100歳の人生:「周りの人や地域・社会に対する貢献」9割
そのうち約4割が町内会や老人会等のコミュニティ活動
キューサイ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:神戸 聡)は、“人生100年時代”と言われる今、健康寿命の延伸を目標に「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」に取り組んでいます。そのプロジェクトの一環として、昨年より、100歳以上の方100名とそのご家族近親者に...
- 2017年11月21日
- 11:10
- キューサイ株式会社
東京大学大学院薬学系研究科の林久允助教、直井壯太朗元大学院生を中心とした研究グループは、血液に含まれる細胞成分の機能の差異から、こどもの肝臓難病である進行性家族性肝内胆汁うっ滞症1型(PFIC1)を診断できる可能性を見出しました。現在、本疾患の確定診断には、臨床所見、遺伝子検査が利用されて...
三大都市圏の10月度平均時給は1,652円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2017年10月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調...
- 2017年11月20日
- 13:00
- 株式会社リクルートジョブズ
三大都市圏の10月度平均時給は前年同月より25円増加の1,021円
2006年1月の調査開始以来過去最高を更新
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2017年10月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本...
- 2017年11月15日
- 13:00
- 株式会社リクルートジョブズ
昼帯の『やすらぎの郷』がランクイン、1位は再び『おんな城主 直虎』
ドラマはじっくり、バラエティーはながら視聴の傾向に
人体認識アルゴリズムを用いて視聴質を計測しているTVision Insights(東京都港区、代表取締役 郡谷康士https://tvisioninsights.co.jp/ 以下TVision)は、「2017年7月クールのテレビ番組視聴質ランキング」を発表しました。
7月期は夏休みがあ...
2型糖尿病患者さんのうち、残薬がある人は33.1%。
残薬がある患者さんには「楽観的志向」や「治療あきらめ志向」の人が多く、3人に1人は残薬を医師に申告していない
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下、日本イーライリリー)は、経口糖尿病治療薬服薬中の2型糖尿病患者さん2,942名を対象に残薬に関する調査を実施しました。
今回の調査の結果、経口糖尿病治療薬服薬中の2型糖尿病患者さ...
- 2017年11月14日
- 16:00
- 日本イーライリリー株式会社
9月13~15日に鹿児島大学で開催された第160回日本獣医学会学術集会で、酪農学園大学(北海道江別市)獣医学類5年生の天笠美聡さんが日本獣医学科生理学・生化学分科会奨励賞を受賞した。天笠さんは「MAIL/ IκBζが局在する核内顆粒構造の評価」の演題で発表。大学院生や現役の研究者らが受賞す...
「諸外国における障害者のスポーツ環境に関する調査」
(イギリス・カナダ・オーストラリア)
医療機関/当事者団体/障害者スポーツ団体が連携
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)では、「諸外国における障害者のスポーツ環境に関する調査」を実施しました。
今回の調査対象はイギリス、カナダ、オーストラリアの3ヵ国で、いずれの国もパラリンピック開催...
- 2017年11月13日
- 13:00
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
企業の情報漏えい相次ぎニーズ増加
国際資格取得講座を展開する株式会社アビタス(本社東京都渋谷区、代表取締役三輪豊明)は13日、システム監査の国際資格である「公認情報システム監査人(CISA®)」講座の合格者が1,000人を突破したと発表しました。
顧客情報の流出をはじめとした企業の情報漏えいが相次いでいることを背...
- 2017年11月13日
- 10:30
- 株式会社アビタス
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)脳科学研究所(所長:小松英彦)の研究グループは20代から50代までの男女453名を対象にした実験で、規範逸脱者を自分のコストをかけてまで罰する人には、規範を維持しようとする利他的な動機に基づく人と、規範逸脱者に苦悩を与えたいという攻撃的な動機による人...