最新リリース

センコーグループホールディングス株式会社

日本物流団体連合会から「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」、九州運輸局から「自動車・観光・交通政策関係功労者九州運輸局長表彰」を受賞

 センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:福田 泰久、以下「センコー」)と株式会社ランテック(本社:福岡市博多区、社長:山中 一裕、以下「ランテック」)が、一般社団法人 日本物流団体連合会(会長:池田 潤一郎、以下「物流連」) から「令和3年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」を受け、11...

今金町との「社会課題解決に向けたICT利活用に関する連携協定」の締結について ~「くらし安心なまちづくりに向けて」~

 今金町(町長:外崎 秀人)と東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、ICTを活用した活力ある今金町の未来社会の実現のため「社会課題解決に向けたICT利活用に関する連携協定」を締結します。  また、2021年12月3日(金)、連携協定の締結...

東神開発株式会社

まちづくり戦略の深化に向けて不動産事業の多角化を加速 ~オフィスや住宅など非商業物件の開発・取得を拡大~

株式会社高島屋(本社:大阪市中央区、社長:村田善郎)の連結子会社であり、商業開発業を担う東神開発株式会社(本社:東京都世田谷区、社長:倉本真祐、以下、東神開発)は、グループ総合戦略「まちづくり」における街のアンカーとしての役割をさらに深化させるため、オフィスや住宅といった商業以外のアセットの開...

フォーバルが中小企業経営者の実態 FOR SOCIAL VALUE ブルーレポートmini 12月号を発行!

~中小企業のRoad To DX~ 「DX人材」に対する経営者の期待
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、中小企業のDX人材に対する意識にスポットを当てて検証し整理した、ブルーレポートmini2021...

株式会社ゼンショーホールディングス

【すき家】6年連続「ブランド・オブ・ザ・イヤー」受賞!

ワールド・ブランディング・アワーズ2021のレストランチェーンカテゴリー
 株式会社すき家(本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、日本時間2021年11月25日(木)に、ワールド・ブランディング・アワーズ2021のレストランチェーンカテゴリーにおいて、世界の優れたブランドの一つとして「ブランド・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。...

NTT東日本

東北6県と新潟県におけるインフラ事業の業務効率化および地域課題解決の取り組みに関する連携協定の締結について

 東北電力株式会社(本店:宮城県仙台市、取締役社長 社長執行役員:樋口康二郎、以下東北電力)、東北電力ネットワーク株式会社(本社:宮城県仙台市、取締役社長:坂本光弘、以下 東北電力NW)および東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上福造、以下 NTT東日本)は、3社の共...

名城大学

名城大学が12月11日に「吉野彰終身教授 ノーベル賞受賞記念講演会」を開催 -- 野依良治客員教授との対談も実施

名城大学は12月11日(土)、天白キャンパス(名古屋市天白区)の名城ホールにおいて、吉野彰終身教授の2019年ノーベル化学賞受賞を記念した講演会を開催する。当日は、吉野終身教授による講演および、2001年にノーベル化学賞を受賞した同大の野依良治客員教授との対談を実施。対面(定員300人)で...

◆「関西大学 気候非常事態宣言」を発出◆ ~次世代に豊かな地球環境を継承 ~

 関西大学ではこのたび、気候変動による環境変化を背景として、本学独自の「気候非常事態宣言」を発出しました。今後、2050年までのカーボンニュートラルと脱炭素社会の実現を目指した教育・研究活動をはじめ、事業活動における再生可能エネルギーの積極活用(省エネルギー化)等の取組みを展開します。 ...

大阪国際大学

「商品価値は国境を越えるか?」シンガポール協定校とマーケティングの合同プロジェクトを実施~大阪国際大学 経営経済学部 経営学科

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、コロナ禍においても国際的な学びを継続すべく、シンガポールの協定校ナンヤン・ポリテクニック(以下「NYP))ビジネスマネジメント学部のクラスと合同で、「魅力ある日本製品のアジア市場導入」のプロジェクトに取り組んでいる。このプロジェクトでは、魅...

淑徳大学

淑徳大学 公式Webサイト全面リニューアル【~ 情報発信力を向上し、淑徳大学の学び・キャンパスライフをより見やすく、より分かりやすく伝えるサイトへ ~】

淑徳大学(千葉県千葉市、東京都板橋区、埼玉県入間郡 / 学長 山口光治)は、公式Webサイトの全面リニューアルを行い、2021年11月25日(木)に公開しました。 リニューアルコンセンプトとして、欲しい情報への容易なアクセス、情報発信の強化、メインターゲットをスマートフォンで情報収集する受...

株式会社ゼンリン

埼玉県秩父市で、日本初の災害発生時・平常時における 複数のモビリティを融合した配送実証に成功

~移動に係る課題解決に向けた「ドローン」「鉄道」「バス」「自動搬送モビリティ」の連携を実現~
 秩父市生活交通・物流融合推進協議会(会長:早稲田大学教授 小野田弘士)(注1)は、埼玉県秩父市で2021年11月5日から26日にかけて実施した、災害発生時・平常時における複数のモビリティを融合した配送実証に成功しました。  秩父市生活交通・物流融合推進協議会では、埼玉県秩父市の山間地域にお...

三井不動産商業マネジメント株式会社

<「RAYARD MIYASHITA PARK」CHRISTMAS2021>「MERRY ONLY CHRISTMAS」11月26日(金)より開催!

クリスマス限定のギフトやグルメが登場するほか、豪華景品が当たる抽選会も実施!
三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区)が運営する『RAYARD MIYASHITA PARK』(東京都渋谷区)は、2021年クリスマスキャンペーン「MERRY ONLY CHRISTMAS」を11月26日(金)~12月25日(土)に開催いたします。期間中は、クリスマス限定のギフトや...

株式会社さとふる

沖縄県糸満市とさとふる、海底火山噴火による軽石の被害を受けた漁業者を支援するため、寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~
沖縄県糸満市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sat...

株式会社ユニクロ

現代アーティストが表現するモノクロのミッキーマウスが登場 「モノクローム ミッキーマウス アート by ジョシュア・ヴィーダス UT」 2021年12月13日(月)より発売

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、現代アートシーンで注目を集めるアーティスト ジョシュア・ヴィーダス氏とコラボレーションした「モノクローム ミッキーマウス アート by ジョシュア・ヴィーダス」を12月13日(月)より発売します。ヴィーダス氏特有のモノクロの世界観で描かれる、ミ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

必要な機能を備えながらも、高いコストパフォーマンスを実現する10G/マルチギガビットポートのファンレススイッチを2機種同時発売

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチ「AT-x330-10GTX」と「AT-GS970EMX/10」、また両製品に対応する新規フィーチャーライセンスの出荷を、2021年11月29日より開始いたします。 ...

SAS Viya、オープンソース・エコシステムのサポートを拡大

アプリケーション開発者やデータサイエンティスト向けのモデル・ガバナンスで信頼と安心を向上
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、同社の主力製品である SAS® Viya®のオープンソースユーザーへのサポートを拡大することを発表しました。この強化によって、SAS Viyaは、ユーザーがAPIファースト...

クロスプラス株式会社

ReNorm by A.Tディレクターが考える、 毎日に寄り添う「新時代のコート選び」

モデル五明祐子氏が着用、ディレクター強瀬氏と対談
 クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本大寛)が運営する、 「ReNorm by A.T(リノーム バイ エーティー)」 は、ディレクターを務める強瀬優佳氏とモデル・五明祐子(ごみょう ゆうこ)氏による「今私たちに必要なコート」についての対談を公式オンラインサイトにて...

アース製薬

南極観測隊の心身の健康を支援。安心と効果を追求したMA-Tシステム(R)の『アクアクリエイト』 などを1年分寄贈

アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」) は、第63次南極地域観測隊の心身の健康を支援するため、アルコールフリーでありながら、手指や全身のお肌をいたわり清潔に保つ、MA-Tシステム(R)※1を採用した化粧水 『Aqua Create Skin Solu...

アース製薬

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催「感染症対策 新・生活習慣普及推進研究会」の「感染症対策に資する新生活習慣の普及促進に向けた緊急提言書」にて口腔ケアの新生活習慣を推奨

~MA-Tマウスウォッシュ活用による口腔ケア~
 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)が参画している一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会(会長 広瀬道明)の「感染症対策 新・生活習慣普及促進研究会」(座長 賀来満夫)は、岸田文雄内閣総理大臣宛ての提言書「感染症対策に資する新生活習慣の普及促進...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所