5年間で6億人以上のユーザーが参加。 3億本以上を植樹したアリペイ「アントフォレスト」の取り組み
中国デジタル決済とライフサービス・プラットフォームの「アリペイ」は2016年より、アプリ内にユーザー参加型の植樹ミニプログラム「アントフォレスト」を展開しています。「アントフォレスト」を通じて、ユーザーが低炭素の行動を取ることでポイントが還元され、そのポイントでバーチャルツリーを育て、一定のポ...
- 2021年09月03日
- 12:06
- アリペイジャパン株式会社
中国デジタル決済とライフサービス・プラットフォームの「アリペイ」は2016年より、アプリ内にユーザー参加型の植樹ミニプログラム「アントフォレスト」を展開しています。「アントフォレスト」を通じて、ユーザーが低炭素の行動を取ることでポイントが還元され、そのポイントでバーチャルツリーを育て、一定のポ...
人気のコミックから懐かしのコミックまで
藤田観光株式会社が運営するホテルグレイスリー大阪なんば( 大阪府大阪市浪速区元町1-4-4 総支配人:野口 浩三)は、コロナ禍情勢において長期化するイベントの中止や飲食店の営業制限などにより巣ごもり需要が増える中、客室でゆっくりと楽しめるよう2021年8月20日より「【最大24時間滞在】お部屋...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、「統合報告書2021」「サステナビリティレポート2021」を9月3日に発行しました。 「統合報告書2021」は、当社が「総合力世界No.1の鉄鋼メーカー」を目指して成長し続けることをお伝えしています。全体をIIRC(国際統合報告評議会)「国際統合報告...
2021年9月5日(日)、オランダ海軍のフリゲート艦エヴァーツェン(HNLMS Evertsen、F805)が英空母打撃群「CSG21」を構成する1艦として、日本の横須賀港に入港いたします。2020年11月17日、オランダ政府が「インド太平洋ガイドライン」をハーグで発表後、このガイドラインに基...
AI、スキル、エクスペリエンスにおけるイノベーションが評価される
【米国カリフォルニア州サンタモニカ発プレスリリース抄訳】
タレントマネジメントソフトウェアのグローバルリーダーであるコーナーストーンオンデマンド(NASDAQ: CSOD、以下、コーナーストーン)は、IDC MarketScapeにおけるリーダー選出をはじめとした、業界の複数の調査会社から高...
~朝6時から夜23時まで使える “職人さんのコンビニ”~
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2021年9月24日(金)にワークウェア&ユニフォーム専門店「情熱職人 昭島店」(東京都昭島市)をオープンします。
▼店内イメージ(※写真は情熱職人 川越店)
■情熱職人とは
“カッ...
~首都プノンペン市の送配電網増強に貢献~
● カンボジア王国、首都プノンペンにおける電力の安定供給と、同国の経済発展に貢献
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は、カンボジア王国においてカンボジア電力公社(Electricité du Cambodge:EDC...
~二重脅迫を行うランサムウェアに注意~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、2021年上半期のインシデント集計とランサムウェアの手口の考察に関するレポートを公開したことを発表いたします。
昨年までは、マルウェア「...
株式会社リベンリ(本社:神奈川県茅ケ崎市、代表取締役:倉橋康友)は、いつもの業務を行いながらPCスキルを高めるLitera App(以下、リテラアップ)に、ショートカット操作の習熟度が一目で分かるヒートマップ&キーマップ機能を搭載しました。 ■リテラアップについて ht...
城西大学(埼玉県坂戸市、藤野陽三学長)が9月18日に数理・データサイエンスセンターのキックオフシンポジウム「拡がっていくデータサイエンス・AI」をオンライン形式で開催します。事前登録制で参加費無料。学内はじめ学外の方で関心をお持ちの方の参加をお待ちしています。 文理を問わず、デー...
愛知大学(愛知県名古屋市)では10月14日(木)から、伊藤手帳株式会社(本社:名古屋市)と連携し、「CF手帳制作プロジェクト!」を開始する。これは、同大のキャリアデザインプログラム「CAREER FIELD」の一環として行うもので、現場研修(工場見学)や企画、仕様についての会議を経て、大学...
関東学院大学防災・減災・復興学研究所は9月1日、県立広島大学防災社会システム・デザインプロジェクト研究センターと防災研究・教育に関する連携協定を締結しました。この協定は、両機関が、防災研究・教育において互いに連携・協力し、社会にその成果を還元し、わが国の防災分野における学術及び産業の発展と...
昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原奈津子)人間文化学部日本語日本文学科では、公開講座「カルチャーとしての文学 - 音楽・芸能・笑い」を対面とオンラインで開催します。 文学・音楽・芸能・笑いといったエンターテイメントは、社会通念を問いかける役割を担っています。文芸批評、音楽批...
ナタリー・ハワード ヘッド・オブ・不動産デット ハイイールド不動産デットがもたらす高い利回りは、ますます多くの投資家にとって魅力的なものとなっています。本稿では、不動産デットの主要なリスクとその管理方法について説明します。 インカム志向の投資家にとって現在の長期化する...
株式会社GREENCOLLAR(※1)は、株式会社林ぶどう研究所(※2)と共同で、育種ロイヤリティビジネスを見据えた生食用ぶどうの育種分野へ参入いたします。優良な品種の開発は農業における競争力の源泉となる一方、日本の植物新品種の登録出願数は減少傾向にあり、将来的な国際競争力の低下が懸念されてお...
都内4会場で、ライフシーンに合わせた総勢400点以上の県産品を紹介。ウェブサイトではイベントをもっと楽しめる動画を配信中!
新潟県は、2021年9月17~20日に東京都内4会場で県産品や新潟清酒の魅力発信・販売イベント「LiFE MADE IN NIIGATA」を開催します。
会場には、酒器やカトラリー、日本酒など総勢400点以上の県産品が登場予定。「ギフト」「心地いい自分空間」など各会場でテーマを設定し、それぞ...
炭素価格の上昇と電気自動車の販売増により気温上昇の予測値が改善
アンドリュー・ハワード
サステナブル投資グローバル・ヘッド
気温上昇予測ダッシュボードの最新予測によると、産業革命前の水準と比較した長期的な気温上昇は約3.4℃です。
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、最新の科学的知見をまとめた重要な報告書を...
~大規模複合開発が進行する幕張ベイパークに「三井のシニアサービスレジデンス」~
三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:嘉村 徹)は、千葉県千葉市美浜区において、首都圏最大級となるシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト幕張計画」を2021年8月31日に着工しましたので、お知らせいたします。本物件は、三井不動産レジデンシャルウェルネス...
バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)はこの度、株式会社PHONE APPLI(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 洋介、以下PHONE APPLI)と、「PHONE APPLI LINER*」...
この度、NTT印刷株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柴田 基靖)は、『2021GPマーク普及大賞』の受賞が決定いたしました。GPマーク普及大賞は2019年度から、今年で3年連続での受賞となります。 GPマーク普及大賞は、一般社団法人日本印刷産業連合会がGPマーク表示にもっ...