最新リリース

古河電気工業株式会社

都内2校の中学生が古河電工の新本社を見学

~次世代のキャリア形成の一助になることを期待~
● 東京都の2校から中学生の企業訪問を受け、新本社の見学会を開催しました ● 「働くとはどういうことか、企業とは何か」について考えてもらうため、当社社員との対話の場を設けました ● 今後も古河電工グループ社会貢献基本方針に則り次世代育成等の社会貢献活動を推進していきます  古河電気工...

デジタルアーツ株式会社

GIGA端末における、ネットいじめや自殺につながる書き込み・検索をブロックし、通知する「見守りフィルター」を拡充

~自殺関連単語は学習用端末でもわずか5日間で10件以上も検索されている~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、Webセキュリティクラウドサービス「i-FILTER@Cloud」GIGAスクール版に搭載している「見守りフィルター」について、「自殺」「家出」と...

とんでん株式会社

とんでん公式オンラインショップ、大自然のごちそうづくし!『とんでんおもてなし食堂』をオープン!“北海道のごちそう”をご自宅で楽しめる!

 とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、オンラインショップ大自然のごちそうづくし!『とんでんおもてなし食堂』( https://oseti.jp/omotenashi.html )をオープンしました。 大自然のごちそうづくし...

株式会社ショーケース

オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」が、イッツコム「イッツコム スマホ」に導入されました!

モバイルサービス「イッツコム SIM」の音声プラン「イッツコム スマホ」の申し込み時にオンライン本人確認!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)が開発・提供するオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を、イッツ・コミュニケーションズ株式会社(東京都...

神田外語大学

神田外語大学と金沢工業大学 教育・研究活動に関する連携協定を締結~11月18日(木)オンライン調印式とアバターロボットを使用した交流活動紹介を実施~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と金沢工業大学(石川県野々市/学長:大澤敏)はこのたび、教育・研究活動に関する連携協定を締結し、2021年11月18日(木)に調印式を行います。本締結をもって、人文系の神田外語大学と工学系の金沢工業大学は、互いの異なる専門分野の特徴や強味を生かし...

一般財団法人 BOATRACE振興会

ボートレースCMシリーズ『Splash ボートレーサーになりたい!』 第10話「卒業」篇を11月15日(月)より公開

1月からスタートした全10話のCMシリーズがついに完結。 「神尾楓珠」「芋生悠」永遠のライバル宣言!?
一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、2021ボートレース新CMシリーズ『Splash ボートレーサーになりたい!』の第10話「卒業」篇を11月15日(月)より公開します。  約1年間にわたるボートレーサー養成所での訓練最終日を迎えたカミオ(神尾楓珠)とハルカ(芋生悠)...

追手門学院大学の学生が茨木市議会議員との意見交換会を開催 -- 市議会事務局での7週間にわたるインターンシップで実務も経験

追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生らは、茨木市議会(議長:河本光宏)議員との地域政策に関する意見交換を行っている。これは、2019年に締結した協定に基づくもので、参加学生のうち7名は市議会事務局でのインターンシップで実務も経験。11月10日に行われた意見交換会...

東洋大学

東洋大学が新型コロナウイルスで注目が高まる「免疫力」をテーマとした社会人対象のオンラインセミナーを開講【無料/申込受付中】

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)産学協同教育センターは、2021年12月4日(土)に「ウイルス感染拡大で再認識された免疫力の大切さ」をテーマにしたオンラインセミナーを開講します。セミナーは企業に勤めている方や自治体の職員等が対象。受講料は無料で、申込みは本文記載のフォームから受付中...

白鴎大学軟式野球部が2度目の優勝を目指し「第43回全日本大学軟式野球選手権大会」に出場 -- 11月20日の「スポニチ杯第5回全日本軟式野球大会」では社会人トップチームと対戦

白鴎大学(栃木県小山市)軟式野球部は、11月14日(日)から19日(金)にかけて大阪府で開催される「第43回全日本大学軟式野球選手権大会」に北関東代表として出場する。同大は2015年にも同大会で優勝を飾っており、6年ぶり2度目の栄冠を目指す。また同部は、11月20日(土)に沖縄セルラースタ...

オリックス水族館株式会社

おはようから寝落ちまで、チンアナゴと“絡まった”1111分!「チンアナゴの日 2021」 いきもの視聴型寝落ちイベント「チンアナゴとねむリウム」 4,100名が視聴チケットを購入

館内すべてのチンアナゴへのあだ名づけや 梶裕貴さんが「チンアナゴ」を多彩な声色で連呼するスペシャル動画も話題に
すみだ水族館は、11月11日(木)の「チンアナゴの日」にオンラインでも館内でもみんなで1日中盛り上がることができる「チンアナゴの日2021」を開催しました。今年のチンアナゴの日は、テーマを「おはようから寝落ちまで、チンアナゴと絡まる1111分」とし、午前5時29分の「開会宣言」のTwitt...

プラップノード株式会社

今年1年の活動から”課題“と”目標“を見出す為の広報担当者向けセミナー 「振り返りのコツ、教えます。年間広報レポートの作り方」11/19(金)開催

広報PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、2021年11月19日(金)に「振り返りのコツ、教えます。年間広報レポートの作り方」をテーマにしたオンラインセミナーを開催します。 ...

NTT東日本

草津町との「災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について

 草津町(町長:黒岩 信忠)と東日本電信電話株式会社 群馬支店(支店長:橋本 寿太郎、以下「NTT東日本」)は、災害時の相互協力による通信中断の早期復旧に向けた「災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。  これは、昨今の台風や豪雨等の大規模な自然災害に備え、通信障害発生時...

株式会社プラップジャパン

LGBT関連の取り組みを評価する「PRIDE指標」で最高評価である「ゴールド」をPR会社で唯一6年連続受賞

プラップジャパン、SDGsの理念である“誰ひとり取り残さない”社会の実現に向けて多角的な努力を加速
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する 株式会社プラップジャパン(東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)は、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBT)に関する企業の取り組みを評価する「PRIDE指標」にて、PR会社では唯一とな...

【東芝】東芝、株主価値向上を目指し3つの独立会社に戦略的再編へ

2021-11-12 株式会社 東芝 東芝、株主価値向上を目指し3つの独立会社に戦略的再編へ 価値の顕在化、専門的且つ俊敏な経営、株主への選択肢の増加を狙う 戦略委員会はあらゆる選択肢を検討し、東芝と株主にとり最善となるスピンオフ計画を提案 取締役会が全会一致で戦略委...

家庭紙卸会社を子会社化

グループの連携で業界シェア拡大を目指す
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)は、11月12日、CBグループマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:児島 誠一郎)の子会社で、家庭紙・日用雑貨の卸売や企画・販売などを行う株式会社カルタス(本社:東京都中央区、社...

「山形いのちの電話」様へ募金の贈呈について

 NTT東日本山形支店(支店長 渡会 俊輔)では、事業活動を通じ社会の持続的発展に貢献していくことを基本姿勢とする「NTT東日本グループ」CSR活動に取り組んでいます。  その一環として、電話相談による自殺防止に取り組んでいる民間ボランティア、社会福祉法人山形いのちの電話 様に対し、社員...

金沢工業大学

完全ワイヤレス社会の実現に向けたワイヤレス電力伝送の高周波化および通信との融合技術に関する研究開発を推進~NICTの「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る令和3年度新規委託研究に採択~。--ソフトバンク、京都大学、金沢工業大学--

ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)、国立大学法人京都大学(以下「京都大学」)および学校法人金沢工業大学(以下「金沢工業大学」)は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る令和3年度新規委託研究の公募(第1回)で、「完全ワイヤレス社...

実践女子大学

実践女子大学 学園祭「第65回日野キャンパス常磐祭」を来場型・オンライン型で開催!(11/13、14)

実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長:難波 雅紀)は11月13日(土)、14日(日)日野キャンパスで第65回日野キャンパス常磐祭を来場型・オンライン型で開催します。 【常磐祭両キャンパス共通テーマ】:「Re:Connect」 実践女子大学・実践女子大学短期大学...

一般財団法人 BOATRACE振興会

「BOAT KIDS PARK モーヴィからつ」オープン! 11月27日(土) BOATRACEからつ場内に

株式会社ボーネルンドと協働したあそび場の第6号店 ~ウレタンの大きな階段で遊べる「ステップクライマー」が初登場~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)と唐津市ボートレース企業局(佐賀県唐津市)は、ボートレース場の複合施設化(ボートレースパーク化)事業の1つとして、子どもが遊べる施設作りで地域貢献することを目指し、教育玩具・遊具の輸入・開発・販売とあそび場作りを行う株式会社ボーネルンド(本...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所