PBL授業で留学生と本学学生が学内のスタジオでラジオCMを制作します -- 大阪学院大学
大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、ワシントンD.C.に本拠地を置く、アメリカ人学生のための留学派遣機関「CET」留学生の国内唯一の受け入れ先であり、このたび、本学学生との合同授業で、PBLおよびアクティブ・ラーニングの一環として大学のラジオCMを制作します。本学は2016年4...
- 2018年12月06日
- 14:05
- 大阪学院大学
大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、ワシントンD.C.に本拠地を置く、アメリカ人学生のための留学派遣機関「CET」留学生の国内唯一の受け入れ先であり、このたび、本学学生との合同授業で、PBLおよびアクティブ・ラーニングの一環として大学のラジオCMを制作します。本学は2016年4...
横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)は、院内での患者さんの待ち時間を「心待ちにできる時間」にして元気づけることを目的とした「こころまちプロジェクト2018」を附属病院で開始します。昨年好評をいただいた、東京デザインプレックス研究所とのコラボレーション企画第2...
公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団(東京都品川区・理事長 山元俊憲)は、このほど平成30年度の昭和上條医療賞受賞者を発表した。授賞式は12月17日、昭和大学50年記念館で執り行う。 昭和大学医学・医療振興財団は、国民の健康増進と医学・医療の発展に貢献するために設立された公益財...
文教大学(越谷キャンパス:埼玉県越谷市/学長:近藤研至)は、桶川市(市長:小野克典)、丸善雄松堂株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:松尾英介)および株式会社新都市ライフホールディングス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:安達 勝)の三者が運営するOKEGAWA hon プラス+(...
~ AI、データ、分析を組み合わせ、フォーミュラ E レーシングの激しい競争における
飛躍的なパフォーマンスとトランスフォーメーションによる成果の創出を支援 ~
* 2018年12月5日に米国本社で発表したプレスリリースの抄訳です。
デジタルトランスフォーメーションの実現を支援するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業のジェンパクト(Genpact Limited、NYSE:G、社長 兼 最高経営責任者: Tig...
2018年の大注目アイテム、東京らしさ、お酒にも合う、2019年の干支モチーフなど、
選び抜かれた゛ほめられ゛アイテムをご紹介
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本 雄司)は、ルミネ各館、およびニュウマン新宿より、年末年始の”帰省みやげ”や”お年賀”にも大活躍の、テーマ別の”ほめられ手みやげ”をご紹介いたします。
慌しく過ぎて...
~早期割引適用期間 2019年1月8日(火)まで~
ガートナー ジャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下 ガートナー) は、来る2019年2月19日(火)・20日(水)、東京コンファレンスセンター・品川 (東京都港区) にて「ガートナー カスタマー・エクスペリエンス&テクノロジ サミット 2019」を開催します。
デジタル・テクノロ...
12月12日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、マクドナルドの冬の人気定番スイーツ「三角チョコパイ」のシリーズ第二弾として、「三角チョコパイ いちご」を、12月12日(水)より全国のマクドナルド店舗にて期間限定販売いたします。
「三角チ...
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下「日本イーライリリー」)と鳥居薬品株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高木 正一郎、以下「鳥居薬品」)は、11月2日(金)に乾癬の患者さんに向けた視聴者参加型WEBイベント「乾癬WebTV も...
アラブ首長国連邦を加えアジア13カ国・地域を調査
今年度より業種ごとの昇給率も掲載!
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は毎年ご好評をいただいている「在アジア日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査」の2019年版レポートを12月6日に発売しました。今年度は初めての中東地域となるアラブ首長国連邦を加え、アジア各国・地域編として全...
株式会社JFLAホールディングス(本社/代表者同じ)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役会長:檜垣周作)は、「BAGEL & BAGEL City(ベーグル アンド ベーグル シティ)」新所沢店を、2018年12月14日(金)AM10:00にオープンいたします。
BAGEL & BAGEL City巣鴨店の様子
焼き上がったベーグル
■BAGEL & BAGEL Cityについて
株式会社アルテゴ(旧商号 株式会社ドリームコーポレーション)は、1997年にベーグル専門店ブランド「BAGEL & BAGEL」...
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■「宙...
有名パティシエやパティスリーによるクリエイティブなケーキが並ぶ、高島屋オンラインストアのクリスマス特集。今年の注目は、フランス伝統のクリスマスケーキや、お子さまに人気のアイスケーキ、個性派の和菓子ケーキなど。自宅へお届けする「配送ケーキ」ジャンルから、高島屋限定・オリジナルアイテムをご紹介します。
■「タカシマヤのクリスマス 2018」
承り期間:2018年12月20日(木)午前10時まで
※一部商品は12月21日(金)午前10時まで
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/christmas/?utm_source=dp
■H...
共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、スポーツを通して文化や競技に興味を持つきっかけとすることを目的として、「スポーツフォーラム」を開催している。 2018年度は、パラリンピック競技「ゴールボール」...
佛教大学では、宗教情操涵養の一環として、オリジナル朱印帳を作製し、販売している。 近年の御朱印ブームにあやかり、オリジナル朱印帳を手に、本学礼拝堂(水谷幸正記念館)をはじめ、全国各地の寺院を訪れ、「仏教」を身近に感じる機会を増やしていただこうとのねらいもある。 おかげさまで今年7月に販売を...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、スイッチ/ルーター製品等のファームウェア「AlliedWarePlus(AW+)」をバージョンアップし、新ファームウェア「AW+ Ver.5.4.8-2.1」の当社ホームページからのダウンロードサービスを12月5日より...
いま注目のガラス工芸作家、山本真衣氏の作品90余点を展観する、横浜初の個展を、横浜高島屋で開催。
吹きガラスで生地を作り、切子と同じ道具でカットを施して制作するガラス作品は、繊細で、美しく、まるで和菓子のよう。
蓋物やオブジェ、アクセサリーなど90余点を展観。
<展観している作品の一例>
「Breeze -朝の夢- (パフェ)」
「Breeze -匂い...
千葉県内最大規模のシニアレジデンス(総戸数473戸)2021年秋 開業予定
三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区 代表取締役社長 藤林 清隆)は、このたび(12月1日)、千葉県鴨川市において、千葉県内最大規模となるシニアレジデンス(※1)「(仮称)パークウェルステイト鴨川計画」を着工しましたので、お知らせいたします。
本計画は、お元気な高齢者の方々(入...
プレミアムフライデーと連動して、社会人に対し新たな学びの場の機会を大学が提供する「プレ金大学」が全国9大学でスタートしました。仕事帰りのリカレント教育(社会人の学び直し)が広がる契機になるよう、趣旨に賛同した大学が経済産業省と連携して講義や交流会を開催。静岡県内では、11月30日(金曜日)...
このたび、横浜美術大学の助手21人による作品展を開催します。 日々、学生たちの創造の現場に立ち会っている彼らは、自らも作り手として「表現」を続けています。 テーマである「imagining」は、手を止めずに想像し続けることを意味しています。 絵画、彫刻、工芸、デザイン等ジャン...