東洋大学がコロナ禍での学業継続を支えるため、食料品支援「Hands to Hands」を実施。本取り組み初となる敷島製パンによる支援も
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は在学生を対象に、コロナ禍においても学業を継続する環境や意欲を支えることを目的とした、食料品支援プロジェクト「Hands to Hands」を実施。2020年度から実施し、今回で4回目となる活動を11月1日から各キャンパスで行います。今回は敷島製パン...
- 2021年10月21日
- 14:05
- 東洋大学
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は在学生を対象に、コロナ禍においても学業を継続する環境や意欲を支えることを目的とした、食料品支援プロジェクト「Hands to Hands」を実施。2020年度から実施し、今回で4回目となる活動を11月1日から各キャンパスで行います。今回は敷島製パン...
日本製鉄株式会社は、日本製鉄グループ10社(日本製鉄(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株) 、日鉄鋼板(株)、日鉄建材(株)、日鉄ステンレス(株)、ジオスター(株)、日鉄テクノロジー(株)、日鉄パイプライン&エンジニアリング(株)、日鉄溶接工業(株))にて、10月2...
~小型ディスプレイでスタイリッシュ、タッチコンテンツで販売促進効果も向上~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、クラウド型サイネージ配信サービス「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」の新ラインアップとして、電子POPサービスを2021年10月29日より開始します。
新サービスは、クラウド配信型サイネージに対応したアプ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、AT-TQ6602のファームウェアをバージョンアップし、新ファームウェア「Ver.7.0.1-1.1」の当社ホームページからのダウンロードサービスを10月21日より開始しました。 ...
~GIGAスクール構想で児童・生徒をネット依存から守るためには?~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、GIGAスクール構想におけるネット依存対策についてご紹介するホワイトペーパーを公開しました。
GIGAスクール構想の実現で、児童・生徒のインターネッ...
2021年10月21日 PwCあらた有限責任監査法人 PwCあらた、ブロックチェーンの内部統制構築支援サービスおよび SOCレポート保証業務を提供開始 PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章、以下「PwCあらた」)は、企業などがブロ...
FC会三役と事務局の皆さん。「時代の変化に合わせ、伝統の継承と変革にチャレンジする」と齋藤会長(前列右から2番目) 「強い現場」を目指す監督者の研究会 1955年7月1日に静岡県浜名郡北浜村(現・浜松市浜北区)で創立した当社が、現在の磐田市に本社を移転したのは1972年2...
Autodesk Build の新機能と拡張されたパートナーエコシステムで、建築チーム全体のプロジェクト管理が一層便利に
米国 Autodesk 社<https://www.autodesk.com/>(本社:米国カリフォルニア州/代表取締役社長 兼 CEO:アンドリュー・アナグノスト、以下、Autodesk)は、Autodesk Construction Cloud <https://construction....
鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 裕正、以下「鹿島」)、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼COO:小島 啓二、以下「日立」)、H.U.グループホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、取締役代表執行役社長兼グループCEO:竹内 成和、以下「H....
株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、イオンファンタジー)と株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田忠彦、渋谷学、以下、ソニー・ミュージックソリューションズ)は共同で、AR(拡張現実)を活用した新しい子どもの遊び...
たっぷりとチーズをディップしたような「濃厚白ダブチ」
ダブチ史上最大ボリュームの「はみトリチ」
そして今年は朝マックにも「ダブチソーセージマフィン」新登場!
10月27日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、マクドナルド屈指の人気メニューとしてご好評いただいている「ダブルチーズバーガー」(通称:ダブチ)の味わいをさらにお楽しみいただきたいとの想いから、「ダブルチーズバーガー」の期間限定メニュー4種が10...
法令開示要件への対応状況、ESG連動役員報酬に関する開示状況などを調査・分析。ガバナンス体制と情報開示レベルに相関性。ESG連動の導入割合は英米に比べて依然低い水準。
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬真人 以下、DTC)は、有価証券報告書における役員報酬に関する開示状況調査(2021年3月期)を実施し、その結果を発表します。本調査は、TOPIX100構成銘柄企業のうち3月期...
情報システム間を安全かつ迅速に横断し、業務に必要な分析データを提供
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マイケル・キング、以下 SAS)は、株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長 竹増 貞信、以下 ローソン)が、店舗、商品及び顧客情報を一元的に管理する情...
横浜市立大学国際商学部の芦澤美智子准教授※1と吉永崇史准教授※2による、イノベーション・起業家文化上形成のためのプロジェクト「横浜をつなげる30人」の第2期がスタートします。 「横浜をつなげる30人」は、横浜に関係する様々なセクター(大企業・中小企業・ベンチャー企業・NP...
明治大学和泉キャンパスの食堂「和泉の杜」は2021年10月から、ソーシャルディスタンスカメラシステムを導入しました。 これは利用者のプライバシーに配慮しながら、混雑状況をスマートフォンやパソコンなどの機器から遠隔で確認できるもの。混雑率を示すメータやフロアごとの映像をリアルタイムで...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミと千葉市内の洋菓子店「スイーツミズノヤ」が連携し、コラボ商品を開発・販売します。新型コロナウイルスに負けない免疫力をつけるため、免疫力を上げると言われるはちみつとレモンを使用した「はちみつレモンケーキ」...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では、この度、学生によるFMラジオ番組「課外授業の勧め 国際高専 白山麓ジャーナル on Radio」を毎月第4火曜日と第5火曜日の17時30分から18時まで、金沢工業大学キャンパス内にあるコミュニティFM局 えふ...
名城大学(名古屋市天白区)の学生有志が長野県木曽郡南木曽町の南木曽中学校3年生対象にオンラインによる学習支援を実施しています。Zoomのブレイクアウトルームを用いてマンツーマンで英語と数学を指導。アイスブレイクの時間も設け、互いに信頼関係を深めながら取り組みを行っています。対面でのコミュニ...
東京造形大学附属美術館では2020年に退職を迎えた高橋淑人の展覧会を開催いたします。 高橋淑人は1996年より東京造形大学助教授、2002年より教授として長年にわたり絵画専攻領域で教鞭をとり後進の育成に携わるとともに、自身の制作・研究に国内外で精力的に取り組んできました。和紙と版を使った制...
松井証券(以下「当社」)は、2021年10月27日(予定)より、投資信託の取扱商品として新たに17銘柄を追加いたします*1。これにより、当社における投資信託の取扱商品は1,569銘柄となります*2。今回の追加銘柄の中には、取扱希望の声が多数寄せられていた、「次世代通信関連 世界株式戦略ファンド...