10月8日、16日に大妻女子大学×高島屋「復刻柄カジュアルプレタきもの」ファッションショーを開催
大妻女子大学家政学部被服学科・中川麻子准教授(染色デザイン研究室)のゼミ生と高島屋は、10月8日(土)と16日(日)に「きものファッションショー」を開催する。これは、同ゼミ生が製作に協力した高島屋の「復刻柄カジュアルプレタきもの」(婦人プレタ小紋きもの)の販売にあわせて行われるもの。当日は、ゼ...
- 2016年09月30日
- 08:05
- 大妻女子大学
大妻女子大学家政学部被服学科・中川麻子准教授(染色デザイン研究室)のゼミ生と高島屋は、10月8日(土)と16日(日)に「きものファッションショー」を開催する。これは、同ゼミ生が製作に協力した高島屋の「復刻柄カジュアルプレタきもの」(婦人プレタ小紋きもの)の販売にあわせて行われるもの。当日は、ゼ...
話題の家電やゴルフグッズなどをプレゼント!
OGM初の女性限定WEBキャンペーン
オリックス・ゴルフ・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小池 正昭、以下「OGM」)は、2016年10月1日(土)から2016年12月31日(土)までの間、OGMの公式WEBサイト「ORIX GOLF WEB」において、初の女性限定キャンペーン「女性Webユーザーウェルカムキャ...
あのホラー映画の舞台裏は実はこうだった
お腹が減り過ぎて、貞子があの大御所女優に!?
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:森澤 篤)は、人気チョコレートバーブランド「スニッカーズ(R)」の新CMとして、女優の三田佳子さんを起用したCM第6弾「貞子」篇(15秒)を9月26日から、全国(一部地域を除く)でTVオンエアを開始します。(動画はこちらhttp://sni...
~街から生まれる音楽がある~第一弾は、渋谷・高井戸・門前仲町の3パターンを公開
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:野口孝広)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、動画共有サービス『YouTube』を活用したキャンペーン『SUUMO POPs in the City』の特設サイトを9月23日(金)より開始いたしますので...
女性活躍・ダイバーシティ&インクルージョンを推進する取組みを表彰する
新プログラムを創設
応募締め切りは2016年11月30日(水)
職場のインクルージョンを通じて女性のキャリア推進を支援するカタリストは、「カタリスト特別賞」の公募開始を発表いたしました。日本でのダイバーシティ&インクルージョン促進に向け、職場での変革の必要性に応えつつ、女性活躍推進法などの政府の施策を後押しすることを目的に、この認定プログラムは、女性活躍推...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業高等専門学校では、グローバルに活躍できるエンジニアの育成を目指して英語で専門科目を学ぶ授業を実施するなど、特色ある教育プログラムを展開している。現在、教員の3割、21名が外国人で、キャンパスには国際色豊かな雰囲気がある。今回の...
ドクターズコスメブランド「AMPLEUR(アンプルール)」では、2016年9月14日(水)より “この秋冬に使ってみたいアイテム”の人気投票を実施しています。 投票の対象となるアイテムは、9月16日(金)に発売される美容オイルをはじめ、塗って寝るだけで翌朝しっとりもちもちの肌を実感できる...
宇多田ヒカルが、9月28日(水)に8年半ぶりにリリースする
待望の新アルバム「Fantôme」とルミネマン渋谷のコラボキャンペーン!
開催期間: 9月16日(金)~10月6日(木)
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営する「ルミネマン渋谷」(東京都渋谷区神南1-22-11)は、宇多田ヒカルが、9月28日(水)に8年半ぶりにリリースする待望の新アルバム「Fantôme」とのコラボキャンペーンを実施いたします。
期間中は「Fantôme」...
伝説的少女コミック奇跡の映画化!
最旬キャストで贈る【一生に一度】のラブストーリー『溺れるナイフ』の世界を堪能!
ルミネエスト新宿で特別パネル展・プレゼントキャンペーン
2016 年9 月13 日(火)~9 月30 日(金)
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が運営する「ルミネエスト新宿」(東京都新宿区新宿3-38-1)では、2016 年11 月5 日(土)に公開される映画『溺れるナイフ』とタイアップし、9 月13 日(火)~9 月30 日(金)、特別パネル展・プレゼントキャンペーンを実...
玉川大学芸術学部(東京都町田市/学長:小原芳明)は、株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区/社長:樋本達夫)、町田店と産学連携活動の一環として広告クリエイティブに取り組んだ。これは、この秋に開店40周年を迎える小田急百貨店町田店から「お世話になった地域のお客様に、地元の教育機関と連携してプロ...