夫婦箸のプレゼントや模擬挙式、婚礼衣裳の試着体験
有名華道家によるロビー正月装花の前で記念写真も
2019年1月13日(日)・1月14日(月・祝)【2部制】要予約・無料
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2019年1月13日(日)と1月14日(月・祝)に「春」をイメージした新「スプリングプラン」のコーディネートのお披露目をはじめウエディングメニューの無料試食や模擬挙式、人気の衣裳試着など披露宴当日をイメージするすべてが体験できる「新春ウエディングフ...
- 2018年12月25日
- 10:00
- 京王プラザホテル
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 TEL 076-248-1080 校長:ルイス・バークスデール)では2019年度入学試験を行う。
一般入試Aは1月26日(土)、一般入試B/自己推薦入試は2月16日(土)にいずれも金沢...
- 2018年12月24日
- 14:05
- 大学プレスセンター
東京工科大学(東京都八王子市)は、大学等におけるインターンシップの中から高い教育的効果を発揮しており他の大学や企業等へ普及するのにふさわしい取り組みを表彰する、文部科学省「大学等におけるインターンシップ表彰」において、工学部の「コーオプ教育プログラム」(注1)が優秀賞を受賞したことを発表し...
12月22日(土)、佛教大学園部キャンパス野球場において、本学強化指定スポーツの硬式野球部が、京阪神各地で野球に親しむ中学生を対象に野球教室を開催する。昨年度に続き2回目の開催。
本大会は社会貢献の観点から、大学生の模範指導により、京阪神各地で野球に親しむ中学生の技術の向上および...
目白大学のさいたま岩槻キャンパス(さいたま市岩槻区)で学ぶ学生らが、12月9日に行われた「第4回さいたま国際マラソン」にボランティアとして参加した。当日参加したのは、学生52名と教員2名。学生らは浦和美園エリアの給水所で備品の搬入やドリンクの準備などを行い、ランナーに声援を送った。
...
- 2018年12月21日
- 20:05
- 目白大学・目白大学短期大学部
~低床式AGVに資材探索と自律制御機能を追加~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 社長:菰田正信 以下、三井不動産)と株式会社大林組(本社:東京都港区 社長:蓮輪賢治 以下、大林組)は、建設現場における生産性の向上を図るため、共同で資材等の自動搬送システムの開発に着手しました。現在は、試作機の製作および動作確認が完了し、2019年より...
- 2018年12月21日
- 16:31
- 三井不動産株式会社
平昌オリンピック・パラリンピックなどでの日本勢の活躍や、競技団体のガバナンスの問題など多くのニュース・出来事があった2018年を「スポーツ政策」「国際的スポーツイベント」「競技団体」「障害者スポーツ」「スポーツボランティア」という独自の視点で振り返ります。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利 以下:SSF)は、「SSFが振り返る2018年重大ニュース」を発表しました。平昌オリンピック・パラリンピックなどでの日本勢の活躍や、競技団体のガバナンスの問題など多くのニュース・出来事...
- 2018年12月21日
- 15:53
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
生徒自身の志向性からみる中高生の運動部活動/SSF「12~21歳のスポーツライフに関する調査2017分析レポート」
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区 理事長:渡邉一利)は、本年3月に4~21歳のスポーツライフに関する調査をまとめた『子ども・青少年のスポーツライフ・データ』を刊行しました。その中で、中学生・高校生の学校運動部活動に関する調査も実施してい...
- 2018年12月21日
- 15:53
- 公益財団法人 笹川スポーツ財団
駐日バングラデシュ大使館
プレスリリース(日本語)
2018年12月19日、 東京
駐日バングラデシュ大使館 日本で「国際移住者デー」式典を開催
2018年12月19日、駐日バングラデシュ大使館バンガバンドゥ・オーディトリアムにおいて、「国際移住者デー」を記念する式典が開催...
- 2018年12月21日
- 15:52
- 駐日バングラデシュ大使館
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2019年3月23日(土)~7月28日(日)に、ひろしま美術館との共同企画展「印象派、記憶への旅」を開催いたします。
フィンセント・ファン・ゴッホ 《ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋》1888年 ポーラ美術館蔵
ポーラ美術館とひろしま美術館のコレクションは、それぞれ西洋の近代美術の展開をたどるうえで重要な画家の重要な作品を収集しています。質、量ともに充実した両館のコレクションには、とくに印象派絵画に優...
毎年恒例の「お雑煮会」と「100円朝食」で、あたたか~い学生支援。
横浜美術大学では、毎年授業最終日に「お雑煮会」を開催しており、 日々制作に励む学生たちと教職員が共に温かい食事をしながら歓談する好機会となっています。今年は12月21日に開催します。
https://www.y...
滋賀県立大学(滋賀県彦根市)では、外国人留学生が滋賀県近江八幡市を訪問、ホームステイし、地域文化の体験を行う地域協働プログラムを実施した。プログラムは12月8日から9日にかけて行われ、留学生らは時代劇のロケ地として利用されることも多い観光地などを巡りながら、地域の人々や児童、高校生らと交流...
青山学院大学は1月12日(土)にIAMSCU(国際メソジスト関係学校連盟)の後援を受け、オックスフォード大学からナイジェル・ビガー氏を迎え、IAMSCU Research Universityシンポジウム「ナショナリズムと和解」を開催いたします。
IAMSCU Research U...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:今井重男)の同学部正課授業科目「プロジェクト実践3C」(担当教員:滝澤淳浩准教授)を履修する2~4年生のコミュニティカフェ・プロジェクトが、「昭和レトロ」をテーマとしたカフェ「喫茶 灯(ともしび)」を2019年1月10日(木)・11日...
人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」*データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)は、「新製品32品目TVCM認知度×視聴質データ 相関分析レポート」を発表しました。
CM...
国内外から選りすぐりの約150ブランドが集う、ショコラの祭典
「2019アムール・デュ・ショコラ ~ショコラ大好き!~」
今回で19回目となる「アムール・デュ・ショコラ」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県・名古屋市中村区)がバレンタインにあわせて、国内外から選りすぐりのショコラを集めた日本一の売上を誇るバレンタイン催事です。
2019年は「星空のショコラパーティー」をテーマに、サテライト会場を拡張し、...
- 2018年12月21日
- 14:00
- 株式会社ジェイアール東海高島屋
富士山を眺める最高のシーズンです!
冬こそ楽しいグランピング・スタイルをご提案
藤田観光グループの株式会社アウトドアデザイン&ワークス(本社:東京、代表取締役社長:上原 優)は、富士山眺望の最適期に合わせ煌くアクティビィをラインナップ。冬こそ楽しいグランピングを提案します。
富士山が臨める確率の高い冬季は、藤乃煌が最も煌く季節。暖房が効いたキャビン内の大窓や、デッ...
- 2018年12月21日
- 11:15
- 藤田観光株式会社
新しいスタイルの宿泊施設としてTOPに掲載
藤田観光グループの株式会社アウトドアデザイン&ワークス(本社:東京、代表取締役社長:上原 優)が運営する藤乃煌 富士御殿場は、「Travel+Leisure」誌が選出した、「今、泊まるべき日本の4施設」のTOPに掲載されました。
米国で最も発行部数が多く、世界の旅行市場に影響力を持つ...
- 2018年12月21日
- 11:15
- 藤田観光株式会社
一人ひとりが輝き、誰もが活躍できる居場所へ
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、Forbes JAPANが主催する真の女性活躍を目指す日本最大規模の女性アワード「JAPAN WOMEN AWARD 2018」において「企業部門・1000名以上の部」で8...
“第4のチョコレート” と呼ばれる注目トレンドの「ルビーチョコレート」も登場!ギルトフリーや健康志向を意識したショコラや、冬の人気2大スイーツ「アイス」×「チョコレート」の組合せなどが集う、日本最大級のショコラフェス!
・高島屋横浜店・大阪店・京都店 2019年1月23日(水)~2月14日(木)
・高島屋新宿店 2019年1月25日(金)~2月14日(木)
・高島屋日本橋店 2019年1月30日(水)...
- 2018年12月21日
- 10:00
- 株式会社高島屋