学校法人大阪国際学園が11月24日に「学園創立90周年記念式典」を開催~幼稚園児から大学生までが舞台でパフォーマンスを披露する
学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)は、1929(昭和4)年に帝国高等女学校として女子教育からスタートし、現在は認定こども園から大学院までを抱える総合学園に発展した。今年は創立90周年を迎え、「こころを結び、未来へ翔ける」をキャッチフレーズに、100年周年に向けて一丸とな...
- 2019年11月19日
- 14:05
- 大阪国際大学
学校法人大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)は、1929(昭和4)年に帝国高等女学校として女子教育からスタートし、現在は認定こども園から大学院までを抱える総合学園に発展した。今年は創立90周年を迎え、「こころを結び、未来へ翔ける」をキャッチフレーズに、100年周年に向けて一丸とな...
学習院大学(東京都豊島区)は11月27日(水)に「新宿、渋谷、青山、下北沢 ――街の変遷から見る’80年代小劇場演劇史」(身体表象文化学専攻主催/学習院大学文学会共催)を開催。ともに小劇場出身の俳優である高泉淳子氏と篠井英介氏を招き、東京芸術劇場プロデューサーの立石和浩氏を司会に、80年代...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、SDGs及びダイバーシティを主題とする秋の講演会シリーズとして、国連世界食糧計画(WFP)より大室直子氏、国際移住機関(IOM)より佐藤美央氏をお招きし、講演会を実施します。日本社会が、そして地球全体が直面する諸課題を見据えながら、私たちは日々...
発売開始日:11月20日(水) 高島屋の取り扱いフォション店舗:日本橋店・新宿店・横浜店・京都店・玉川店・柏店 高崎店・大宮店・立川店・岐阜店 ジェイアール名古屋タカシマヤ・おおたかの森フードメゾン ...
三大都市圏の10月度平均時給は1,624円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(https://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2019年10月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本...
スマートフォンの背面クリアケースにICカードや定期を入れて使ったことありませんか??
スマートフォンの背面クリアケースにICカードや定期を入れて持ち歩いている人を良く見かけませんか?定期などをそのまま入れてる人もいれば、中に入れるカードを好きなキャラクターにカスタマイズしたり、お洒落っぽくしたり。
「なんでそんなことをするんだろう?」
・スマートフォンを...
当社は、当社研究開発センター・フロンティアリサーチラボラトリー所属のエグゼクティブフェロー・水島公一に当社として特別賞を授与することを決定し、本日、表彰式を行いました。 水島は、東京大学助手時代に英国オックスフォード大学に赴き、本年のノーベル化学賞が決定したジョン・グッドイナフ教授の...
スマートレシートを活用した顧客コミュニケーションの向上
東芝テックが運営している電子レシートシステム「スマートレシート®」がパルコ公式アプリ「POCKET PARCO」で採用され、リニューアルオープンの渋谷PARCO※ で11月20日よりご利用いただけます。
「POCKET PARCO」ユーザーは、スマートレシートに表示されるバーコー...
11月27日(水)から!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、専任バリスタが「本格カフェコーヒー」を提供するコーナー“McCafé by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて、11月27日(水)から「プレミ...
グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は11月19日、ビジネスナレッジの定額制動画学習サービス「グロービス学び放題」の英語版、「GLOBIS Unlimited」を法人向けに提供開始します。学習コンテンツとして、グロービスの法人研修部門およびグロービス経営大学院の英語MBAプログラムで培っ...
生産性向上やナレッジの保全、後進育成の支援による組織力向上に貢献
株式会社日立アカデミー(本社:東京都台東区、取締役社長:迫田 雷蔵/以下、日立アカデミー)は、個人が持つナレッジを組織に循環させ、後進育成やナレッジの保全、組織力向上の実現を支援する「ナレッジマネジメント支援サービス」を、2019年12月2日より提供開始します。本サービスは、ファシリテー...
若手スタッフが提案する今月のオリジナル作品
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手ブーランジェが月替わりの限定ブレッドを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。
■11月 マンスリーブレッド「セサミフルーツブロート」
1個400円 ※税金込
担当:ブーランジェ 木下 伸二...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8」「ガーディアン・ガーデン」( http://rcc.recruit.co.jp/ )では、2019年11月26日(火)より12月21日(...
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)は、ベーグル専門店「BAGEL & BAGEL」の姉妹ブランド「BAGEL & BAGEL City(ベーグル アンド ...
■アクティブシニアの新しい「暮らし」や「住まい」を考えるワークショップです
■定員40名様 どなたさまも参加可能です
■2019年10月8日(火)開催決定
シニア活躍・つなぐ推進協会は11月26日(火)に人生100年時代のシニア住宅の実現に向け、東京都市大学学生さんとの第一回目ワークショップを開催いたします。
多様化するシニア住宅の中で、今求められている「大学と連携するシニア住宅」とは何か?
東京都市大学がシニア住宅に提案する地...
九州国際大学、長崎国際大学、関西国際大学、城西国際大学などによる「国際大学間の未来ネットワーク」が主催し、第1回国際大学フォーラム「SDGsのインパクトと『国際』大学のこれから」を学校法人城西大学の東京紀尾井町キャンパスで開催する。特別講演、大学講演、情報交換会(懇親会)がある。参加費無料...
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの生協食堂BIG PAPAとBIG MAMAで11月18日(月)、“難民の故郷の味”を生協の食堂で提供する「Meal for Refugees」(通称:M4R)が始まりました。食を通じて難民問題への理解を深めようと、学生グループが企画したもので、「まろやかチ...
大阪工業大学(大阪市旭区)知的財産学部3年の西村茉友さんが今年度の弁理士試験に全国最年少(20歳)で合格。本学では、3年連続で現役学生・最年少の合格者を輩出した。 知的財産学部では弁理士試験受験希望者への年間を通じた学習指導などのさまざまな支援体制強化策に2015年から取り組んで...
実践女子大学(東京都日野市、学長:城島栄一郎)は、生活科学部生活環境学科建築デザイン研究室の学生達が考え、作り上げたアイデアでキャンパス内を照らすライトアップイベント「光の庭 ~2019暮れ~」を12月20日(金)と21日(土)に開催いたします。 「光の庭」は、今回で5回目の開催...
この度、株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、幹部層・リーダー層向けに、一人ひとりの自律を促し、組織の変革を導く新しいリーダーシップ...