千葉商科大学が「自然エネルギー拡大に向けた提言」に賛同、学校では第1号
千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、2020年8月3日、企業を中心に自然エネルギーの利用拡大を推進するRE-Users(自然エネルギーユーザー企業ネットワーク)による、日本が自然エネルギーの電力を利用しやすい国になることを目指した政府と電気事業者に対する提言に、全国の学校として初めて賛同した...
- 2020年08月20日
- 14:05
- 千葉商科大学
千葉商科大学(学長:原科幸彦)は、2020年8月3日、企業を中心に自然エネルギーの利用拡大を推進するRE-Users(自然エネルギーユーザー企業ネットワーク)による、日本が自然エネルギーの電力を利用しやすい国になることを目指した政府と電気事業者に対する提言に、全国の学校として初めて賛同した...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)では、地域からの相談をきっかけに、オンラインボランティア活動を展開する学生グループが複数立ち上がりました。「従来の対面活動が難しいなら、今の自分たちに出来ることをチャレンジしよう!」と、学生たちは、今ある状況の中で主体的に新しい活動を創造し、地域の...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)、日鉄物産株式会社(以下、日鉄物産)、NST日本鉄板株式会社(以下、日本鉄板)、および月星商事株式会社(以下、月星商事)は、建材薄板分野において、日本製鉄グループのサプライチェーンを通じたお客様対応力の更なる充実化を図るため、日本製鉄が保有する月星商事株式の一...
【米国カリフォルニア州サンタモニカ発 プレスリリース抄訳】 *抄訳にて原文は英文をご参照ください。 https://investors.cornerstoneondemand.com/investors/news-and-events/news/news-details/202...
大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォームは、地域社会の発展に資するため、京成電鉄株式会社(代表取締役社長:小林敏也)、東京ベイ信用金庫(理事長:酒井正平)、千葉県税理士会市川支部(支部長:山田浩一)と、包括協定を締結した。 このたびの包括協定では、市川市の施策推進および課題解決、地...
当社連結子会社である株式会社デジタル・フロンティア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植木 英則)は、以下のとおりリリースを発表しましたので、お知らせいたします。 日活株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:佐藤直樹、以下「日活」)、株式会社デジタル・フロンティア(本社:...
昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)の2020年3月卒業生(2019年9月卒を含む)の実就職率が97.0%となり、「2020年最新実就職率ランキング(大学通信発表)」で、卒業生1000人以上の女子大学で10年連続ナンバー1を達成しました。今年は卒業生100人以上1000人未満も...
当社は、この度、当社が保有するDynabook株式会社(以下、Dynabook社)の発行済株式19.9%をシャープ株式会社(以下、シャープ)に譲渡しました。これにより、Dynabook社はシャープの100%子会社となりました。 当社は、2018年6月に、当社グループにおいてパソコン事...
三井住友DSアセットマネジメント(代表取締役社長兼CEO 猿田 隆)は、このたび、「フィデューシャリー・デューティー宣言」にESGを含むサステナビリティの要素を加え、当社が資産運用会社として、また一企業市民としての責務を果たすための基本方針として「FD・サステナビリティ原則」を制定したことをお...
会社提案の取締役候補者12名全員が選任され、永山治氏が取締役会議長に就任
本日開催された第181期定時株主総会において、会社提案の取締役候補者全12名が選任され、同日、株主総会後に開催された取締役会において永山治氏が取締役会議長に選定されたほか、役付取締役、各委員会の委員および執行役が選定されましたのでお知らせいたします。
当社の取締役会は、「今回の定時株...