ガンベロロッソ主催、トレ・ビッキエーリ試飲会 2019
東京で最大規模のイタリアワイン試飲会を10月30日(水)に開催!
今年もトレ・ビッキエーリ試飲会が東京で開催されます。世界で最も権威あるイタリアワインのガイドブック、『ヴィーニ・ディタリア(イタリアワインガイド)』2020年度版で最高評価の「トレ・ビッキエーリ」(3グラス)を獲得した高品質のイタリアワインのみが集結する毎年大好評のイベントです。
開...
- 2019年09月25日
- 10:30
- ガンベロロッソ イベント運営事務局
東京で最大規模のイタリアワイン試飲会を10月30日(水)に開催!
今年もトレ・ビッキエーリ試飲会が東京で開催されます。世界で最も権威あるイタリアワインのガイドブック、『ヴィーニ・ディタリア(イタリアワインガイド)』2020年度版で最高評価の「トレ・ビッキエーリ」(3グラス)を獲得した高品質のイタリアワインのみが集結する毎年大好評のイベントです。
開...
玉川高島屋開店50周年記念TAMAGAWAアートウィークス
わが街、たまがわで楽しむ芸術の秋。
■期間:2019年10月1日(火)~9日(水) ※入場無料
■会場:玉川高島屋本館1階 T-ステージ1(東京都世田谷区)
2019年11月に開店50周年を迎える玉川高島屋では、50周年記念として10月1日(火)~10月15日(火)の期間、本館各階で「TAMAGAWAアートウィークス」を開催いたします。期間中は、館内のさまざまな場所で「アート」を切り口としたフェアなどを展開し、芸術の秋を楽しく、身近に楽しんでいた...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、「スローブリス」から、ハーブ溢れる贅沢ハンドクリーム「スローブリス ハーブティメソッド インハーブハンドクリーム」3種を、2019年10月15日(火)よりバラエティショップ、自社ECサイト、ECモールにて順次発売いたします(※1)。 ■スローブリス...
この度、JR西日本と世界最大の小売事業を運営しているアリババグループは提携し、訪日される中国からのお客様の拡大を通じて、世界遺産をはじめとした、自然・景観、文化、食、体験など数多くの魅力的な観光素材のある西日本エリアの認知度向上と誘客拡大を図ります。 今回の提携では、アリババグルー...
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、人文学部ゼミトークを本学Webサイトに公開しました。 本学では1年次から全学生がゼミをスタートさせ、4年間にわたる体系化されたカリキュラムのもとで学びを深めます。ゼミの内容を「ゼミトーク」や「ゼミブログ」などWebサイトで分かりやすく紹介してい...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)で9月18日(水)、ラグビーワールドカップ2019日本大会にボランティアとして参加予定の学生5名の壮行会が開催されました。学生たちは本大会開催前の9月19日(木)から11月2日(土)まで、埼玉県、東京都、神奈川県の各会場や街なかでVIP対応、メデ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 横浜高等学校(横浜市金沢区)は10月27日(日)に共学化記念特別講演会「グローバル時代の人財育成戦略」を開催する。これは、2020年からの同校の共学化を機に、グローバル化が進む21世紀に求められる人財や、そのための教育について考え...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、大阪工業大学(学校法人常翔学園)、大阪体育大学(学校法人浪商学園)、大阪電気通信大学(学校法人大阪電気通信大学)とともに、四大学合同での職員研修を2019年10月7日(月)、最新のテクノロジーを備えた“共創ワークショッ...
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)放射線医学教室(放射線腫瘍学部門)准教授 門前一を中心とした研究チームは、早川ゴム株式会社(本社:広島県福山市)の協力を得て、加温(60度程度のお湯)することで柔らかくなり、常温では型が維持できる放射線遮蔽材「シーラー Soft Tungsten Rubb...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2019年10月2日(水)から4日(金)まで東京ビッグサイト青海展示棟で開催される「テロ対策特殊装備展(SEECAT)'19」に出展します。 本展示会では「重要な情報インフラを支えるアライドテレシス-24...
定額制ライブ行き放題サービス「sonar-u」とオーディエンス参加型ライブグランプリ「Mudia」を運営する株式会社ソナーユー(代表取締役:高松 友治、以下「ソナーユー」)は、アーティストグッズ通販運営代行、ファンクラブ運営代行を行う株式会社ライトヴァン(代表取締役:鈴木 辰美、以下「ライトヴ...
~箱根の隠れた名所を巡る紅葉ウォーキング、リラクゼーションスパで心身をリフレッシュ~
2017年4月20日に開業した、藤田観光(本社:東京、代表:伊勢 宜弘)が運営する「箱根小涌園 天悠(はこねこわきえん てんゆう、以下、天悠)」では、箱根の大自然を一望できるインフィニティ風呂や、美と健康に関連したアクティビティを取り揃えており、ウェルネスを目的にした旅が可能です。「浮雲の湯...
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:望月 渡)は、年2回「テレビタレントイメージ調査」を実施しています。この度、第94回調査(2019年8月度)の結果がまとまりましたのでお知らせします。
男 女 タ レ ン ト 人 気 度 ベ ス ト3
男性:1位 サンドウィッチマン 2位 マツコ・デラックス 3位 明石家 さんま
女性:1位 綾瀬 はるか 2位 新垣 結衣 3位 深田 恭子
<男性タレント>
■サンドウィッチマンが3連覇!
前回6位のマツコ・デラックスが2位に...
需要の急増と販売好調に伴いクルーズを拡大
―春夏の日本発着は2本増・6クルーズに、秋冬は日本発着3クルーズを運航決定―
イギリスのラグジュアリー・クルーズ・ライン キュナードは、2021年6月から2022年1月に3隻の「クイーン」が39カ国・123カ所に寄港するクルーズ・スケジュールを新たに発表しました。世界的なクルーズ需要の急増と販売好調に伴いクルーズを拡大し、日本でも2021年春夏の日本発着を2本増の計6ク...
本資料はアストラゼネカ英国本社が2019年9月16 日に発信したプレスリリースを日本語に翻訳し、みなさまのご参考に提供するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。 アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ...
「横浜焼・東京焼」はただ美しいだけでなく、花や猫、鳥、蟹など、職人の観察眼と手仕事により施された装飾が本物のモティーフと見紛うほど精緻にできており、まさに「神業」と呼ぶにふさわしい品々です。
横浜高島屋開店60周年記念
神奈川新聞社創業130周年記念
神業ニッポン 明治のやきもの
幻の横浜焼・東京焼展
■会期:9月25日(水)から10月7日(月)まで
■ご入場時間:各日午前10時から午後7時30分まで(午後8時閉場)
※最終日10月7日(月)は午後5時30分まで(午...
~ビジネスモデルが大きく変わりつつあるこの時代の中で、日本企業が成功を手にするためには何が必要なのか、その答えが集まる ー 12月3日から2日間の開催~
バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、2019年12月3日(火)、4日(水)の2日間にわたって東京で開催されるカスタマーサクセスカンファレンス、「Success4」にシルバースポンサーとして出展いたします。
S...
いのちの博物館では、企画展示第11弾として「動物の食べ物―シカ、サル、タヌキを比べてみたら―」を開催。 近代生態学の父ともいわれるイギリスのチャールズ・エルトン(1900~1991)は「すべての動物を突き動かすのは自分にふさわしい食べ物を十分に見つけるということである。食べ物こそ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)防災・減災・復興学研究所は、特別講座「命と希望を未来へ繋ぐために、私たちは何が出来るか」を4回にわたって開催します。初回は、9月28日(土)に横浜市中区の関内メディアセンターで開催します。 関東学院大学では、文部科学省の「平成29...
工学部臨床工学科、応用バイオ科学部栄養生命科学科、看護学部看護学科は、2020年4月に健康医療科学部のもとに再編します。また、栄養生命科学科は管理栄養学科に名称を変更します。 本学は、2010年より、「健康・生命」分野を本学の教育・研究分野の一つの柱として栄養生命科学科、看護学科...