大阪経済大学 元五輪代表も参加して、理論と実践を融合させた「ランニング教室」を和歌山県・御霊小学校で開催
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、マラソンシーズンに向けて、陸上競技部・竹澤健介ヘッドコーチ(北京五輪日本代表)と人間科学部・九鬼靖太講師(有田市出身)が講師となって、和歌山県有田川町立御霊(ごりょう)小学校4・5・6年生に長距離を走るコツを教える「ラ...
- 2019年09月20日
- 08:05
- 大阪経済大学
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、マラソンシーズンに向けて、陸上競技部・竹澤健介ヘッドコーチ(北京五輪日本代表)と人間科学部・九鬼靖太講師(有田市出身)が講師となって、和歌山県有田川町立御霊(ごりょう)小学校4・5・6年生に長距離を走るコツを教える「ラ...
神田外語学院(東京都千代田区/学院長:糟谷幸徳)の学生16名が、8月28日(水)~30日(金)まで神奈川県横浜市で開催された「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」でボランティアとして活躍しました。学生たちは、本会議場やレセプション、会場周辺での言語サービス、運営サポートとしてイベント支...
学校法人藍野大学が、小椋正清東近江市長を表敬訪問し、東近江市に立地するリハビリ系四年制大学「びわこリハビリテーション専門職大学」が文部科学省より設置認可された旨を報告しました。 これからも東近江市と連携し、本大学の地元である東近江市がますます「夢と希望に満ちた活気あふれる豊かなまち」となる...
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川 浩)は10月5日(土)から2019年度後期公開講座(全4回)を開講する。この講座は「AIと社会」を統一テーマとし、各回の講師が多角的に解説するもの。各回の内容は独立しており、希望の回のみ受講することも可能。事前申込み不要、受講無料。概要は下記の通り。 ...
9月19日(木)、学校法人明海大学(理事長 宮田淳)は「ベトナム社会主義共和国ドンタップ省との包括連携に関する協定」等について、ベトナム社会主義共和国ドンタップ省、ドンタップ大学、ドンタップ省職業紹介サービスセンターと協定式を開催した。 これまでも、ドンタップ省・ドンタップ大学と...
聖徳大学(千葉県松戸市)は10月26日(土)に聖徳学園シリーズコンサートNo.1760 第16回オペラ公演『魔笛』を上演する。国内外で活躍する同大の教員陣とオーディションで選抜された音楽学部の学生がキャストとして出演し、聖徳大学川並記念オーケストラが演奏、聖徳大学音楽学部記念オペラ合唱団が...
文教大学は、大学の施設や周辺の飲食店等を紹介する大学紹介誌『るるぶ特別編集 文教大学vol.7』を発行しました。本冊子は株式会社JTBパブリッシングと学生が共同制作したもので、7、8月に続き、9月22、29日のオープンキャンパスでも来場者に配布します。 【本件のポイント】 ◆ 文...
9月28日(土)〜9月29日(日)に「伝統と革新の街」日本橋・福徳の森/江戸桜通り地下歩道にて開催
一般社団法人 食・楽・健康協会は、ロカボを広める取り組みの一つとして、日本橋にて『日本橋ロカボ祭2019』を開催致します。
昨年、好評を博した「日本橋ロカボ祭」を更にグレードアップ、 「伝統と革新の街」日本橋にて、 【味わう】【知る】【体験する】といった、 話題の「ロカボ」を体感できる2日間...
アジア14の国と地域からAI/IoT、メディカル/ヘルスケアなどのテクノロジーベンチャー27社が集結
〜柏の葉スマートシティを舞台に、アジアのベンチャー企業と日本企業のオープンイノベーションを実現へ〜
アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下:AEA)運営委員会は、「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下:AEA)2019」を柏の葉エリア(千葉県柏市)にて2019年10月30日(水)~11月1日(金)に開催いたします。
AEAは2012年から始まるビジネスコンテスト※1で...
“美肌のミカタ!” シェービング ニュースレター 秋編
監修:赤須医院 院長 皮膚科専門医 赤須玲子先生
今年は全国的に暑い日が長期化し、紫外線や汗によるストレスを受け続けたことで、肌の不調を感じている人も多いのではないでしょうか。なんとなくお肌がくすんでいたり、肌のコンディションがいつもと違うなと感じたら、早めにケアしましょう。
夏の肌は、(1)紫外線 (2)汗 (3)冷房による乾燥 の3大ク...
ー 国内唯一「ユマニチュード(R)」正規の研修等事業ライセンスを保有の株式会社エクサウィザーズと業務連携 ー
介護・看護・医療事務の人材派遣・紹介事業をおこなう株式会社スタッフサービス メディカル事業本部(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本 耕治、以下「当社」)は、株式会社エクサウィザーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:石山洸)と業務連携し、同社が実施する「ユマニチュード®研修」...
ホテル椿山荘東京で過ごす「極上」のクリスマス。
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:和泉 浩)は、2019年12月20日(金)~12月25日(水)の期間で、イタリア料理「イル・テアトロ」をはじめとする3つのレストランで「クリスマスディナー」をご提供します。
また、2019年12月21日(土)~12月25日(水)の期間、サンタ...
『第22回 &EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』『第6回 &EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL サッカー支援プロジェクト~あなたの協力で世界の子供たちに夢と笑顔を~』全国の23商業施設にて10月26日(土)より順次開催
三井不動産株式会社と三井不動産商業マネジメント株式会社は、『第22回 &EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』と、『第6回 &EARTH×SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLサッカー支援プロジェクト~あなたの協力で世界の...
~ COOL CHOICE体験プログラムを10月14日(月・祝)に開催 ~
川崎市、東芝未来科学館、三井不動産株式会社は、豊かで活力ある未来を創るために、エネルギーや環境などの問題について、未来を担う子どもたちと共に考える体験型教育イベント『まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろば』を、三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザで10月14日(月・祝)に今年も...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、鉄骨系住宅であるスチールハウス工法の開発を進めてきていますが、住宅分野全体での薄板需要の拡大を目指して、木造住宅での鋼板使用量の拡大も図るべく、スチールハウス工法で獲得した知見・技術を用いて、木造住宅向け金物の開発にも注力しています。 わが国国内の2...
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は2019年8月、シンガポールのダウンタウンエリアに「グロービス・アジア・キャンパス」を開設。10月から英語MBAプログラム(単科)の科目を開講します。現地のビジネスパーソンを対象に、ビジネスに必須のスキルが学べる科目を厳選して開講。グロービス・アジア...
企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を提供する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:佐々木太郎、https://movo.co.jp、以下「Hacobu」)は、2019年9月19日、多業種企業<大和...
2019年9月24日から26日 帝国ホテルプラザ2Fのモーゼルクリスタル東京に
チェコからマエストロが来日、クリスタルグラスのエングレービングを実演します。華麗な技術に注目!期間中お買い上げのグラスにはマエストロが素敵なイニシャルを刻印します。
チェコ共和国のボヘミアン・クリスタルの老舗、モーゼル社は2018年3月14日、東京都千代田区の帝国ホテルプラザに世界初の直営店「モーゼルクリスタル 東京」を開店、以来100パーセントハンドメイドによる無鉛クリスタルのグラスは、豊富なデザインに加え、環境にも優しいことから、日増しに人気が高まって...
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)は、10月24日(木)から4日間にわたって大阪で開催される「ツーリズムEXPOジャパン2019」に参加します。本学の国際観光学科(大学)や観光・英語コース(短大)で学ぶ学生が中心となって活気あふれるブースを出展します。アカ...
ブータン王国で、3年間性別のわからなかった「カルマ」と名付けられた国民的オグロヅル個体の性別がオスであることを、日本チームが染色体マーカーで明らかにし、ブータン国内でも大きなニュースになりました(2019年8月22日)。オグロヅルは、国際自然保護連合の絶滅危惧種レッドリストに記載され、ブー...