トルコ・シリア大地震による被害への支援について
日本電産株式会社は、2月6日に発生したトルコ・シリア大地震で被災した方々の救援や被災地の復旧に役立てていただくため、日本赤十字社を通じて、1,000万円の義捐金を拠出することを決定いたしました。 被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復旧を...
- 2023年03月09日
- 15:30
- 日本電産株式会社
日本電産株式会社は、2月6日に発生したトルコ・シリア大地震で被災した方々の救援や被災地の復旧に役立てていただくため、日本赤十字社を通じて、1,000万円の義捐金を拠出することを決定いたしました。 被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復旧を...
~関西ペイントグループが取り組むIT戦略~
関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、2023年3月1日付けで、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づく「DX認定事業者」としての認定を取得しました。塗料業界としては初の認定*となります。(*自...
社員の声を反映し、健康保険組合との協働なども通して健康増進への具体化へ
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、経済産業省が健康経営※1に取り組む優良な法人を「見える化」することで社会的評価を受けることができる環境整備を目指し実施している「健康経営優良法人認定制度」の大規模法人部門において、...
国内FX会社の外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、NFT、ブロックチェーン等のWeb3事業や、デジタルマーケティングソリューション等新規事業立ち上げに伴い、100%子会社mouket株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:髙山裕可)を設立いたしました。
外為ファイネストは「革新的でグローバルな金融サービスを提供し、お客様と社会から信頼される企業を目指す」をミッションに掲げ、「MetaTrader 4(メタトレーダーフォー)」など海外で人気の高いFX取引プラットフォームを日本のお客様に提供してまいりましたが、Web3をはじめ...
国内FX会社の外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)が所属する国際的な金融グループ「ハンテックホールディングス」が33周年を迎えたことを祝し、記念動画を公開しました。
【ハンテックグループ 33周年のお知らせ(英語版)】
https://www.hantecgroup.com/en/happenings/20230303
【ハンテックグループ 名誉会長Tang Yu Lapよりご挨拶(英語版)】
https://www.hantec...
すべての従業員が心身ともに健康で活き活きと働ける職場を目指して
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、本日、経済産業省が主催する「健康経営優良法人認定制度」に基づく「健康経営優良法人(ホワイト500)」に、7年連続で認定されましたので、お知らせします。
当社は、従業員一人ひとりが心身(ココロとカラダ)ともに健康であることが、企...
日本電産株式会社(以下、当社)は、経済産業省と日本健康会議より、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、2021、2022年度に続き3年連続で「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。 【健康経営優良法人認定制度とは】 地...
2023年3月3日で33周年を迎えた国際的な金融グループ「ハンテックホールディングス」の一員、外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、マネジメントメンバー(役員および管理職)に占める女性の割合が50%超を達成したと発表しました。
国内FX会社の外為ファイネストは、2023年3月3日に33周年を迎えた国際的な金融グループ「ハンテックホールディングス」の一員として、2009年に日本でFX事業をスタートさせ、世界標準のFXトレードシステム「メタトレーダー」などのFXサービスを提供しています。
このたび、3月8日の国際女性デ...
「こころ」も「からだ」も健やかに働ける職場を目指して
トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:高松信彦、以下「トピー工業」)は、このたび、経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度※において、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。...
独立行政法人国立美術館(本部:東京都千代田区 理事長:逢坂惠理子)は、大きく変動する現代社会において、アート振興を持続的かつ国際的に展開するための日本初の総合的な拠点となることを目指し、「国立アートリサーチセンター(センター長:片岡真実)」を2023年3月28日(火)、法人内に設立します。 ...