日本経済大学とJALが教育連携協定を締結 -- 8月5日に福岡キャンパスで調印式を実施
日本経済大学(福岡県太宰府市、学長:都築明寿香)と日本航空株式会社(本社:東京都品川区、社長:植木 義晴、以下「JAL」)は、人的・知的資源の交流と活用を図り、教育・研究などの分野において、教養豊かな国際人材育成に寄与することについての教育連携協定を2016年8月5日に締結する。 今回の...
- 2016年08月03日
- 02:05
- 日本経済大学
日本経済大学(福岡県太宰府市、学長:都築明寿香)と日本航空株式会社(本社:東京都品川区、社長:植木 義晴、以下「JAL」)は、人的・知的資源の交流と活用を図り、教育・研究などの分野において、教養豊かな国際人材育成に寄与することについての教育連携協定を2016年8月5日に締結する。 今回の...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)では、2017年度入学試験において受験生の経済的負担軽減と受験機会を拡げることを目的に、併願制度の充実を行い、下記の通り入学検定料の併願割引制度の改定を行う。 ◆併願割引制度(◎の記載箇所が変更部分) <前期日程> ■はじめの1学科: 35,0...
~8月19日は国際オランウータンDAY~
“買って、応募して、ツイートして”
絶滅危惧種インドネシアのオランウータンの保護活動を支援しよう!
【2016年8月1日 -東京】 アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア・ジャカルタ、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)の日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社(本社:東京 、代表取締役会長:タン・ウイ・シアン 以下、APPジャパン)は、ご好評をいただいてい...
当社は、本日、「環境・社会報告書2016」を発行いたしました。 先行して公開しております「アニュアルレポート2016」(6月24日PDFをWEBサイトに掲載、冊子は本日7月28日発行)と併せてご参照頂くことで、事業全般の状況はもとより、「環境経営」という考え方、また社会との関わり等、多岐にわ...
札幌大学および札幌大学女子短期大学部は、2017年と2018年にそれぞれ創立50周年を迎える。これを記念してこのたび、シンボルマーク、スクールカラー、コーポレート・スローガン、スクール・コミットメントからなるUI(ユニバーシティ・アイデンティティ)を策定した。 札幌大学では、創立50周年...
300ドル未満の価格設定で全てのジェノタイプ(遺伝子型)に効く可能性のある併用療法として、候補治療薬ラビダスビル(ravidasvir)と既承認薬ソホスブビル(sofosbuvir)の併用試験をマレーシアとタイで開始
<2016年4月13日DNDiが発表したプレスリリースの参考和訳です。>
[国際肝臓学会‐The International Liver Congress 2016、スペイン・バルセロナ、2016年4月13日]DNDi (Drugs for Neglected Diseases initiative顧みられない病気のための新薬開発イニシアティブ)とエジプトの製薬企業...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)では、学生が自主的に企画・立案し、プロジェクト活動を行う「学生プロジェクト」を2003年より実施している。このたび今年度のプロジェクトが決定し、15の多様な活動がスタートした。 全国的に広がる空き家を活用する取り組みや大学近隣地域の子どもたちとの...
金沢大学(石川県金沢市)は7月9日、ステークホルダー協議会を開催した。昨年度に引き続き2回目となる今回は、在学生や保護者、高校関係者、地域住民、企業関係者、学内関係者など約140名が出席。さまざまな立場の人々から同大への要望や激励が寄せられた。 このたびの金沢大学ステークホルダー協議会は...
桃山学院大学(大阪府和泉市まなび野1−1)と白浜町(和歌山県)は、教育、福祉、観光や防災等のさまざまな面において連携協力が相互の発展に寄与すると考え、連携協力に関する協定を締結する。 今回の包括的な連携協定の締結により、今後、幅広い分野において相互の連携を強化することができ、大学の保有す...
目白大学(東京都新宿区/学長:佐藤郡衛)・目白大学短期大学部(同/学長:油谷純子)は、社会福祉法人三篠会(みささかい)(法人所在地:広島県広島市/理事長:酒井亮介)と包括連携協定を締結した。これまでの同法人が設置する高齢者福祉施設「神楽坂」における同大とのさまざまな社会貢献の取り組みをさらに発...