最新リリース

株式会社東和エンジニアリング

「大田区 防災危機管理課様」が情報処理室への大型LEDディスプレイ設置をはじめとした音響・映像、ICTシステムを改修!災害対応におけるより迅速な状況把握・判断に対応。

 大田区では、近年の自然災害発生の増加に伴い、区民の安心・安全を守るために災害対応をこれまで以上に円滑かつ正確に行うことを目的として、情報処理室と庁議室の音響・映像、ICTシステムを改修されました。  株式会社東和エンジニアリングは情報処理室に最大11画面表示を可能に...

松井証券株式会社

マヂラブの株式投資の結果発表!勝ったのは野田、村上どっちだ?『資産運用!学べるラブリー』シーズン3「マヂ株トレード実践編」#3を配信開始

初公開のテスタさんのガチトレードにマヂラブも驚愕!
松井証券(以下「当社」)は、マヂカルラブリーさんを生徒役として迎え、投資初心者でも楽しく資産運用を学べるYouTubeセミナー『資産運用!学べるラブリー』シーズン3「マヂ株トレード実践編」#3を10月29日(金)より配信開始いたしました。 https://youtu....

一般財団法人 BOATRACE振興会

都心の六本木にきらめく「SIX WAKE ROPPONGI ILLUMINATION」光と音楽の融合したイルミネーションショーが11月1日(月)よりスタート

一般財団法人BOAT RACE振興会(東京都港区六本木)は、SIX WAKE ROPPONGIのSIX WAKEガーデンにて、11月1日(月)より「SIX WAKE ROPPONGI ILLUMINATION」をスタートします。 都心にきらめく6色のボートレースカラーが六本木を鮮やかに彩りま...

BAT、国連主導の「Race to Zero」の加盟を発表~2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを宣言~

※本リリースは、2021年10月15日に発表されたものの日本語抄訳版です。 BAT、国連主導の「Race to Zero」の加盟を発表 ~2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを宣言~ BATは国連主導のグローバルキャンペーン「Race to Zero(レー...

(株)PPIH

2021年11月19日(金)「ドン・キホーテ錦糸町北口店」オープン!

~ドンキの最先端!トレンドに振りきった品揃えで最高の「お買い物体験」~
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2021年11月19日(金)に、「ドン・キホーテ錦糸町北口店」(東京都墨田区)をオープンします。 「ドン・キホーテ錦糸町北口店」が出店する錦糸町駅周辺は、古くからターミナル駅近くの歓楽街として知られます。と...

新潟県

新潟の荒海で育てられ、厳しい基準をクリアした「100匹に1匹」 越後本ズワイガニ 11月6日(土)解禁!

誕生5年目のブランドガニ 人気・出荷量ともに年々上昇中
新潟県と新潟越後広域水産業再生委員会※が自信を持ってお届けする新潟産のブランドズワイガニ「越後本ズワイ」が、11月6日(土)に一斉解禁となります。 ※ 漁村の活性化を目的に、越後側の漁村(村上市、新潟市、長岡市、出雲崎町、柏崎市、上越市、糸魚川市、粟島浦村)が連携して設立した組織。 ...

NTT東日本

レンタコム北海道とeスポーツ企業交流戦を実施します ~北海道のeスポーツ企業 真剣勝負~

 東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、株式会社レンタコム北海道(代表取締役社長:片桐 大、以下「レンタコム北海道」)とeスポーツの企業交流戦をeスポーツ施設「e-REVO」で実施します。 1.背景・目的  NTT東日本は、高品質で安定...

藤田観光株式会社

【広島ワシントンホテル】11/2~待望の朝食ビュッフェ再開!客室に持ち帰る「お部屋deビュッフェ」も可能

お料理とともに、安心・安全をご提供いたします!
広島ワシントンホテル(所在地:広島県広島市中区新天地2-7 総支配人 中村 哲也)は、11月2日(火)の朝食よりビュッフェを再開いたします。 朝食ビュッフェは、多くのお客様から再開を待ち望む声があり、今夏に行ったアンケートでも「そろそろビュッフェに戻してほしい」というコメント...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

アジアの不動産クレジットにおけるESGへの取り組みについて

シュローダーでは、企業とのエンゲージメントや実態調査など、サステナビリティへの取り組みを掲載したサステナブル・インベストメント・レポートを四半期毎に作成しています。本レポートでは、2021年第3四半期のサステナブル・インベストメント・レポートを構成する内容の一部をご紹介します。今回のテーマは、...

◆関西大学での新型コロナワクチンの接種者について(最終報告)◆

 関西大学では、学内の全構成員(学生・教職員)に希望調査を実施し、大阪医科薬科大学や地元自治体の協力を得て、6月21日(月)から千里山キャンパスで1日最大900人規模の職域接種(大学拠点接種)を実施いたしました。その後、7月には高槻ミューズキャンパスで、9月には堺キャンパスでも接種を開始い...

大阪大学

【大阪大学】新型コロナウイルスが高齢、肥満、糖尿病のヒトに危険な理由 -- 脂肪組織とGRP78の関与を提唱

大阪大学大学院医学系研究科のシンジフン助教(糖尿病病態医療学寄附講座)、下村伊一郎教授(内分泌・代謝内科学)らの研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がお年寄りや肥満、糖尿病のヒトに危険な理由として脂肪組織とGRP78の関与を新たに提唱しました。 【研究成果のポイント...

神奈川大学

4年間で最大880万円、返還不要の奨学金を給付!今年は12月19日(日)、全国22会場で「神奈川大学給費生試験」を実施!

神奈川大学の「給費生制度」は、1933年より実施している本学独自の奨学金制度です。 創設当初から、単に学生への経済支援を目的とするだけではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としています。 給費生として入学する学生に、4年間で最大880万円、返還不要の奨学金を...

株式会社ゼンリン

3D地図データをデザインした「現存天守12城シリーズ」を新発売! ~卓上カレンダー、一筆箋、ポストカードで地図をより身近に~

 株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、2021年10月29日(金) に、マップデザインブランド「和まっぷ」より、“現存天守12城”※1をモチーフとした新商品「卓上カレンダー」「一筆箋」「ポストカード」の販売を、...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 TOHOKUわくわくスクールを開催 ~新潟県の小学校で鉄づくりの魅力を伝える!~

TOHOKU わくわくスクールは、公益財団法人東北活性化研究センターが主管する人財育成事業の一環として、次世代を担う東北圏(東北6県と新潟県)の子供たちが企業の取り組みに直接触れることで、地域社会や産業界に対する関心や理解を深め、将来の進路の参考にしていただくことを目的に、小学校や中学校などを...

住友林業株式会社

「COP26」英グラスゴーに出展 ~気候変動に対する住友林業とIHIの取り組みを世界に発信~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区/以下、住友林業)と株式会社IHI(社長:井手 博 本社:東京都江東区/以下、IHI)は2021年10月31日から11月12日に英グラスゴーで開催される「第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)※1」の「ジャパン・パビリオン」に...

新潟県

新潟県民のコメのおともといえば? 新潟県⺠100⼈に聞きました「新潟の食文化」編

新潟※(コメジルシ)プロジェクト 「新潟コメジルシ総研」 県民アンケート結果
新潟県では、県民の皆様から本県の魅力をもっと自信を持って発信・表現していただける意識や機運を育てていくことを目的として、新潟※(コメジルシ)プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトの一環として「新潟コメジルシ総研」と題し100人の県民の声をもとに様々な角度から「期待どおりの...

(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

品揃えと価格競争力が、「プラス」からより「パワー」アップ!『APITAパワー岩倉店』~2021年11月12日(金)リニューアルオープン~

 ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司)は、昨年11月にフルリニューアル※したばかりの「APITAプラス岩倉店」(愛知県岩倉市)を、お客さまからのご要望をより一層反映するため、約1年で再び大規模改装を行い、本年11月12日(金)、「APITAパワー岩倉店」としてリニュー...

サントリー食品インターナショナル株式会社

サントリー緑茶「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」と「キン肉マン」のコラボが実現! “特茶ケルセチンゴールド大使”は作中で最速!0.9秒で散った超人 “レオパルドン”!

“ケルセチンゴールド”の魅力を伝える熱い広報活動を、本日10月29日(金)より始動 コラボ動画や、クイズに答えてプレゼントがもらえるSNSキャンペーンを展開
サントリー食品インターナショナル(株)は、サントリー緑茶「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」と人気漫画作品「キン肉マン」とのコラボレーション企画を、今年最後の29日の金曜日=“キン肉マンの日”である2021年10月29日(金)より開始します。 これに先駆け、10月...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、相模原市におけるデジタル教科書を活用した共同研究事業を開始

~学習履歴データを分析し、児童生徒の主体的な学びの育成に活用~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、相模原市教育委員会におけるデジタル教科書を活用した共同研究事業を開始しました。  今回の研究は、相模原市教育委員会、ネットワンシステムズ株式会社、大日本印刷株式会社、Sky株式会社、光村図書出...

とんでん株式会社

【ニュースレター】おかげさまで販売40年の“おせち料理”。今年も北海道生まれ「とんでん」の味を全国にお届けします!~全店舗で無料試食を実施!早期ご予約特典は11月28日(日)まで~

   とんでん株式会社(本店所在地:北海道恵庭市、代表取締役社長:長尾治人)は、「北海道生まれ和食処とんでん」、「湯けむりの丘つきさむ温泉」の北海道・関東全店舗にて、2021年度の『おせち料理』のご予約を承っており、11月13日(土)と11月27日(土)に数量...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所