~ 三菱重工エンジン&ターボチャージャと、新型ガスエンジンコージェネレーションシステムを共同開発 ~
大阪ガスと三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ( 以下「MHIET」)は、新型の発電出力850kW級ガスエンジンコージェネレーションシステムを共同開発しました。
2022年春の稼働開始が予定されている新型コージェネ初号機については、MHIETが製作を担い、大阪ガスの100...
- 2022年04月01日
- 16:00
- 大阪ガス株式会社
株式会社リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)より汗・皮脂で崩れたメイクを瞬時にお直しできる『PuFeel(ピュフィール) メイク直し用カラースティック』を新発売します。
2022年4月11日(月)より全国のバラエティショップ、リベルタオンラインショップ、ECモールにて順次...
- 2022年04月01日
- 16:00
- 株式会社リベルタ
日本人イラストレーター 小池アミイゴ氏の作品で客家の魅力的な暮らしぶりを紹介
台北・台湾 - Media OutReach - 2022年4月1日 - 今年3月、日本人イラストレーター、小池アミイゴ氏が「台三線」と呼ばれる台湾省道沿いの7つの客家人の街に滞在しながら完成させた作品を集めた「台湾客家スケッチブック」が日本と台湾で同時出版されました。
日本...
~地域創生を支援し社会に貢献~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、政府の「地方創生人材支援制度」に基づき、デジタル専門人材(デジタル分野)を長崎県西海市と鹿児島...
- 2022年04月01日
- 15:47
- 株式会社フォーバル
~顧客基盤を拡大~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、事務機器、文具、オフィス家具等の仕入販売などを行っている株式会社アベヤス(本社:岩手県北上市、...
- 2022年04月01日
- 15:46
- 株式会社フォーバル
「私たちはここにいる」と街に向けて発信し、イベントや相談の拠点に
「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木真紀)は、2022年4月1日(金)より大阪市北区に大阪で初めての常設のLGB...
- 2022年04月01日
- 15:16
- 虹色PRパートナー
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦)は、社会的価値の高いパーソナルトレーナー育成を目指す「MEGALOS PERSONAL TRAINER SCHOOL」を2022年5月に開校し、1期生となる20名の参加者を...
- 2022年04月01日
- 15:00
- 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は2021年度のボートレースの売上・利用者を発表しました。
●2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)
総売上:2,392,621,261,100円
うち電話投票売上:1,841,412,423,700円
総利用...
- 2022年04月01日
- 14:51
- 一般財団法人 BOATRACE振興会
パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)は、2022年4月1日に東日本カンパニー(カンパニー社長: 韓裕)は東京ベイ東急ホテル(千葉県浦安市)、北日本カンパニー(カンパニー社長: 韓俊)は明治記念館(東京都港区)にて、2022年度新入社員入...
- 2022年04月01日
- 14:27
- 株式会社マルハン
2022年4月、学校法人藍野大学(理事長 小山英夫/大阪府茨木市高田町)は、学校法人明浄学院(現、学校法人大阪観光大学、大阪府泉南郡熊取町)との間で2020年8月20日に締結しました支援契約に基づき、明浄学院高等学校(校長 渡邊雅彦/大阪府大阪市阿倍野区)を当法人の設置校として迎え入れま...
- 2022年04月01日
- 14:05
- 学校法人藍野大学
学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長 小山英夫)は2008年度以降、財政の安定化に一定の成果を収め、2014年には、理事長の諮問機関として「将来構想検討委員会」を発足させ、本法人運営のさらなる改善・充実に向けた将来構想“AINO VISION 2025”を答申しました。
...
- 2022年04月01日
- 14:05
- 学校法人藍野大学
江戸川大学情報教育研究所(千葉県流山市)は3月17日、「春のサイエンスセミナー 2022」をオンラインで開催した。
江戸川大学情報教育研究所では、科学的な思考力を育成するためのきっかけとして、また、普段疑問に感じる''カガク''の話題を気楽に質問する場として「サイエンスセミナー」...
聖心女子大学(東京都渋谷区)では2022年度、学生提案型授業「フードロス問題について学ぶ/フードロス問題を自分ゴト化できる」(企画・運営:一般社団法人Intellectual Innovations)を全14回で開講する。これは、サステナビリティをキーワードに活動する同大の学生活動団体「E...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)デザイン工学科・田邉匡生教授らの研究チームは、テラヘルツ波を用いてプラスチックの素材識別と劣化診断が可能な装置を開発しました。
プラスチックは利便性が高いですが、近年では廃プラスチックの海洋汚染など地球規模の問題として取り上げられています。世界的に注...
摂南大学(大阪府寝屋川市)は、将来の「女子陸上競技部」発足(2023年4月を予定)と「女子駅伝大会」出場を目指し、本格的な「女性アスリートの育成」に着手します。
2008年北京オリンピック(陸上男子5000m、10000m)代表で箱根駅伝では早稲田のエースとして活躍した竹澤健介氏が本学専任...
金沢大学(石川県金沢市)は3月23日、金沢市内のホテルにおいて第4回「日本数学A-lympiad」の表彰式を実施した。これは、国際Math A-lympiadが出題する“実社会に起こりうる世界的な課題”に、卓越した数学と英語の力を持った全国の高校生がチームで挑戦するコンテスト。当日は、山崎...
学校法人渡辺学園(本部:東京都板橋区加賀/理事長:菅谷定彦)はこのたび、設置する東京家政大学、大学院、短期大学部、附属中高、幼稚園の校章のリニューアルおよび新たに作成したシンボルマークを発表した。これは、2021年に学園創立140年を迎えたことを記念したもの。同学園では今後、いかなる困難に...
学校法人大東文化学園(理事長:中込秀樹、学長:内藤二郎)は、陸上競技部男子長距離の新監督として、真名子圭氏が2022年4月1日付で就任することを発表した。真名子氏は同大OBで、現役時は箱根駅伝などで活躍。卒業後は実業団での競技生活などを経て、2012年からは仙台育英学園高等学校で指導者とし...
学校法人創価大学(理事長:田代康則/東京都八王子市)では、2013年より学長を務めた馬場善久の任期満了に伴い、2022年4月1日付けで鈴木将史が学長に就任しました。任期は2025年3月31日までの3年間です。
鈴木新学長は、創価大学教育学部長を経て、2020年より副学長を務め、その間、全学...
2022年4月、青山学院大学は、新たに「理工学部附置ライフサイエンス研究センター(Life Science Research Center,LSC)」を設置した。
【設置目的】
ライフサイエンス研究は、生物が営む生命現象の複雑かつ精緻なメカニズムを解明することが目的であり、その成果...