京都多摩市)の学生が10月5日、多摩市役所内において同市の阿部裕行市長より環境感謝状を授与された。対象となったのは、同大の学生5名と一般社団法人多摩循環型エネルギー協会が共同で行った「恵泉女学園大学 地球環境ソーラー台帳プロジェクト」で、今年6月に発足したもの。オンライン...
- 2021年10月11日
- 08:05
- 恵泉女学園大学
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏、通称:追大)は10月14日(木)、同大の学生を経由し、日中豪越をオンラインで結んで学びあうワークショップを開催する。これは、日本の国際化や英語教育の在り方を探究している福島県立福島高等学校(福島県福島市)の生徒の学びを支援することを目的としたも...
- 2021年10月11日
- 08:05
- 追手門学院大学
大阪国際大学(大阪府守口市/学長:宮本郁夫)人間科学部では、3年前よりカゴメ(株)との「食と健康プロジェクト」を推進している。今回はさらに拡大し、包括連携協定を結んでいる京阪ホールディングス(株)の協力を得て、学生による特別企画「ウォーキング講座&食と健康講座」と「京阪電車で行く伏見まちあ...
新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「ネスパス秋の味覚フェア」を開催中です。
食欲の秋到来!新米コシヒカリや、複数種類の餡が楽しめる郷土の和菓子「笹だんご」、香ばしい香りがたまらない焼だんごはいかがでしょうか。
そして、毎回ご好評をいただいている揚げしん...
甲南女子大学(神戸市東灘区)の理学療法学科および医療栄養学科は、産学連携活動の一環として、株式会社近鉄百貨店の「ココロとカラダの健康フェア」に初出展する。10月17(日)に同百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)で行われる「楽トク♪健康&栄養チェック」では、学生や教員が参加者の運動...
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)芸術学部(以下、同学部)は10月9日(土)、「2021年度芸術学部保護者向け就活セミナー(以下、同セミナー)」を開催する。同セミナーは、芸術学部在学生の保護者を対象としたもので、ZOOMを使用したオンライン形式で実施。業界の現状や採用動...
11月13日(土)に「第10回KITフィットネスフェスティバル2021」を開催します。新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みレッスン動画をYouTube配信します。
「KITフィットネスフェスティバル」は、2012年から毎年開催されているイベントで、金沢工業大学が主催します。日頃、体を動か...