最新リリース

NSGグループ

「目指すべきものは患者ファースト」日本医療秘書学会で研究成果を発表

このたび、NSGグループの新潟ビジネス専門学校 医療秘書・事務学科 医療秘書コースの学生2名が、平成30年2月18日(日)に大阪で開催された「日本医療秘書学会第15回学術大会」に一般演題で研究成果を発表いたしました。 医療秘書の役割は、医師のサポートが主たる業務ではなく、医師へのサポート...

日本マクドナルド株式会社

日本マクドナルドが「子供が遊ばなくなったおもちゃ」に関して全国の母親にリサーチ!子供のおもちゃお片づけに関する母親意識調査

子供のキモチも大切にしながら、上手におもちゃとお別れさせたい・・・でも 子供に隠れておもちゃを捨てたことがある母親、約85%!! この矛盾を解決する鍵は“手軽”“簡単”“身近”なリサイクル?!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、遊ばなくなったハッピーセットのおもちゃを全国の店舗にて回収してリサイクルする「ハッピーりぼーん」プロジェクトを2018年2月23日(金)より開始するにあたり、3~9歳の子供を持つ全国の母親1,0...

一般財団法人 BOATRACE振興会 

ボートレースアンテナショップ名古屋・大須が2月24日(土)に「想夫恋」を加えリニューアルオープン!

~アイドルユニット「dela」による、プレミアムなイベントも開催!~
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区)は、平成30年2月24日(土)にボートレースアンテナショップ名古屋・大須をリニューアルオープンします。同店舗は、これまで人気ドーナツショップ「BALL DONUT PARK」とコラボレーションしておりましたが、今回新たに大分県日田市に本店を置く日...

株式会社リクルートファイナンスパートナーズ

リクルート、宿泊施設とインバウンド対応について考えるー宿泊施設と外国人留学生の「理解を深める会」を奈良県吉野山で開催ー

 株式会社リクルートファイナンスパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:小川安英、以下「リクルート」)が運営を行う会員制の「パートナーズクラブ」は、さまざまなサービス、情報の提供を通して経営の課題解決サポートを行なっております。  この度、宿泊施設における課題の一つでもある「インバ...

藤田観光株式会社

【下田海中水族館】驚きの近さと感動を! ショープログラム全面リニューアル

~ イルカが近い!ペンギンも近い!アザラシも近い!! ~ 2018年3月15日(木)スタート!
体験型水族館「下田海中水族館(所在地:静岡県下田市3丁目22-31 総支配人:阪本清嗣)」では、3月15日よりショープログラムを大幅リニューアル致しますのでお知らせ致します。 下田海中水族館は伊豆半島南部、下田湾にある自然の入江を利用した海と緑に囲まれて自然と一体となった水族館。このたび、定...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 第14回国際水素・燃料電池展「FC EXPO 2018」に出展

新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)は、2018年2月28日(水)~3月2日(金)に東京ビッグサイトで開催される国際水素・燃料電池展「FC EXPO 2018」に4年連続で出展致します。 ブースでは、新日鉄住金グループ(日鉄住金ステンレス鋼管、新日鉄住金ステンレス、日鉄住金パイプラ...

京都産業大学

京都産業大学ラグビー部のフォワードコーチに、ラグビーワールドカップ2015の日本代表として活躍した、卒業生の伊藤鐘史氏が就任

京都産業大学ラグビー部のフォワードコーチに、卒業生で元日本代表選手の伊藤鐘史氏が就任すると発表した。就任は2018年4月1日。伊藤氏は、神戸製鋼コベルコスティーラーズなどトップリーグで活躍し、31歳で日本代表に選ばれ、2015年にイギリスで開催されたラグビーワールドカップに出場した。就任に...

清泉女子大学

清泉女子大学の学生団体が2月24日に品川区の「地域でつながるみんなの暮らし展」に参加 -- チアリーディング部がオープニングパフォーマンス、ボランティアグループがブース出展

清泉女子大学(東京都品川区)の学生課外活動団体が「地域でつながるみんなの暮らし展 2018」に参加する。このイベントは2月24日(土)と25日(日)に行われるもので、地域でつながるみんなの暮らし展実行委員会および品川区が主催。同大からの参加はいずれも初日の24日となり、チアリーディング部S...

幕張メッセにおいて千葉県大学就職指導会が3月3日に「千葉県28大学合同就活応援セミナー」開催

3月3日(土)、「千葉県28大学合同就活応援セミナー」を千葉県内の28大学によって構成される千葉県大学就職指導会(会長:加藤菊江 和洋女子大学進路支援センター事務室長)は開催する。同セミナーは、毎年3月初旬に幕張メッセにおいて開催しており、県内にある企業の魅力を感じてもらうことを目的とした...

マース ジャパン リミテッド

「猫用 グリニーズ(TM)」大容量ジャンボパック、3バラエティ新発売!

猫の歯みがき専用スナック*1「猫用 グリニーズ(TM)」の新製品、3月12日より全国で順次発売 ~人気の3バラエティにオーラルケアの習慣化をサポートする約3週間分(156g)入り登場~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:森澤 篤、以下「マース ジャパン」)は、猫用歯みがき専用スナック*1「猫用 グリニーズ™」の大容量ジャンボパック(156g)を3種、3月12日に出荷開始し、順次全国で発売します。 このたび大容量ジャンボパックを発売する...

マース ジャパン リミテッド

マース ジャパン リミテッド 社長交代に関するお知らせ

マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:森澤 篤、以下、マース ジャパン)は、2018年4月1日付で、チアファン・フー(胡嘉芳・Chia Fang Hu)が社長に就任することを内定いたしました。フーは、現在マース ジャパンの社長を務めており同日付で英国ロンドンに本部を置くマース ...

日本マクドナルド株式会社

「ハッピーりぼーん」プロジェクト開始~ものを大切にする心をはぐくむ~環境省との共同プログラム ハッピーセットのおもちゃリサイクル

2018年2月23日(金)より全国のマクドナルド店舗で
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、遊ばなくなったハッピーセットのおもちゃを全国の店舗にて回収しリサイクルする、日本マクドナルドと環境省の共同プログラム、「ハッピーりぼーん」プロジェクトを2018年2月23日(金)から5月6日(日...

株式会社高島屋

「タカシマヤ スタイルオーダー サロン」京都髙島屋4階にオープン!

人気高まるオーダースーツ “高感度で高品質”な商品を“お手頃価格”で
2018年3月7日(水)、京都髙島屋(京都市下京区)は、「毎日過ごすビジネスの現場を、もっと楽しく過したい」と考える新世代ビジネスマンに向け、“サイズのためのオーダーから、個性を楽しむオーダー”へと発想を変えたオーダーサロン「タカシマヤ スタイルオーダー サロン」をオー...

株式会社高島屋

京都高島屋が5階キッズフロアを改装!3月1日(木)「ディアキッズスクエア」オープン!3月7日(水)おもちゃ売場をリニューアルし「おもちゃSTATION」が登場!

京都高島屋(京都市下京区)では、昨年3月にオープンした新生児衣料・育児用品・マタニティー用品ゾーン『ハローベビーサロン』に引き続き、この春、キッズフロアを改装し、トドラー・スクール(3〜12歳程度)向けこども用品売場を再編します。働く母親を中心にニューファミリーをターゲットにした、上質感があり...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 3月の「いけばな体験」

訪日外国人向け日本文化体験プログラム
京王プラザホテルは、昨年8月より、南館9階の個室において訪日外国人のお客様を対象にした「いけばな体験」を毎月2回開催しております。料金は1名様3,000円で、午後4時30分から約45分、6名様程度の少人数で実施し、草月流師範でもある著名華道家 前野博紀氏らによる解説とともに実際にいけば...

武蔵大学

【武蔵大学】ダンスで社会学?商店街で学ぶ企業経営!武蔵 ゼミブログ11年目に~高校生にもオススメ!大学の学び・ゼミを知るきっかけに~

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、受験生や一般の方にむけた「ゼミブログ」を2007年度より公開しています。今回、開設11年目になるゼミブログの特徴や見どころをまとめてお伝えします。 ゼミブログは、「経済学部」「人文学部」「社会学部」の各ゼミについて教員らが年に数本執筆し、3つの学...

大阪産業大学が3月2日に「プロジェクト共育2017 成果発表会」を開催 -- ソーラーカーや鳥人間など、学生プロジェクトのショーケース

大阪産業大学(大阪府大東市)は3月2日(金)に「プロジェクト共育2017 成果発表会」を開催する。「プロジェクト共育」とは、学生が主体となりさまざまなテーマに取り組むことによって、社会人基礎力を養うためのプログラム。当日は学生らが、ものづくりや地域貢献などの各プロジェクトに関する活動の成果...

関西大学

関西大学が、文部科学省新庁舎エントランスに高松塚古墳壁画を再現!~ 企画展示「発見する関西大学 -- 歴史を発見し、未来を発見しつづける関西大学 -- 」を実施 ~ 神獣「四神」に「飛鳥美人」!''世紀の大発見''が現代によみがえる。

このたび関西大学は、「世紀の大発見」と名高い高松塚古墳壁画を再現し、本学の最先端研究の取組みを発信する企画展示「発見する関西大学-歴史を発見し、未来を発見しつづける関西大学-」を、文部科学省新庁舎エントランスにて2月19日(月)~3月27日(火)までの約1ヶ月半にわたり実施します。 ...

共立女子大学

学校法人共立女子学園が、JCRの長期発行体格付「A+」(シングルAプラス)、格付けの見通し「安定的」を継続取得

 学校法人共立女子学園(東京都千代田区、学園長・理事長:御手洗 康)は、JCR(日本格付研究所)から長期発行体格付「A+」(シングルAプラス)、格付けの見通し「安定的」を昨年に引き続き取得した。  同学園は2004年度に女子大で初めて格付けを取得して以降、15年連続で「A+」を取得してい...

金沢工業大学の情報系の学生プロジェクトがiOS版アプリを開発。

金沢工業大学の情報系の学生プロジェクト「KIESプロジェクト」が、石川県が子育て世代の支援のために設けている「プレミアム・パスポート」協賛店舗を手軽に検索できるアプリ「プレまっぷ」iOS版を完成させ、2018年2月15日よりApp Storeでリリースしました。iPhone、iPadでの利...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所