最新リリース

大阪工業大学

中空シリカの窓建材 CO2作減効果を解明 3つのスケールで断熱効果 数値解析モデルを構築 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(学長:井上晋)機械工学科の上辻靖智教授、松島栄次准教授らの研究グループは、従来のガラス製からポリカーボネート製に変更し、中空ナノシリカを含むコート剤を表面に塗布することで断熱性能を向上させ、二酸化炭素の排出量を減少させる新しい住宅窓建材を開発。材料(ミクロ)、建材(メゾ)、住...

東洋大学

東洋大学人間環境デザイン学科が重要文化財・自由学園明日館で卒業制作の優秀作品展を開催(2/16~2/18)

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)のライフデザイン学部人間環境デザイン学科は、2022年2月16日(水)から2月18日(金)まで、国の重要文化財であり、建築界で著名な施設である東京都池袋の自由学園明日館にて、学生の卒業制作優秀作品展を開催いたします。ぜひご来場ください。 人間...

横浜市立大学

学生がフラダンス体験イベントで地域を活性化!

 横浜市立大学国際商学部 藤﨑晴彦ゼミ*1の学生が、金沢地区センターと共催で、「フラダンス体験イベント」を開催します。  金沢区民協働支援協会が運営する金沢地区センターでは、大学生など若年層の利用が体育室などの個人利用が中心で、団体登録が少ないという現状があり、利用者の拡大が課題となっていま...

株式会社リベルタ

シリーズ累計出荷個数500万個(※1)突破!塗り込んで集中密着の防臭力 20年こだわり続けたデオドラントの集大成(※2) 「QB薬用デオドラント40Cシリーズ」2022年2月26日(土)から順次発売

 株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、シリーズ累計出荷500万個以上(※1)を販売するデオドラントブランド「QB(クイックビューティ)薬用デオドラント」シリーズから、2022年2月26日(土)より、「QB薬用デオドラント 40Cシリーズ」を全国のドラッグストア、バラエティショップ、総合ス...

株式会社 旅tabi.info

≪鳥取県鳥取市 バードステイホテル≫★鳥取市内初!★今話題の最先端水素サロン【スイソザウルス】3月5日NEWオープン!

鳥取が誇る最先端マッサージチェア【スイソザウルス】が上陸!2月14日~3月4日のプレオープン期間は、1,000円でお得に水素吸引体験ができる!
「たびたび行きたい。」を仕立てるtabitabi.info(所在地:愛媛県松山市)から、 ローカルで人気のお出かけ情報をお届けします。 鳥取県鳥取市の、天然温泉が楽しめるビジネスホテル『バードステイホテル』で、 県内2号店目・鳥取市内初の【スイソザウルス】を導入! ...

大阪ガス株式会社

EVによる新サービス開発に向けた実証開始について

「電気料金の削減」、「カーシェアリング」、「BCP活用」というマルチユースサービスの実現
 大阪ガス株式会社は、電気自動車(以下「EV」)による、「電気料金の削減」、「カーシェアリング」、「非常用電源活用」(以下「BCP活用」)という3つのサービス(以下「マルチユースサービス」)の実現を目指し、本日より、大阪ガスが所有する実験集合住宅「NEXT21」にて実証を開始しました。なお、E...

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub Sponsors、資金提供者のみにリポジトリを公開する機能を搭載

〜支援金額のカスタム設定など、そのほかの機能も拡張〜
オープンソースプロジェクトおよびビジネスユースを含む、ソフトウェアの開発プラットフォームを提供するGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は、2月2日(米国現地時間)に、GitHub Sponsorsの新機能について発表しました。 GitHub ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】連成解析による「音の見える化」で農業現場に貢献

空気の流れを高精度に解析し、産業用無人ヘリコプターの流体音源を見える化 「バババ…」の正体を解き明かす  農業の近代化に「空からの散布」等で貢献する産業用無人ヘリコプター(以下・産業用無人ヘリ)。働き手の減少や高齢化が進む日本各地の農業現場で、頼れるパ...

住友林業株式会社

欧州初進出 英国ロンドンにて木造6階建て環境配慮型オフィス開発事業に参画 ~木材の炭素固定効果で約60年間ネットゼロカーボンを実現~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下当社)は、英国の不動産開発業者Bywater Properties Limited(代表:Theo Michell、本社:英国ロンドン、以下Bywater)と合弁会社を設立し、ロンドンで木造6階建て環境配慮型オフィス開発事業に参画...

古河電気工業株式会社

CDP「サプライヤーエンゲージメント評価」リーダーボードに3年連続選定

~温室効果ガスのサプライチェーン排出量の取り組みが高評価~
● 国際的な環境NGOのCDPから、サプライヤーエンゲージメント評価のリーダーボードに3年連続選定 ● 温室効果ガスのサプライチェーン排出量の把握、透明性、目標設定、行動に関する取り組みが高評価 ● SDGs達成への貢献と「古河電工グループ ビジョン2030」達成に向け、引き続きESG経営...

(株)PPIH

コロナに負けるな!ドンキは「職」で応援!

~短期間でも就労できるアルバイトスタッフを募集~
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:吉田直樹、以下 PPIH)は、新型コロナウイルスの影響により営業を自粛している方をメインに、全国のドン・キホーテ系列店舗で一緒に働いていただけるアルバイトスタッフを募集しています。 私たちドン・キホーテはこれまでサービス業...

新潟県

日本のカルチャーが米離れを救う!?『遅刻するおむすび少女』プロジェクト 第4弾「遅刻する小川麻琴」篇 を2月14日(月)より公開!

最終章は、人気アイドルグループの元メンバーで新潟出身の小川麻琴が登場!
 日本一のお米の産地(※1)である新潟県は、日本人の深刻な米離れに歯止めをかけるべく、『遅刻するおむすび少女』という、新たなニューヒロインカルチャーを作るプロジェクトを1月17日「おむすびの日」からスタートしています。  第1弾「遅刻する女子高生」篇、第2弾「遅刻するファッションモデル」篇、...

愛知大学

愛知大学が3月2日に日中国交正常化50年記念シンポジウム「世界の中の日中関係 --『1972年体制』の地殻変動 --」をオンラインで開催

愛知大学は3月2日(水)、日中国交正常化50年記念シンポジウム「世界の中の日中関係 -『1972年体制』の地殻変動-」をオンラインで開催。1972年の日中共同声明による国交正常化から2022年で50年となることを記念し、講演やパネルディスカッションなどを実施する。参加費無料、要申し込み(定...

ロボットとコミュニケーションするには?「あいまい」が導く人間らしさと可能性。 -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「ロボットとコミュニケーションするには?『あいまい』が導く人間らしさと可能性」と題した記事を掲載した。人工知能や自然言語処理を専門とする心理学部心理学科の井佐原均教...

関西学院大学

関西学院大学 入国制限長期化の影響を受ける外国人留学生支援に係る新たな取り組み~1)外国人留学生のためのオンライン日本文化体験・交流ツアー 2)本学学生・教職員から留学生への応援メッセージ動画配信 3)孤立防止のための個別電話連絡

 関西学院大学は、新型コロナウイルスの水際対策により入国できない状況が続く留学生を対象に応援企画「バーチャル京都ツアー&学生交流イベント」を2月27日(日)、オンラインで開催します。2D映像で京都の観光スポットを巡ったあと、京都からオンラインでライブ出演する舞妓の舞を見たり質問したりする時...

近畿大学

新型コロナウイルスワクチン職域追加接種(3回目)を実施 2月28日から、まずは卒業・修了予定者を対象に開始予定

近畿大学(大阪府東大阪市)は、新型コロナウイルスワクチンの追加接種を推進する政府の方針を受け、東大阪キャンパスにおいて学生・教職員約34,000人を対象に、ワクチンの職域追加接種(3回目)を実施します。令和4年(2022年)2月28日(月)から、まずは令和4年(2022年)3月卒業・修了予...

近畿大学

「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」×ケンミン食品株式会社 産学連携でグルテンフリーの冷凍ラーメンの開発をめざす

近畿大学(大阪府東大阪市)が実施する学生飲食店起業支援プロジェクト「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」に参画する学生と、ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市、以下 ケンミン食品)は、産学連携で、小麦アレルギーの人・グルテン不耐性や健康への配慮で小麦粉を使用したラー...

関東学院大学

南三陸の牡蠣のサステナブル・ブランディング事業 ウルトラファインバブルを活用した養殖業の事業化に向けた実証実験を開始

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)は、東日本大震災で津波の影響により大きな打撃を受けた牡蠣の養殖業へ、ウルトラファインバブル(UFB)を活用した南三陸の牡蠣のブランディングを行う「サステナブル・ブランディング事業」の事業化に向け、2月13日(日)より16日(木)まで、養殖業...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所