日本コカ・コーラ、トヨタファイナンスなど登壇
株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、2021年10月18日(月)〜10月22日(金)の5日間、Embedded Finance(エンベデッド金融)をテーマにした日本初のオンラインカンファレンス「Embedded Financ...
- 2021年09月27日
- 11:09
- 株式会社インフキュリオン
~ Medical Japan出展に併せオンライン商談会を開催 ~
台湾貿易センターは、2021年10月13日(水)〜15日(金)に幕張メッセで開催する医療と介護の総合展「Medical Japan」へ出展します。本出展に伴い、台湾メディカルヘルスケア産業の企業13社とののオンライン商談会を開催します。
新型コロナの影響で、台湾へのご渡航が難しくなっている中...
- 2021年09月27日
- 10:00
- 台湾貿易センター
10/6(水)12:50~「オンライン本人確認の落とし穴 古物商はく奪を防ぐeKYCについて徹底解説!」のセッションに登壇いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を、リユース業界専門紙を発行するリサイクル通信が主催する「R...
- 2021年09月27日
- 10:00
- 株式会社ショーケース
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
9月9日(木)~12日(日)に、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で行われた「World Robot Summit 2020 愛知大会」のうち、ロボットの技術やアイディアを競う競技会「World Robot Chal...
- 2021年09月26日
- 14:05
- 大学プレスセンター
名城大学(名古屋市天白区)は、新型コロナウイルス感染症との闘いが世界中に続く中、総合大学である本学の強みを活かし、分野横断型の研究プロジェクトを推進すべく2020年度から「名城大学 新型コロナウイルス対策研究プロジェクト」を立ち上げました。2021年度も研究テーマを募集し、本学薬学部の2件...
ものつくり大学(埼玉県行田市)は、技能を磨く若き学生たちを支援しています。第16回若年者ものづくり競技大会が、2021年8月4日(水)~5日(木)にわたり愛媛県にて開催されました。全国から15職種、選手330名が出場し、本学からも4名(旋盤職種1名、フライス盤職種1名、木材加工職種1名、建...
- 2021年09月24日
- 20:05
- ものつくり大学
ものつくり大学(埼玉県行田市)の学生プロジェクトのひとつである「MONO Racing EV」が、2021年8月24日(火)から9月2日(木)にかけて開催された、学生フォーミュラ日本大会2021の静的審査部門(設計審査、コスト審査、プレゼンテーション審査)に出場し、本学では初となるEV(電...
- 2021年09月24日
- 20:05
- ものつくり大学
拓殖大学(学長 鈴木昭一)は日本留学AWARDS 2021(主催:一般社団法人日本語教育振興協会)において私立大学文科系部門で2年連続「大賞」、同理工系部門では初の入賞となりました。
拓殖大学(学長 鈴木昭一)は日本留学AWARDS 2021(主催:一般社団法人日本語教育振興協会)...
株式会社ソナーユー(本社:東京都港区、代表取締役 高松 友治)は、同社が運営するオーディエンス参加型イベントメディア「Mudia」(以下、「Mudia」)にて株式会社オフィサーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役 廣瀬裕二)が主催する優勝賞金1,000万円の国内最大のライブバトル大会『...
- 2021年09月24日
- 16:00
- 株式会社ソナーユー
外国語学部 長谷川晶子ゼミ生は、コロナ禍とシュルレアリスム※の時代は似ているのではないかと考え、図書館所蔵の貴重な文芸誌を公開する展示会「シュルレアリスムと雑誌」を企画した。京都産業大学ギャラリーにて、所蔵品展「下嵯峨薪炭商 小山家に伝わる学びの道具」と同時開催する。期間は9月21日(火)...